季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

大きく吸って 吐く

2007-11-30 21:43:10 | 講習 PrivateClass
ブリージング・グレースにて。

京都宇治「河原シュタイナー教室」でのブリージング・グレース。
まずは蜜ろうのろうそく作りから。

一人ずつタコ糸をロウに漬ける作業を繰り返す。
だんだんとロウソクが太くなっていくのがおもしろい。
甘い香りを嗅ぎながら、暖かい柔らかいロウを見て触れる。
心が静かになる時間です。

その後はそれぞれに作りたいものをフェルトで作ります。

ショルダーバッグを作りたい。

       

二人で向かい合ってルームシューズを作る。
羊毛の配分や今やっている向きなど、片方が忘れそうになっても二人いれば大丈夫。お互いに補い合って、1+1=2以上。

       

帽子に付けるコサージュを作る。
好きな色を並べて、ゴシゴシ。

       

そしてお昼は秋田県出身の参加者Aさんによる「きりたんぽ鍋」。
あっさりとコクのあるスープにキノコや野菜、きりたんぽ(秋田直送)を入れる。

       

もともと「マタギ」の食べ物だそう。
もとのダシを作っておいて、後は帰ってきたら獲物を入れて食べる。
こうしておけば、ご飯をそれから炊かなくてもすぐに食べられる。
山の味がしました。
しみじみと身体も心も温まる。

元気充電完了!
午後もフェルトの作業に力いっぱい取り掛かる。

コサージュはこんなふう。神秘的で魅力的。
はっと目を引きます。

       

フェルトボールをたくさん作って、クリスマスリースに付けようと思って。

           

先月作ったドラムスティック入れの仕上がりです。

       

心も身体もいっぱい動かして、それからいっぱい食べて。
大きく吸って 大きく吐く。
気持ちいい仲間と特別な楽しい一日。

会話のテンションも受け答えも、もうプロの漫才師並み。
ワハハとみんなで腹を抱える。

遠くからわざわざ仕事を休んできてくれる人たち。
本当に一回一回が貴重な時間です。

12月は19日の予定。
今度はお正月に向けて、しめ縄を作ります。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の月

2007-11-29 23:21:51 | 季節 Season
ここ一週間くらい、月がきれいです。

早めに日が沈むと、その後に月が出る。
それが大きくて時には赤くて、圧倒されるほど。
先週末の満月の前後はとくに。

今ベランダから見た月は、イワシ雲がかかって幽玄な雰囲気。
まぶしいな、と思う。月。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1dayチケット

2007-11-28 22:54:07 | 季節 Season
久しぶりに友人と奈良に行ってきました。

前の日にネットで探してたら見つけたお得なパス。

       

単に往復する事を考えてもお得なのに、入場料が団体割引になる所などもけっこういろいろあります。
何より、一々切符を並んで買わなくていいのは時間とエネルギーの節約になります。
奈良市内ではバスにも自由に乗れて、気軽で便利でした。

一応実施期間は来年の3月31日までになっています。

奈良は私の好きな所。
奈良公園をそぞろ歩いて森林浴。
小鹿たちもとってもかわいかった。
東大寺二月堂からの眺めはやっぱり絶景でした。
霞みたなびく あおによし 奈良。
真っ赤な柿とカラスの声。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会に向けて。

2007-11-26 22:32:03 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

       

先週色を選んで私がうちでドラムカーダーで梳いた羊毛。
これで鍔つき坊を作るんだけど、どこを表面に持っていくか悩む。
どこも素敵な色目。好きな色ばかり選んでいるので見ているだけでうっとり。
「このままマフラーにしたい!」って。

先週作った布のベレーもモデルにピッタリ。
神戸と言うおしゃれな土地柄もあるのか、おしゃれなきちんとした帽子にみんな注目しています。

12月にクリニックでのクリスマス会があります。
お花見、七夕、遠足、餅つき大会などいろいろな行事があるこのクリニックでも
クリスマス会は一番のイベント。
ここで毎年それぞれのリラクゼーションプログラムの作品展示をするのです。
だから、今頃になると患者さんもそれを見越して大物作りに挑む事が多くなってきます。
特にハンドワーククラブで作る物は、みなさん人にあげてしまったか毎日使っているものが多いので、作品が手元に残らない事が殆どです。
だからクリスマス会のために作る。
大切な人へのプレゼントにも間に合わせたいし。

そんなこんなでにぎやかなハンドワーククラブです。

スタッフの方で髪飾りのコレクションをこんなにたくさん作った人がいます。
すごい! とってもかわいい。
娘さんのために作ったのだけれど、こんなにきれいに並んでいるので「これは使わないで飾っておく。」と言うらしいです。

       

スタッフにも広がっている、羊毛フェルトのわ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面へハイキング

2007-11-24 19:11:51 | 季節 Season
シッティング・ブルのツアーで箕面にハイキングに行く。
モミジの名所だけあって、さすがにきれい。歓声やため息が出る。

       

途中から参道を外れて山道に入る。
うっそうとした杉や檜の森を通る道を登る。
静かで空気がきれい。気分がいい。

昼ごはんは、元コックのガイドさんが作る「キムチ鍋」。
カセットコンロより熱量の多いバーナーで鍋を調理する。

          

たくさんの野菜と豚肉、キムチが絡み合い、絶妙のハーモニー。
最後はラーメンを投入。
お腹一杯になりました。

ゆっくりと休憩してからまた歩き始める。

林道から見るモミジも最高。

          

滝まで降りてきたらすごい人。
ここにこんなにたくさん人がいるのを初めて見ました。

          

面白かったのは、あふれかえる人を見てガイドさんをはじめ参加者みんながひるんだ事。
「これは無理ですね、滝、見ないで帰りましょう。」って。
私は心の中でつっこんだ。「どんだけ~!」
山好きの人って私を含め人ごみが苦手?
なんだか同じ空気の人と一緒でちょっとうれしかったです。
結局ちょこっと見て人の流れにに乗りながら帰りました。

子ども達が大好きな「もみじの天ぷら」をお土産に買う。
昔からあってずっと食べた事なかったけど、数年前に買ってみたら美味しくて、
それから機会を見つけて食べています。かりんとうのような味。

       

ああ、明日は確実に筋肉痛です。
でも楽しかった。今回は一人での参加だったけど結構いろんな人ともしゃべって仲良くなれました。
また行きたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見れば見るほど、私だ。

2007-11-24 18:43:46 | ウールクラフト WoolCraft
紡いだ毛糸を洗って干しました。
乾いたら、糸がふっくらとしていい感じ。
もう少し太く紡ぎたかったんだけど、やっぱり少しでも気を抜くと細くなる。
細くて撚りの甘い糸。
見ていると、「私がここにいる」と思う。

       

ハンドワーククラブの準備でドラムカーダーを使って羊毛を混ぜています。
色がうまい具合に入るよいに工夫をする。
鍔つき帽やハンチングになります。

       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紡げた!

2007-11-23 09:30:05 | ウールクラフト WoolCraft
甘茶色のペレンデールが全部双糸になりました。
やったー!
これで一つ仕事が終わった。
時々、息子が紡ぎ車を踏むのを手伝ってくれました。
うれしかったです。

       

軽く洗って撚り止めをして、玉に巻いて編み始めます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博でモミジ狩り

2007-11-22 19:01:12 | Weblog
朝から曇り、やっぱりか…、と思ったら晴れてきました。
急いで支度をして友達と出かける。
行き先は万博公園。

思ったとおり、モミジが美しい。
まるで絵に描いたような景色が広がる。

       

池には鯉、小川は錦、美しい日本。
歩くと澄んだ空気の中で心が静かになる。

茶室がこの季節と春だけ開放されています。
降るようなモミジの門をくぐって中に入る。

          

お菓子とお抹茶も頂けます。
水琴窟もあってみんなで順番に聴き入る。
パラパラと小雨も降ったけど、お日様は照っている。
狐の嫁入り。

国立民族博物館が30周年だそうです。
展示を観る。いつ来ても興味深い。
昔来た、サリー展と風呂敷展の冊子があったので買いました。
すごく興味深い内容。
秋の夜長にゆっくり眺めて読もうっと。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイ

2007-11-22 08:36:22 | 食べ物 Eat
この頃、朝にチャイをよく飲んでいます。
カフェインがダメな私でも大丈夫。
栄養があって体が温まる。
インドから来た友人のMAさんに教えてもらった。

茶葉はその名もタージ・マハール

          

小さく丸まった粒状の茶葉です。インド食材店に連れて行ってもらって買いました。

       

まず鍋に水と牛乳を半分ずつ入れて沸かす。
そこにショウガの薄切りを2~3枚入れる。(4人分で)
茶葉を入れる。
吹きこぼれないように注意しながら沸騰してからしばらく煮立てる。

       

茶漉しで漉してカップに入れる。
彼女はいつもガラスのコップに熱いお茶を入れます。
砂糖を好みで入れる。

          

ショウガが入っている所がミソ。
私ははじめ、カルダモンやシナモンも入れて作っていたのですが
それを聞いてMAさんはびっくりしていました。
彼女はショウガしか入れないそうです。
カレーじゃなくて飲み物だから、スパイスは入れないんだって。
私が知っていたインド情報と違いました。

寒い季節にピッタリの飲み物です。
茶葉はティーパックの中身を出して使う事も出来るそうです。
(これはインド料理店の人から聞いた。それによると、安物の方がいいらしい。)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日がな一日

2007-11-21 22:15:49 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブの準備。と自分の羊仕事。

ハンチングを仕上げます。
丁寧にアイロンを当てて、サイズテープを中に縫い付ける。

サイズは54cm、小さくて私には被れません。
紳士用です。
ドラムカーダーで混ぜた羊毛の色が微妙で美しい。落ち着いて洒落ています。

       

絹のオーガンジーとメリノで作ったベレー。
これもとてもおしゃれです。
光のかげんで少し赤っぽく写っていますが、色は黒です。

       

甘茶のペレンデールも着々と双糸になってきました。
もう少し。
紡ぎ車を使わないときはカバーをかけておきます。
日に当たったり埃を被ったりしないように。
妹から貰った「トラサルディー」のショールです。勿体ないと思ったけど「大切なもの」を包むんだからいいか、と。

       

手仕事に集中しすぎると肩が凝るので、自転車に乗ってトレーニングに行く。
道々紅葉を観賞。
もうそろそろサクラは散ってきました。今はイチョウがきれい。
モミジもそろそろ本格的に色づいてきました。
私の好きなナンキンハゼがそろそろ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする