季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

超想像力

2021-06-24 21:50:00 | 工房working place
ひたすらフェルトの紐を作るレッスン。
長い長い5メートルの紐が出来ました。




彼女はこれを和太鼓の台を運ぶのに使いたいと言うこと。
使い方を説明したら、なかなかわからないらしく、何度も説明して練習した。
これは洗濯板で私がやってみたもの。



この紐の作り方と使い方を自分で考えたと言うと、「あなたはHyperfantasiaね!」と言われた。
日本語でなんて言うかって聞かれたけどわからない。

頭の中で具体的なイメージが鮮明に出来る人のことを言うらしい。
超想像力とも訳せるだろうか?
自分では当たり前すぎて知らなかったけど、全員がそれが出来るとは限らないと言うこと。
そうなんだ。
ちなみに反対の頭の中で視覚的なイメージが作れない人のことをAfantasiaと言うらしい。勉強になった。

ハイパーファンタジア。あるかも。確かに。

元々持っていた能力が、ずっといつもどうやって作るかを考えているうちに育ったかも。
そして私の持つ特別な大切な能力の一つだと言うことは確か。
良い言葉だな。大事に覚えておこう。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房リボーン!

2021-05-23 17:42:00 | 工房working place
ここしばらく取り組んでいること。
それは工房として使っている部屋の整理。
この家に住む前に借りてた工房から荷物をここに移してきて、
取り敢えず詰め込んだものの、活動できるようにはなっていなかった。

引っ越したらすぐに公認心理師試験の受験勉強に入って
そして合格してその後すぐに娘が二人目を授かって、程なくつわり。
私と同じで早い時期から始まり、とても辛いつわりです。
上の子が居るので、その子どもと娘のお世話を3ヶ月くらい。
そしてやっとつわりが治まって安定期に。

それで満を辞して取り掛かった。
とにかく物が多いのと整理下手なので、毎日少しずつやって休憩。
今日は応接間にあった染色メリノの棚の引っ越し。

これだけたくさんの色を揃えています。
色を仲間でまとめたいけど、それがなかなか難しい。広げてなんとかやってみてる。




そして棚を持って上がって収納しました。




なんとか収まった。

まだまだ外に出てるものが散乱している。
引き出しに入っているものも整理できてないものもたくさんある。

この部屋にはエアコンがないから、暑くなる前に終えたい。
これが出来たら、色々な手仕事に着手できます。
それまでは何がどこにあるかわからない状態だったので。
やっとやっと。私の普通の暮らしに戻れる!
今日はここまで。明日からまた片付けて行こう。

ワクチン接種が進んで、また講習ができるようになったら良いな!
それまでに作りやすい環境整備に努めよう。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の首輪

2020-08-16 20:25:00 | 工房working place
3年前に注文を貰って作ったものがボロボロになったのでと再びの注文を頂きました。
フェルトの首輪です。名前を刺繍してあります。




1回作ったら二つ同時に出来ます。
この前も2つ渡したら3年間持ったらしい。
軽くて強くておしゃれだと好評です。

ちょうど横尾忠則現代美術館に行った所だったので、注文の紫に黄色やマゼンタを合わせて、ちょっとサイケデリックな色合いに。
こうやって微妙な色合いを作れるのがフェルトの良いところ。

この猫は家だけでなく外へも出て活動的なので、フェルトがどれだけ丈夫なのか証明されました。

他にも、暑さや寒さ、海水や汗でずぶ濡れになる過酷な環境で働く海の男からも絶賛の声が届いています。
その人は財布とタバコ入れをフェルトで作って持っています。他の人がお金やタバコを濡らしていても、その人のお金とタバコはいつも乾いていて安全だそうです。

ビバフェルト!

犬は紐を付けて散歩させるからちょっと強度の問題があるかもしれないので難しそうだけど、猫の首輪は理想的だと思います。

久しぶりに作るのも楽しかった。
今は勉強があるから注文もこなせてないけど、こう言う良い品物を作るのをお手伝いしたり、幾つも作ってお分けしたり早く出来るようになったら良いな。
試験が終わるのが待ち遠しい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンデュラ

2020-04-27 20:36:00 | 工房working place
何年か前に作ってたいそう評判が良く、いろんな人から「また作ったら分けてください」って言われていた軟膏を作るのにカレンデュラの花を注文してた。
それがまとめて出来たらしい。
鳴門で農業をしている友達の所から。
変わった色のカレンデュラだ、普通のでも良かったのに。お洒落さんだから仕方ないなあ。



茎などいらない部分を取る。




そして包丁でひたすら細かくきざみます。




そして温めたオイルに浸けて養分を抽出する。今はこんな感じです。
一晩置いてまた続きは明日。






材料を注文したらなかなか返事がない。
聞いたらコロナの影響で注文が殺到して捌き切れず、対応が遅れているそうだ。
何かがコロナに効くと言う記事があったのかな?

この軟膏はコロナには関係ありません。
肌に良い。

花はもう到着していたので、少しでも早く抽出作業に入りたくて、アロママッサージをしている知人にオイルを分けてもらえるか問い合わせたら、譲ってくれると言うことだったので、急いで取りに行って出来ました。良かった。

上手く出来ますように。
材料はまだ足さないといけない。
明日、頼んだ材料が届きますように。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい工房に初めての生徒さん

2019-08-23 20:39:02 | 工房working place
工房の最初の生徒さんたちは、昔からお世話になっているお二人。
朝早く家を出て遠くから来ていただきました。
もうすぐ産まれるお孫さんの為にベビースリングを作る。
うちにあった着物をリメイクして幅広パンツを作るというのが今回のミッション。

手順を一つずつこなして完成に持っていきました。
二つとも素敵な出来栄え。

合間にヤードム体験。



お二人の香りができました。

お昼ご飯はこの頃気に入っているトルコ料理です。お土産の団子もデザートに食べながら。

まだ何がどこにあるのか探すのに手間取ることもありますが、良い感じで作業できました。
ミシンが2台あるので、お二人でもしっかり作ってもらえて良かったで。
ちなみに紡ぎ車も2台あります。

来週は子どもフェルトの予約が入っています。楽しみです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちこらぼサロン開始のお楽しみ

2019-08-22 20:31:01 | 工房working place


タイの嗅ぎ薬、ヤードムの準備が整いました。
これは教えるとかではないので、材料費のみで体験できます。

サロンとしての工房の活動開始のお楽しみとしてオプションでご参加下さい。

自分の嗅覚を頼りに、自分に合った香りを作るのはとても楽しいです。

ついに予約してくださった方から工房サロンの活動が始まります。
また情報や様子を発信していきますね。
お楽しみに!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の彩り

2019-03-01 22:35:44 | 工房working place
ご両親にプレゼントしたいと
布フェルトのスカーフを希望されました。

午前中で2つ出来上がりました。
とても素敵です。



布フェルトのスカーフは日本の気候に合っています。暑すぎず寒すぎず。
長持ちします。洗えます。

作る作業がとても楽しいと。
帰ってからも作るそうです。

広い場所を使いますが、それされあれば難しくはないです。春の贈り物にぴったり。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンゴルひつじワークショップ

2019-02-23 22:12:29 | 工房working place
モンゴルひつじワークショップと言うイベントに参加しました。

箕面市の「らいとびあ21」と言う所です。
住宅街の中にあって見つかりにくく、外から見たらグレーで硬いイメージの建物。
それが中に入ってみると正面に図書館があって、カフェにはガラス越しの光が明るく温かく、木のテーブルやラタンの椅子など居心地の良い雰囲気なんです。英語のcozy と言う単語がぴったり。
小学生や中高生が放課後にゆったり安全に過ごせる場所のようで、たくさんの子供が来ていました。場をこんな風に温かくするのは並大抵ではないだろうなと思う。

カフェのしつらえをこしらえ直して手仕事の空間にする。



私たちの新しい試み。色の羊毛のディスプレイ。
上から吊るす。
これが、楽しくて綺麗で使いやすかった。



小さな小銭入れを作るワークショップ。
もちろんモンゴル羊毛を使います。
スポンジを使って楽しく面白く作っていきます。

忙しくなく丁寧に一緒にしっかり仕上げまで出来て私たちも来た人たちも満足だった。

モンゴルのお茶とお菓子が提供されて、その本物のモンゴルの味を味わいながらゆったりと集中して手仕事をする時間。
あったかい光の中で、おしゃべりしながら。



私が好きな琥珀の時間だった。

子どもたちも何人も来てくれて、その中で何より今日嬉しかったのは、私が作ったスリングで育った女の子が来てくれたこと。
そのお母さんとの出会いもその子との出会いも、偶然の中の奇跡だなと思える出来事でした。

モンゴルとの出会い、それに関わる手仕事の人たちとの出会い。その中で育まれてきているものが温かい。これからも大切にしたい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタ始めました。

2018-10-29 17:31:36 | 工房working place
新しい媒体、なかなか使いこなせず。
ツイッターも使い方がわからず、
インスタグラムも個人的に少し使うくらい。
だったのですが、
ふと思い立ち、仕事のインスタアカウントを取得。
少しずつアップして行ってます。

chicolabo ですので、興味のある人はチェックしてみて下さい。

ブログは遅れがちだけど、ここなら素早くアップしやすいです。
ブログもぼちぼち続けます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲルが出来ました。

2018-09-19 09:11:14 | 工房working place
モンゴルひつじフェアに向けて。
モンゴルらしい展示をしたいと頑張っています。
ゲルを置きたい。
それも実用的なやつ。

       

昨年の個展に出した「おうちのティッシュケース」のモンゴル版です。
簡単なようでなかなか難しかった。でもいろんな技を駆使してできました。
そして出来てみたら、すごく可愛い。これは良い!
いくつも作りたくなる。自分も欲しい。
どうぞご覧にいらしてください。

モンゴルひつじフェア
10月14日 箕面市立多文化交流センターMAFGAにて
11時から4時

モンゴル羊毛でのフェルトのコースター作りします。
お申し込みはこちらまで。

こんなのが出来ます。本物のモンゴルの羊毛で作ります。しっかりと硬い。ゲルと同じ手触り。

       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする