昨日、畳平から乗鞍岳周回トレッキングを楽しんできました。昨年は、平湯・白骨方面の十石山途中の金山岩に行った(その記事へのリンク)ので、今年は、オーソドックスに剣ヶ峰などを回りました。
午前8時前には、畳平に到着し歩き出しました。雲が湧いて北アルプス方面はよく見えませんでしたが、富士見岳と魔王岳にも初めて寄り、楽しいトレッキングでした。昼食に入った蕎麦「合掌」も良かった。
朝の乗鞍観光センター
7時発のシャトルバスに乗車。アルピコ交通のバスではなく、塩尻市の「朝日観光」のバスが運行されていて驚きました。上高地に回している車両もあり、アルピコでは車両が不足しているのでしょうか。
三本滝バス停。ここから先は、一般車両は通行止めです。
バスの車窓から、乗鞍岳方面。
畳平に到着。
「乗鞍岳畳平」の標識。標高2,702mで、バスターミナル前にあるバス停は、日本で一番標高が高いそうです。
標識のすぐ横から、いったん下りて、近道を行きます。
お花畑の端を歩き、左に上がり、車道に合流します。
進行右手は、お花畑になっています。一周できる遊歩道が整備されています。
車道に出てきました。
不消ヶ池(きえずがいけ)。水がほとんどありません。他の池もそうなのですが、今年は暑く、雨量も少ないことが、よくわかります。
あとで上るつもりの富士見岳が見えています。
このへんから、剣ヶ峰がよく見えるようになります。
剣ヶ峰あたりには、ガスがかかっています。
肩の小屋に到着。この裏手から登山道が始まります。
大勢の登山者が登っていました。
小さな石があり、下りはスリップに注意する必要はありますが、歩きやすい道です。
お子さんも頑張っていました。
振り返ると、旧コロナ観測所が見えます。遠くには、北アルプスの山々。この時点が一番見えました。
稜線上に出てきました。
右手には権現池。こちらも水量が少ないです。
左に行くと、頂上小屋です。右手に進み、神社(山頂)に向かいます。
山頂(鳥居)に到着。
乗鞍本宮前の標識。参拝しました。山頂は大賑わいでした。
お賽銭箱。
三角点があります。
剣ヶ峰(標高3,026m)の標識。周りに大勢の方がいたので、小さく撮影しました。
【乗鞍岳バスターミナル ホームページ】
乗鞍岳バスターミナル | 日本一高いところにあるバスターミナルです (norikura-bus.com)
(2)へ続きます。
今年は暑い日が多く、暑すぎるからかガスが出てくるのも早くて…頑張っても青空がなかなかキープされないこと多かったですよねー😌
乗鞍人気すごいですよねーやっぱりバスであそこまでワープできるのが最高です👍
乗鞍高原と乗鞍岳は、仕事の関連で一時よく行っていたので、若干思い入れがあり、年に一度は、行きたいと出かけたものです。
近くは良かったのですが、北アルプス方面など遠くは雲に隠れていて、その点は残念だったのですが、さすがに3000mだと、涼しくて、気持ちがよかったです。
コメントありがとうございます。