季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

観るだけ~!

2016-04-30 22:16:35 | ウールクラフト WoolCraft
毛刈り。
一年で一番楽しみな日なんだけど、先週に少し怪我をしてしまい毛刈りが出来ない。
それでも観るだけでもと行きました。
滋賀県米原のローザンベリー。

庭園と牧場とカフェやレストラン、園芸の店、バーベキューサイトなどがある美しい楽しいところです。

       

なんと言っても庭が美しい。

            

柵の外から写真をたくさん写す。こうやってゆっくり観るのも珍しいことだから勉強になる。
毛刈り友達が羊を連れて来て転がしたところ。

           

お腹から刈って行きます。

       

刈った毛を師匠と観察する。この先の方の黄色いところで何かあったねって。

       

小一時間かけて友達がハサミで一頭刈り上げた。

       

そしておしゃれなレストランでランチ。
午後は牧場に入って少し手伝った。
毛もヒツジも良い調子。美しい羊毛、元気そうな羊を観たら嬉しくなる。

片付けが終わって、代表の方から話があると。
そして私の作品をここで置きたいと言う申し出があった。

嬉しい。

私はこの場所がとても好きだし、この趣味も合うなあと思っていた。
羊と植物が好きな私の作品作りが生かされると思う。
頑張って良い作品を出せるようにしよう。
毛刈りに参加できるのも、こうやって縁が繋がるのも、師匠のお蔭だと思う。
いつも感謝の心でいっぱい。
精進して羊と羊毛の事に取り組んで行こうと思う。


   
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こつこつじっくり料理

2016-04-29 23:02:09 | 食べ物 Eat
昨日のカレンデュラ軟膏のラベル。
一つ一つ丸くハサミで切ったので、ちょっと歪んでいる。まあそれも味のうち。
これはこの前のより容量が小さく、お試しにちょうど良いサイズ。全部「えなみのうじょう」に送りました。
野菜の宅配を頼む人はしばらくこれを一つずつ入れてくれると思います。希望の人はそれを伝えて下さい。

       

久しぶりにおとなしくしようと朝から映画を観たりゆっくりしてたんだけど飽きてきた。
それで料理をゆっくりと始める。
私の中ではもうカレーの季節が始まっているので、こんなに肌寒い日でもカレー。
まずはポルサンボーラ。玉ねぎやスパイスを石の乳鉢の中で叩いてつぶす。
これを使うたびに(毎日のように使っているけれど)IKEAさんありがとう!って心で思う。
こんなに重い大きいもの、個人では輸入できないよ。

       

丁寧に作ったお昼ご飯。ポルサンボーラとエビのふりかけはスリランカ料理。豆と大根のカリーは南インドのものです。ココナッツミルクがなかったので南インドのにした。
せっかくの縞々ビーツをえなみのうじょうから送って貰ったのに、茹ですぎて色が抜けているのがとても残念。

       

パパダムを揚げて添える。

       

カレーの季節だけど、やっぱりまだ涼しいから大根とか入れてやさしい味に。
この辛いカレーたちと甘い瑞々しいビーツがなんとも良く合う。ビーツは茹でて皮を剥いてスライスしただけなんだけど。

そして夕方もまたゆっくりと料理。
配達されてきたニンジンに着いていた葉っぱとビーツの葉っぱが見事だからどうやって料理しようかと考えた。
まずはニンジン。根元のところはやっぱり硬いので切り落とす。葉っぱに近いところを1センチ幅くらいに切る。
そしてゴマ油で弱火でゆっくりじっくりと時間をかけてカリカリになるまで炒める。たっぷりのゴマと塩を多めに加えてひと混ぜして出来上がり。
ニンジンの葉っぱのふりかけです。ゴマ油は私は香りのするものと、揚げ油用の色も香りも少ないものの2種類あります。今日は薄い方を使った。じっくり火を通したかったので。

       

同じようにビーツの葉もこれは根元に近い太い部分と葉っぱの部分に分ける。
根元の部分を切った物とかえりちりめんを先に多めの菜種油でまたゆっくりとじっくりと炒める。
途中で葉っぱの刻んだのも加えて、やっぱりゆっくりとじっくりと炒める。
そして最後に塩。
えなみのうじょうではビーツが定番なので、今までいろいろとこの葉っぱの料理の仕方を考えて来たけど、なかなかこれって言うのがなかった。
どうしてもエグミや特徴のある匂いがあって、その癖でたくさん食べられない。
汁物に入れたりお浸しにしたりいろいろしたんだけど続かない。
でもこうやって時間をかけて加熱して行くうちにそのエグミや匂いが甘い香ばしいものに変わって行くのがわかった。
これはイタリアンの加熱の仕方。
でもオイルや加える材料を考えたら和風にも料理出来る。
そうやって今日見つけた、今までで一番のヒットです。

       

私も夫も美味しいといっぱい食べたんだけど、息子は食べなかった。残念。ポン酢をかけたら食べるかも。
彼が一番の難関だから、あの人が食べたら大抵の人は行けるはず。
ゴールデンウィーク、静かに過ごしています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お試しで

2016-04-28 15:04:10 | 心と体 Mind&Body
まだカレンデュラがあると言うので送って貰って、残ったオイルを使って軟膏を作る。

       

今度は小さな入れ物にたくさん作った。
えなみのうじょうに送って、野菜の注文があった人で使ってくれそうな人に送って貰おうと。
ラベルを作っています。蓋が丸いからそれが難点。頑張ろう。

       

こういうものをちゃんと売ろうと思ったらいろいろと設備など要るらしい。
今は難しいので、花を買う人にレシピを教える。それと知っている人だけ材料費を貰って作ると言うのにしようと思う。
私はこれを仕事にしたいのとは違って、花の使い道を広めたいだけなので。
それでも何人かの人から使い心地が良いと連絡を貰った。
嬉しい。作るのも楽しいです。
いつかちゃんと出来るようになったら良いなあ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニトスキ二つで焼き芋

2016-04-27 14:59:01 | 食べ物 Eat
ニトスキ小を二つにしたのはこういうわけなんです。

       

1つを上に重ねて蓋にします。
今日中に入れたのはこれ。

       

始めは温度を上げるために強めの中火で。その後弱めの中火、そして弱火にして計30分。その後そのまましばらく火を消して置いておきます。
それで出来ました!

       

蜜のようにクリームのようにトロトロです。
美味しい!
この調子でいろいろと焼いてみたい。里芋もジャガイモも美味しいだろうなあと思う。
きっとパンだって焼ける。
小さな小さなオーブンを手に入れたと同じだと思う。これからが楽しみ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかな工房

2016-04-26 14:53:13 | 工房working place
工房の行き道に真っ白な花がたくさん咲いてました。

       

ジャスミンもモッコウバラも花盛り。良い季節だなあ!

生徒さんが今日は5人もいらした。
若いお母さん達。
夢中で作品を作ります。初めてのお二人も楽しんで良い作品作りました。
ここでの集中して楽しむ時間が特別なのだと。
また別のお友達も来たいと聞く。
すごく嬉しい。たくさんいつでもこの工房に来て下さいね。火・木・金は基本的に開けています。第3木曜日だけひらり助産院に行きます。

今日の作品の仕上げをすぐにする。
とっても可愛いがま口です。こういう色やデザインはその人にしか出来ないもの。それがとても素晴らしいといつも思います。

       

工房をもうすこし居心地良くしたいなあと。思いながらずるずると過ごしています。
楽しんでくつろげるようにして行きたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニトスキコンプリート

2016-04-25 08:36:44 | 暮らし Daily life
どうしても欲しくてまたニトリへ。
ニトスキの小さいのをもう一つ。そして大きめな直径19センチのと蓋も。
蓋は20センチ用だけど使える。

いつものように油を多めに入れて大根を乗せて20分くらい加熱して油慣らし。
大きめの方で野菜をグリルする。



始めは中火、それから弱火でじっくり。
なんとどの野菜も甘く柔らかく出来た。
オリーブオイルと塩だけでこんなにおいしい!
これからどんどん使い方研究していきます。
ただ、慣れるまで熱い取っ手を触らないように気をつけないと!と思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよこちゃん

2016-04-24 10:29:34 | 暮らし Daily life
この小さなひよこちゃん。

       

台所の流しの内側に着いてます。シールになってる。
この前ニトリで手に入れた。
これがすぐれもの。

食器洗いのスポンジがピタッとくっつくのです。
このひよこちゃんの表面に小さなとげがたくさん付いていて、それにひっかかるようです。
触ってやっとわかるくらいなのにね。

それまでステンレスのワイヤーで出来たスポンジ置きを使っていました。吸盤が弱くなってすぐに取れるから使い難くて。
これに替えたらなんと便利。いちいち入れなくても表面に着けるだけで留まります。
細かいゴミが付くのが難点だったけど、古歯ブラシで擦ると取れるとわかった。

どれくらい使えるのかわからないけど、しばらくこれで行ってみる。
布巾も付くので手前にも貼ったんだけど、布巾は結構すぐに落ちて、やっぱりフックの方が良いみたい。
いろんな形があります。カエルとか。
これ、思いついて商品にした人凄いなあと思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉とザウアークラウトの煮込み

2016-04-23 10:52:25 | 食べ物 Eat
昨日の晩御飯。
キッシュに合わせて。

野菜のグリル。ザウアークラウトと豚肉の煮物。
この煮物が私たち大好きです。そして初の手作りザウアークラウトで。



豚肉は豚テキ肉を適当に3センチくらいに切る。
厚手の鍋を熱してオイル少し。肉を炒める。ベーコンも少し入れたら良い香り。
そこにクミン、ローリエ、ジュニパーベリー(あったら)黒コショウ入れてさっと炒めてザウアークラウトを入れます。たくさん入れていい。
そこに水を1カップ位ひたひたより少なく入れる。
蓋をして20分くらい肉が柔らかくなるまで加熱。味を見て足りないようだったら少し塩コショウ足します。

こうやると肉がとても柔らかくなって、ザウアークラウトの酸味と塩味が良い感じに味付けになってくれます。もちろんブイヨンなど入れないで大丈夫。
ほっこり体にもお腹にもやさしいです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国みたいな公園二つ

2016-04-22 21:00:58 | 旅 Journey
春の遠足。

ずっと前に小さな街のお医者さんの待ち合いで「おりがみ教室」と言う名の手仕事教室をしていた時、来ていた老婦人から「良いところなのよ~!死ぬ前にもう一度行きたい!」って何回も聞いてた「天国のような場所」その名も「しあわせの村」に初めて行きました。

とにかく広いです。いつ入ったのか、どこがメインの場所なのかわからないくらい。広い。
とりあえず車を停めて、めぼしそうな建物に近づいて地図を観てみる。
日本庭園や運動公園やプール、アーチェリー場、温泉までいろいろある。
慣れたらどこに何があるかすぐわかる。

とにかくきれいです。居心地が良い。これは良いなあ。
神戸市の療養施設で、障碍者や高齢者は割引があります。

さすが神戸市だと思うけど、本当に良く出来てる。建物や配置のデザインも素晴らしい。別天地って感じが観ただけで味わえる。

       

お昼も食べてしばらく散策して満喫する。
さあ、次の目的地へ。
そこも一度行ったきり、行きたいなあと思っていたところ。
須磨離宮公園。

記憶通りの美しい素晴らしい所。

       

水の公園です。そこここに噴水や滝があって、常に水の気配と音が感じられる。

       

前来た時には行ったことのないエリアがたくさんあった。
その入り口が「千と千尋の神隠し」のトンネルみたい。

       

トンネルを抜けると、子どもが好きそうな公園。日本一の高さと言う滑り台があった。
この前テレビで特集やってたのを観たんだった。楽しそう!
結構速さが出て、真ん中の所ではジャンプするらしい。

       

ちょうど牡丹が花盛り。

       

子どもの頃、「好きな色は?」って聞かれて「牡丹色!」って答えてたなあと思い出す。それはこの色。
濃いピンク。お姉さんっぽいって思ってたと思う。そう思うと私はその時その時で「好きな色」って言うのがはっきりと決まっている子どもだったなあと。
変化も覚えてる。今でもあります。

       

和室や温室もあって、その周りのしつらえも景色もとても素敵。
さすが皇室の御用邸だったことあるなあと思う。
丘陵地なので海も見えて、ほんとうにここも天国みたいなところだなあと。
神戸市には良いところがたくさんあるなあ。

帰りに山陽須磨寺駅ちかくのチーズケーキ専門店でいくつか買ってお土産に。
チーズケーキはもちろん美味しかったけど、このキッシュがまた美味しかった。やさしい味で風味が深い。

       

あのチーズケーキ専門店はいろいろ他にも美味しそうだったからまた行きたい。どれも食べてみたい。やっぱり乳製品が好き。



       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り餃子

2016-04-21 21:01:38 | 食べ物 Eat
はぐくむ手にて。
激しい雨の中。1歳半のお子さんを連れてお腹に赤ちゃんのいるお母さんが来る。

来たら、おもちゃもあるし楽しいんだけど、来るまでが大変だなあと思う。
お子さんのズボンをニット地で縫う。
手縫いだとニット地でも普通に同じように縫えます。

型紙を取って、手順通りに縫って行く。
その間、お子さんと遊ぶ。
始めは人見知りだったのに、すぐに慣れて楽しくなる。

楽しい!
私にとって子どもと会うことは大切な事だと思っています。
元気を貰えるから。

それでもパワーは使うのでお腹がペコペコに。帰りに何かちょっと食べようと寄り道。
台湾カフェで良いもの見つけた。温かい豆花。小豆とピーナツとタピオカが入ってるのにした。
シロップには生姜が入ってて、さらに温まる感じ。
とっても美味しい!これを選んで正解だった!

       

いつも考えてる。今日の晩御飯は何かな?
餃子を作ることにした。
うちにある材料のコンビネーションを電車でつらつらと考える。

今まで作った事のない餃子です。
具はほとんど「えなみのうじょう」のもの。
小カブ2つ、黄色カブ1つ、スティックフェンネル一本根から葉っぱまで全部。
タケノコ小さいの1つ、豚ミンチ。全部刻んで、塩コショウ、片栗粉、ごま油、少し醤油。

       

たくさん包んだ。食べ放題に食べれるように。包むの好きです。

       

作った事ない具の組み合わせでどうかと思ったけど、なんと美味しかった。
この組み合わせ良いです。
フェンネルが癖があるかと思いきや、爽やかな風味を出していて豚ミンチと良く合う。
これは良いなあ。たくさん食べられる。
タレは酢醤油と味噌だれ。どっちも合います。

       

カブとフェンネルとタケノコの具って不思議だなあ。でも美味しいよ!是非作ってみてください。
たぶんタケノコなくても美味しいです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする