夕方出かける用事がなくなり、


材料を見ていて火がついた。
久しぶりに本気出しました。
フルスロットル。
スリランカ料理いろいろ。

一番向こうのサラダはオイルを使いません。玉ねぎ、トマト、鰹節、唐辛子、レモン汁、塩。
サバのカツは買いました笑。イオンで、これ美味しいです。甘辛味がスリランカ料理に合う。
それからボーンチ(インゲン)のカリー。とてもスリランカらしい。
オクラのテルダーラは梅干しを使っています。カラ酸っぱい夏の味。
それとアミエビのふりかけとポルサンボーラ(ココナッツのカラ酸っぱいもの)は鉄板です。必ず美味しい。これだけでも美味しい。
左のは前に作ったズッキーニのキーマカリー。
全部ご飯に乗せて食べます。

始めは一つ一つも味わいながら、そのうちにいろんな味が混ざってくるのがスリランカ料理の真骨頂。
お口の中が味と香りのオーケストラや〜!
食べ終わった後も余韻が素晴らしい。
蒸し暑い時ほど、暑さ厳しいほど美味しい南の国の料理。
多文化多様性に感謝!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます