季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

締めと始まりの旅 イスタンブールで1人リトリート

2024-07-12 16:30:00 | 旅 Journey
コロナ期の幽閉の中で猛勉強して公認心理師資格を取得し
マインドフルネスストレス低減法8週間コースの講師課程を修了し
この6月に晴れてその濃密な内なる戦いの日々が終わった証に
心の実家オーストリアに行って来ました😆✨

何年も人と会わない外出しない習慣を続けて来たので
こんなに遠くに出かけることに心配はありました
12時間も飛行機に乗ることさえ困難に思えた。

それでも向こうの家族に会いたい一心で出発しました。
もちろんそこは輝く素晴らしい国であるけれど
私が目指すものは人なのだなあと改めて思った

出発してみたら今までと具合が違う
なんとも容易に楽にそして楽しく事柄が過ぎて行く
あれ?

ああそうだった。マインドフルネスを身に付けてから初めての旅行なんだった✨

自分の心や体に気づき、それに寄り添う。いたわりの気持ちで対応する。
そうやっているうちに苦しさがないままに向こうに着いた。
無理するということがないので、疲れやしんどさがない。
そしてびっくりなのは時差ぼけがほとんどないということだ。
不思議

みんなに会えて、日々を一緒に過ごす。
毎日いろんな昔からの知り合いや新しい知り合いが来て、食事をしてそして
たくさん話す。そう、ここの人は本当にたくさん話しをします。
ドイツ語の会話だったら意味はあまりわからないけれど、それでもその人たちと一緒にいる事。
ここに居る事、そしてドイツ語の響きそのものさえも今ここにしかない愛おしいものに思えて
幸せの中で過ごす。

時々友達が私を素敵なところに連れて行ってくれる

それは美しい湖だったり




荘厳な山の景色だったり




日本では珍しいような高い山の洞窟を訪れ




中の氷の芸術に感嘆する




その次の日の朝、洗濯をして階段を降りている時に、
ふと階段を踏み外した
いつも気をつけているのに、なぜかその時だけ気が抜けていた
あっ!

足の甲が痛い 捻挫か?骨折か?

帰国は4日後

対処については身近な専門家にLINEで問い合わせて
骨折である可能性も考慮した上で
アイシングや固定を丁寧にする
歩き方なども気をつける

そして帰国の日
少し早めに家を出て、航空会社の受付に聞いてみる
「足を怪我したのですが、前方に空間がある席にしてもらえますか?」
すると係の人が機転を聴かせてくれて
「では今からあなたにゴールデンチケットを発行いたします!」
と車椅子対応にしてくれた。
そうすると荷物を預けるのをエコノミーで延々並ばないでビジネスクラスの窓口でできる
席はもちろん広いところ

そして何より驚いたのは乗り換えの空港に着いて飛行機を出たところに電動の車椅子が待機していて
広い広い空港の中をほとんど歩く事なく安全にす早く移動できる仕組みになっていた。
イスタンブールのAir Clinicのお兄さんたちはスーパーマリオのように可愛らしい
デスクのお兄さんはフレディーマーキュリーのようにかっこいい(歌は歌ってない笑)
さすがだわ🩷
参加したかったターキッシュエアラインによる無料の市内ツアーには車椅子を押してくれる相棒が居なかったために行けなかった。それでも複数で旅行していたのなら叶っていた夢だった。それがすごい。
さあ、11時間空港でどう過ごそう?

少し座って自分に意識を向けて静かな時間を取ってみる
このままケアが必要な人のエリアに居ても椅子しかないから
足のことを考えたら横になれるところで過ごしたい
受付のお姉さんに聞いた
始めは「お腹が空いたの?」って何回か聴かれて、食事券をくれた。
違うよ、横になれるところはありますか?って聞いてるんだけど
そしたら「あーナップゾーンのことね!」って近くにあることを教えてくれた。
ここの人たちの親切なことは、まずはお金がかからないところでなんとかできるように案内してくれるところだ。
少し行くと見つけた。これがナップゾーンか




良い具合い🩷 静かに横になって過ごせる
隣が男性でもなぜか危険を感じないで過ごせる雰囲気のところ
そのうちに人が入れ替わって私の周りには女性が増えた。良かった。

さあ、午後3時。荷物を紐でまとめて眠ってしまっても失わないようにして
ゆっくりと横になる




青い空 白い雲 イスタンブールの美しい空が広く見渡せた
しばらくしたらカモメがスーッと飛んできた
また別のカモメが現れて美しい線を描いて飛ぶ

しばらくしたらiPadに入ってる音源でボディスキャンをやってみて
そのあとはずっと窓の景色をゆったりと観る
そしたらそれに飽きることが全くない
いつの瞬間もその景色が今ここだけにあるものとして楽しんで観ることができる

あっという間に夕方になってさっきの食券のことを思い出す
行ってみたらバーガーキングだった
イスタンブールでバーガーキングかあと思ったけど
せっかくなので食べることにする

ビーフかチキンかって聞かれたからチキンにしたら
セットが出てきた




トルコはムスリムの国だから、肉はハラールだろう
食べてみたら、あっさりとして意外と美味しかった
マインドフルに一口ずつ味わってありがたく食べると
おいしさが深く感じられる
ポテトもコーラもなんて美味しい
ケチャップは二つ付けてくれていた😆

オーストリアにいる時もだけど、Wifi環境が不安定だったので
ほとんどスマホを見る事なく、テレビも見ないで過ごした
イスタンブールでは充電もわからなかったから、節約のためにも何も手にしなかった
本当に静かな時間を一瞬一瞬を味わって過ごせた
これってリトリートじゃない?
そうだ。イスタンブールで1人リトリート♪

またナップゾーンに帰ったら他の席が空いてたからそこに行くことにする
隣の人がなんと席の間にある机の下から充電してた
こんなところにあった!ちょうど持っていたプラグと合ったから
私もスマホの充電が出来ました。ラッキー✨

そしてゆったり過ごす準備をして
また音源で座る瞑想を横になったままして
続きで今ここに気づきながら空を見る
すると空の色、カモメの様子、雲の色
いろんなことが瞬間瞬間で変化していることに気づく
空は青いけど雲がピンク色になって来た




そのうち、雲の色彩が暗くなってくる




そして空の色も変わってきて 雲はグレーに




とばりがゆっくりとゆっくりと降りて行くのを
逃さないで見ていく




空港内の灯りが灯ったり 人の動きが変わったり
色々なことに気づきながら過ごす




そうこうする内にすっかり夜になりました




6時間以上に渡っての空観察
こんなに楽しく豊かな時間になるとは誰が想像しただろう?
満たされた感覚
さあ、待合に行こう

ケアを必要とする人たちの待合で待って
隣に座った女性と色々と話しをして
そして仲良くなって(本当に不思議だけどいつもそうやって国や年齢が違う人と深く仲良くなる。それは特殊能力だと夫がいうほどに)彼女が呼ばれたのでさよならを言う👋

夜中になって、私も呼ばれた。掲示板にまだ自分が乗る飛行機のゲートナンバーが出る前。
電動の車で移動する




障害者マークの付いた1番前の椅子に腰掛けて待つ
搭乗が始まったら余裕を持って乗り込むことが出来る

そして空間に余裕のある席に着いて
美味しい機内食を食べて
ゆったりと寝ながら過ごす
前のフックにスカーフをかけて足を上げることができた
11時間のフライトの間、映画を観ることもなく
何もない時間を楽しみながら心静かに過ごせて
結構あっという間に関空に着く

着いたらまた車椅子が待機してくれていた。
荷物を取るもの係の人が手伝ってくれて
夫が待つ到着者出口まで送ってくれた

怪我をしなかったら、こんなに手厚い移動手段があることを一生知らないで生きたであろう
怪我をして、こんなに優しく細やかな移動が可能なのだと知らされた
本当にすごいよ!

感謝しかないです。ターキッシュエアラインズとイスタンブールの方々、関空の補助員の方
そしてこの仕組みを作った人たちに心から称賛の意を伝えたいです✨

学生の時に交換留学で初めてオーストリアを訪ねて
それ以来なん度も行っているけれど
今回ほど楽に楽しめた移動はなかったなと
航空会社が良かったのもあるし
やっぱりマインドフルネスの実践がこんなにも効き目があるとは
本当に恐れ入りました!
マインドフルネスストレス低減法、なるほど!素晴らしい!

帰ってからも時差ぼけ起こらず
なんで?

帰国した次の日に病院に行ってレントゲンを撮ったら
骨は折れていました😔 静かにしてて良かった

前に「骨が折れる時って人生の変わり目」って聞いたことがあり、自覚もあるけど
今回はどんな変化なんだろう?と楽しみに思う気持ちがあります

認知の領域において、歳はとっても進化が出来るようです
これほどに人生を楽しく楽にしてくれるマインドフルネス。
これから本腰を入れて伝えて行きたいと心から思いました。
骨の回復は歳相応だと思うので、ゆったりじっくり治します

さあ、一仕事終えた。大きなコロナの期間が今、終わりを告げました
これからこれから!











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都和菓子いろいろ

2018-09-15 09:00:07 | 旅 Journey
友達に会いに京都まで。
美味しいお昼を食べながらゆっくりしゃべる。

面白いお店があるから行こうと。
JR京都駅の地下にある。

       

京都の美味しい和菓子がいろんなお店から集まっています。
それをテーマごとに並べてあって、一つずつバラで買えると言う仕組み。
季節の和菓子の所に栗のコーナーが。
好きなのをいくつか手に入れる。

       

一番初めに良いと思った烏羽玉。
やっぱり好きだった。
漉し餡を寒天で薄く包んだだけのもの。
黒砂糖の風味が広がる。
おいしいなあ。

いろいろ試せて楽しい。
また行きたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2018-08-15 17:52:11 | 旅 Journey
たぶん、今回のヨーロッパ旅行の記事は全部書けたと思います。
遡ってアップしています。

もっといろいろ観た事や感じた事や思う事はあったと思うけれど、それはまた気付いたときに。
ひと月くらい経って、やっと自分の中でしっとりと馴染んで消化されて来た感じです。

お世話になった人たち、出会った人たち。受け取った物。
大切にしてまた広げて繋げて行きたい。
私の人生のたくさんの種たちをまた自分の中でそっとはぐくんで行きます。



帰りにお弁当で貰ったサンドイッチ。
このパンがほんとに好き。パンの中で一番好きだけど日本にありません。
自分でも焼けないこれは。

日本の美味しいお米も向こうでは食べられないから、それは仕方ない。
また行って食べたい。毎日でも飽きない。体に心にずっしりしっかりくる黒いパン。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルツブルグの良い物たち

2018-07-13 17:40:15 | 旅 Journey
ザルツブルグの街。
夏の音楽祭のメインホール。
入口を見上げると美しいブロンズの飾りがあります。

       

その建物の側面にあるドアにもついている。

       

たぶんManzuって言う人の作品だと思う。中心にある大聖堂のドアもその人が作っています。そのシンプルな造形が好き。

これはうちの柵だから芸術家の作品だとは思わないけど、とっても可愛い。
うちを守るって言う敵意と一緒にやさしさやしゃれっ気を感じる。

       

うちの人の話では「今年はなんでもほんとに実が良くなるのよ」って。
うちのヘーゼルナッツの木にも実が鈴なり。ビックリするほど。
リスが食べるんだって。

       

うちの犬の毛と羊の毛で犬のフィギュアと毛糸を作った。
飼い主の友達にプレゼントする。

       

友達のうちのベランダからの眺め。
虹と雨と青空。右側が黄色いけど、実際は青空です。



ケーキを焼く。アプリコットとプルーンを乗せる。

       

おいしそう。

       

食事をするテーブルのそばに鳥の餌場があって、いろんな鳥が来ます。
奥さんが「あんまり観た事ない鳥が来てるね」って言って。調べてみたらクロウタドリだった。
英語でブラックバード。ビートルズの歌がある。これかーって。好きな歌。

       

ケーキを食べながら、ここに来れた事、居られることの幸せを想う。
大好きなこのうちの人たちの健康と幸せを心から神様に祈る。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお宿

2018-07-12 17:28:27 | 旅 Journey
遡ってアップしています。

オーストリア、ザルツブルグのヴォルフガング湖畔にある羊の牧場のすぐそばにある民宿。
小さな可愛い建物。

バルコニーに出たら、隣の部屋の人の犬が見えた。
犬も泊まれて良いなと思う。

       

食事はここで。

       

玉子にかぶせてある帽子がとっても可愛い!

       

朝食はこんな風。このパンがパン屋さんの焼きたての伝統的なパンで、ものすごく美味しい!すごい贅沢。

       

隣の人と、いろいろしゃべる。山登りが好きで来てるらしい。

部屋でここの羊の毛でここの羊を作った。

       

次の日の玉子の帽子。
こうやって半熟より柔らかい玉子をスプーンで掬って食べるのって、ほんとに美味しい。

       

帰る時、レシートが手書きだった。朝食付きでこの値段。高くないです。
ドイツ語しか通じないけど、とっても居心地が良かった。Wifiも使えます。
次の滞在の時も利用したい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wolfgangsee

2018-07-12 07:40:04 | 旅 Journey
朝、近所を散歩。

教えてもらった道を行く。
まっすぐ行くと牧場が見えた。



広いなー!美しい山の麓、森に面した牧場で悠々と草を食む羊たち。

道は森の中に入って行って、そしてまた別の牧場に出ます。きっと時期によって交代で羊を放つのだろう。
その牧場の様子を見て感動する。



様々な背の低い柔らかな草がたくさん生えている。小さな花も咲いている。中にはすぐに見てハーブとわかるものも。
羊たちにしたらここは草のフルコースの牧場だ。
いろんな味の食感の美味しい甘い、香り高い草が一日中食べられる。

じっと牧場の道で佇めば、その光、水、空気の澄んでいることに気づかされる。
ああ、これがあの美味しいミルクやチーズの源なのだなと。心からそう思わされる。

ここの人たちはとにかく自然を第一に考えています。国民的にエコロジーな考えが強い所だけれど、それにも増して。
エネルギーのこと、生活に使うもの一つ一つのこと、いつも話にのぼる。
そうやって守って来たものがこれなのだなと。
この宝石のような湖、可愛らしいおとぎ話に出てくるような村々、そして人々と子どもたち。その中で育まれる羊たち。
その乳が人を養い、豊かにさせる。
この素晴らしい循環を意識的に作り出している人々の偉大さをしっかりと味わう。

毎日がここでは当たり前に過ぎて行くけれど、それがどんなに多くの人の日々の努力の積み重ねなのか、それがどんなに特別なことなのか。
圧倒されるような思いで過ごしています。
そんな所がこの世の中にあると言うのが素晴らしい。この地球の宝石箱、ザルツカンマーグートの素晴らしさ。

羊の柵はこんな簡単な紐です。電気が通っていて羊たちはそこから出ません。
うまくできてるなと思う。



途中にあった小さな祠(?)



キャンプ場で静かに暮らす人たち。



モーツァルトの名を持つこの湖の輝きを味わっています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊の乳搾り

2018-07-12 05:55:59 | 旅 Journey
羊たちは1日に朝と夕方の2回、乳搾りの時間になったらまきばから帰ってきます。
ふかふかの藁が敷いてある羊舎に入る。



ここの羊舎は高さについてもとても工夫されていて、羊にも世話をする人にも無理のない設計になっています。通路の方が高い。



お乳が張っているので、羊たちは乳搾り台に並んで待っています。



この台もとてもうまく作られていて、柵を開けるとずらっと羊が綺麗に並ぶようになっています。
ミルクいっぱいの乳房が並ぶのが壮観。



搾乳機を着ける前に乳首を拭くのは細い綿状になったおが屑。



搾乳機を着けて絞って行きます。
しばらく絞ったら、搾乳機ごと上に突くように刺激して、残ってるミルクも採ります。



すっかりきれいにミルクを採ってもらった羊は、スッキリとして台を降りて行きます。

そしてまた牧場へと細い道を通って並んで歩いて行きます。
毎日繰り返されるここでは当たり前の事が、私にとってなんて特別なんだろうと思う事しきり。

乳搾り、私も体験させて貰いました。
うまく作ってあるなー、道具も手順も。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Seegut Eisl

2018-07-11 07:03:18 | 旅 Journey
Wolfgangsee の羊牧場に来ています。
ずっと来たかった場所。
ここではミルクのための羊を飼っています。
キャンプ場も経営されています。



この場所は私にとって憧れで天国。
羊が美しく幸せそうです。そしてそこで働く人たちも、ここを利用する人たちも。
そしてここで育つ子どもたちの様子がまたとても魅力的。
ここを創り、日々育んでいる人たちの考え方や生きる姿勢がとても共感できる。
3日間、しっかり学んで感じて行きたい。

羊のミルクは甘くて嫌な臭いがなくてとても美味しい。これを飲むとお腹や体だけでなくて、心の魂の底から満たされる気になる。



ここではチーズやヨーグルトなどを作っています。今は、農業学校の実習生が来ています。障害のある人たちも積極的に雇用しています。
去年から始まった新しい製品がアイスクリーム。
昨日も今日も食べた。長年のアイスクリーム好きの私だけど、これはほんとに特別に美味しい。羊のミルクってだけで美味しいのに、そのレシピがこの上なく工夫されていてミラクルな味になっています。



すぐそばの小さなホテルに泊まっています。
とても可愛い💕



部屋の家具も手作りだそう。
快適でステキなお部屋。



羊好きの友達を連れて来られるように、リサーチしています。ご紹介できる日を待っていてください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルツブルク

2018-07-09 08:23:22 | 旅 Journey
私の至高のふるさとでゆっくり充電します。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使たちに助けられて

2018-07-08 20:02:23 | 旅 Journey
ヘルシンキからの移動。
羊好きの仲間たちは日本に帰ります。

一人で乗り継いでザルツブルグまで。いざ行かん!

ミュンヘンまでの飛行機からの眺め。
いつもフランクフルト乗り換えの時も思うけれど、ドイツって畑多い。
広大な耕作地が広がっているのが空から見える。

       

今回とてもラッキーだったのは、時間。光の加減が絶妙で河や湖が鏡のように太陽の光を反射してキラキラと光って見える。
それがなんとも美しかった。
フンデルトヴァッサーの絵にこういうのが結構たくさんあって、この景色を観るたびに彼は飛行機で観たままを作品にしたんだろうなと思う。

       

ミュンヘン空港から電車でザルツブルグまで。
未知の世界。
鉄道の表示を頼りに近くまで行って、なんとか券売機で切符も買って。
電車にたどり着いた。
人が居たので中央駅まで行くか聞く。
ちょうどその人たちも乗り換えてザルツブルグまで行くって言う事なので近くに座る。

ミュンヘン中央駅で乗り換えてってザルツブルグの友達に言われてたんだけど、その人たちは東駅で乗り換えるんだって言う。
どうしようと思っていたら、前に座っている別の男性がスマホで調べてくれていて、「東駅で乗り換えた方が便利だよ!」と言う。
ちょっと見た目怖そうだったんだけど、すごく親切な人だった。

東駅で降りて「どのホームだろう?」ってキョロキョロしてたら、その人がわざわざ降りて追いかけて教えに来てくれた。
8番ホームから乗り換えるんだよ!って。
これこそ天の助け!8番ホームで待つ。ホームにも編み物をしている女の人が居て、聞いたら次の列車じゃなくてその次のに乗れって教えてくれた。
またまた天の助け。
神様っているなあっていつも困った時に思う。
男性は男らしく寡黙で思いやりがありキュート。
女性は手仕事を愛する柔らかな美女。
二人の天使はとても魅力的な素敵な人たちだった。
神様ありがとう!

       

素敵な特急に乗ってすぐにザルツブルグに着きました。
3年前に工事してた駅は見違えるように素晴らしくなっていた。
お迎えの友達に会えた時はほんとうに嬉しかった。
帰って来た感がハンパない。
私の第2の故郷オーストリアにやって来ました。
私が私として産まれた土地。私の源泉。
私はここから湧いています。

       

       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする