栃木へ。
スリランカ人の娘が二人目の赤ちゃんを出産した。
その産後のお手伝いに行くと約束していたので。
大阪から栃木までは夜行のバスが一番便利。
JRなんば駅が不便だと思うけど、仕方ない。
夜の8時に出て、朝の5時に着く。
途中、何度かSAに寄る。夜中のサービスエリアのトイレ。
いつも思うけど、あまりに広くて整っていて、他の星に迷い込んだみたいな感じがする。
全部トイレなんだけど。個室に入ったら、他の星に転送されてしまいそう。
いつも停まったSAがどこかわからない。ここはきっと富士山の近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/660ff2f43caee7f0326001674e6e3398.jpg)
迎えに来て貰ってうちに行く。
赤ちゃんはまだ来てない。早産だったのでお母さんが先に退院してる。
ちょうど私が着いた日が赤ちゃんの退院日。一緒に迎えに行く。
お姉ちゃんは初めての赤ちゃんとの対面。もうすぐ3歳だから少しはわかってて、ベビーベビーって言ってる。
赤ちゃんが入院してる間、一生懸命母乳を絞って与えていたので母乳が良く出る。順調。
お母さんの体調も順調に回復しているよう。昨日初めて台所に立ったと、今日はその残りでスリランカコロッケを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/590a94603b7d5498f2b556d39c45b5bf.jpg)
ラマダン(断食月)なので、旦那さんは夜7時まで飲まず食わず。日が落ちたら食事が始まる。
まずデーツ(干したナツメの実)を食べて、それから肉やスパイスの入ったお粥を食べる。
そして揚げ物を食べて、甘くて冷たい飲み物やデザートをしっかり摂る。
ラマダンの食事は断食した体が1ヶ月持つようにいろいろと工夫されている。
また夜中の3時ごろにたっぷり食べて、そして朝起きたら夕方までまた食べない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/15523b79bbf138d76d86a3bcd3cb7d39.jpg)
私も友達も子どもももちろん断食はしなくて、普通に食べる。
ニンジンの入った薄いお好み焼きを作った。子どももしっかり食べてる。良かった。
スリランカ人の娘が二人目の赤ちゃんを出産した。
その産後のお手伝いに行くと約束していたので。
大阪から栃木までは夜行のバスが一番便利。
JRなんば駅が不便だと思うけど、仕方ない。
夜の8時に出て、朝の5時に着く。
途中、何度かSAに寄る。夜中のサービスエリアのトイレ。
いつも思うけど、あまりに広くて整っていて、他の星に迷い込んだみたいな感じがする。
全部トイレなんだけど。個室に入ったら、他の星に転送されてしまいそう。
いつも停まったSAがどこかわからない。ここはきっと富士山の近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/660ff2f43caee7f0326001674e6e3398.jpg)
迎えに来て貰ってうちに行く。
赤ちゃんはまだ来てない。早産だったのでお母さんが先に退院してる。
ちょうど私が着いた日が赤ちゃんの退院日。一緒に迎えに行く。
お姉ちゃんは初めての赤ちゃんとの対面。もうすぐ3歳だから少しはわかってて、ベビーベビーって言ってる。
赤ちゃんが入院してる間、一生懸命母乳を絞って与えていたので母乳が良く出る。順調。
お母さんの体調も順調に回復しているよう。昨日初めて台所に立ったと、今日はその残りでスリランカコロッケを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/590a94603b7d5498f2b556d39c45b5bf.jpg)
ラマダン(断食月)なので、旦那さんは夜7時まで飲まず食わず。日が落ちたら食事が始まる。
まずデーツ(干したナツメの実)を食べて、それから肉やスパイスの入ったお粥を食べる。
そして揚げ物を食べて、甘くて冷たい飲み物やデザートをしっかり摂る。
ラマダンの食事は断食した体が1ヶ月持つようにいろいろと工夫されている。
また夜中の3時ごろにたっぷり食べて、そして朝起きたら夕方までまた食べない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/15523b79bbf138d76d86a3bcd3cb7d39.jpg)
私も友達も子どもももちろん断食はしなくて、普通に食べる。
ニンジンの入った薄いお好み焼きを作った。子どももしっかり食べてる。良かった。