季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

南部の梅パワー

2017-01-31 22:20:28 | 旅 Journey
冬の遠足。
夫が「梅を観に行こう」と。

和歌山の南部に向かう。
途中で「開花情報はチェックした?」と聞いたらしてないと。
案の定、行ったら咲いてませんでした。(笑)

       

一面の梅林なのに!

       

それでも坂道を登って行くと咲いている所を見つけた。茶屋の近く。

       

茶屋で「ミカン狩り出来ます」と書いてある。大きなミカンも籠に乗ってる。勧められて試食するとびっくりするほど美味しい。
それでミカン狩りをすることにした。
なんと木は一本。すごく大きい。樹齢は100年を超えると言う。

       

しかも毎年何百個も実がなると言う。
とうみかんと言う名前だそう。

茶屋の女将さんが今年90歳で、彼女が子どもの頃にもう実がなっていたと。
すごい。
しかもここで食べるかその日のうちに食べないとこの味は味わえないらしい。
しかも2月中だけらしい。3月になると苦くなる。採って出荷しても日が経つので苦くなる。
そんな不思議な貴重なミカン。

       

外の皮は手で剥ける。

       

渋みも苦味もまったくなくて美味しいです。苦くなる話を聴く前に多めに採ってしまってたので、すぐにおすそ分けして食べて貰った。

茶屋でたくさんのちりめん細工を売っていた。すごく細かくて綺麗。種類も多い。それは女将さんが作ったらしい。その90歳の。
なんてこと!梅の仕事が出来なくなったからこれやってるって言ってたけど。すごいと思う。
材料が手に入りにくいって言ってたから、また大阪から送りますって約束する。
いくつか手に入れたから大事にしよう。
それにしてもその女将さんも旦那さんもそんなお年にはまったく見えない。そしてすごく元気。
バリバリ現役です。これも梅のパワーなのか。

咲いてない梅林を観ながら山道を下って、名物の芋もちを食べる。あっさりとしてとっても美味しい。

       

そして温泉に浸かってゆったり。
すごく元気が充填されました。
それは帰ったらすぐにすごい勢いで片づけ始めたからわかる。
また行きたいな和歌山南部。良いところだった。








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムッキーちゃん

2017-01-29 10:15:56 | 暮らし Daily life
柑橘の季節になりました。
夏ミカンや八朔を食べる時に活躍するもの。
皮むき器。うちには3種類ある。
右から;オーストリアの母さんに貰ったもの。たぶん有名な所のだと思う。これは外側の皮に切込みを入れるのに使う。鳥のシルエットで美しい。
真ん中;タッパーウェアのもの。水平に外側の皮を丸く円周で切って上下二つに分けます。それを外すのに尖った部分を使う。これは切込みを入れて外側の皮を剥くまでやってくれる。
左;ムッキーちゃん


       

ナガオ 皮むき器 ムッキーちゃん オレンジ 箱入り
ナガオ
ナガオ


一番便利なのがこのムッキーちゃんです。開けたところはこんな風。

       

白い上の蓋の尖った所を使って外の皮に切込みを入れる。

       

後は手で剥くと中の実が出てきます。

       

実を一つずつにほぐしたらそれを黄色い部分の溝に滑らせる。

     

そうするとこんな風に切れ込みが入ります。あとはひらいて実を取りだすだけ。
ここまでしてくれるのはムッキーちゃんだけ。食べるのがすごく楽!それでお勧め。

       

八朔一つ分すぐに剥けました。

       

私はヨーグルトをかけて食べるのが好きです。

       

柑橘バンザイ!



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川省『牛肉と高菜の煮込み鍋』

2017-01-28 21:12:45 | 食べ物 Eat
友達のうちで鍋パーティー。
市場で手に入れた新鮮で絶品な魚介の水炊きと私の作る四川省『牛肉と高菜の煮込み鍋』。
四川省は冬は寒すぎて野菜が採れないのでこうやって漬物にした野菜を使ってビタミンを摂るようです。

高菜は熊本の友達が買って来てくれた。
やっぱりすごいなあと。こんなにきれいな高菜、大阪じゃ売ってない。

       

牛肉は肉屋で購入。焼き肉用の肉が良いんだけど国産はやっぱり高いから切れ端のと合わせる。
それでも肉がたっぷり入ってご馳走に。

この前作った時に塩辛かったから、高菜は軽く洗った。
鍋につぶしたにんにくと厚切りのしょうがを入れてオイルで炒めて香りを出す。
肉を入れて少し炒める。

水をいっぱい入れて適当に切った高菜と鶏がらスープの元、青唐辛子(赤でも良い)を入れて煮込む。
仕上げに青ネギとゴマ油。それだけです。
とても簡単で材料も少ない。
少し時間をかけて煮込むと肉が乳酸菌の働きで柔らかくなります。

       

そのまま茶碗に盛ったご飯を左手に、箸で鍋から具をつまんで取ってご飯の上でひと心地つかせて食べます。
そうするとご飯も美味しくなる。
四川省の人は汁を飲みません。塩分の取りすぎになるからかも。

食べ終わったら硬めにゆがいた素麺を投入して食べます。これがなんとも味が浸みておいしいの。

大学の友達との集まりだったんだけど、落ち着くし楽しい。いろいろな人生の話を聴きながら。
世の中にリケジョが少ないけど、ここに居たら全員リケジョだからなあ。感覚が同じところがあるってすごく安心する。

会場に招いてくれた友達の素敵なお宅にも感動。そのパワーと心意気。
また集まって料理作って食べたい。なんでも作るよ!

みんな元気でまた会いましょう!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌作り

2017-01-27 20:38:33 | 食べ物 Eat
さあ、お金も手間もエネルギーもかけて準備してきた味噌作りの始まり始まり!

熊本から届いた麹です。見事。

       

そして米屋で買った鶴の子大豆。

       

大豆が丸い。美しい!素晴らしい大豆だなあと思う。

       

大豆を一晩水に浸す。うちにある一番大きな鍋でこんなに膨らんでしまった。どうやって茹でて行こうか?

       

何しろ味噌を作るのはものすごく久しぶり。道具や量や何もかもが試行錯誤。どうやって進めるかどんな道具を使うか考えて測って計算して進めていく。
取りあえずうちにある2番目に大きな鍋と分けて下茹でする。
茹でる前。水を吸って膨らんだ大豆が水の中でふるふると笑っているよう。本当に美しい!

       

沸騰すると泡がたくさん出てきた。笊にあけて一度洗う。
湯上り~。美人揃い!

       

4等分して圧力鍋で加熱する事にする。加える水の量も考えて。
インターネットでいろいろな作り方が載っているので良い方法を選んで決めています。
圧力鍋がうちにあって良かった。これはものすごく前に夫に初めてのクリスマスプレゼントで貰ったのを思い出す。
あんまりプレゼントくれる人じゃなかったから、すごく嬉しかったなと。

       

茹でている間に麹と塩を混ぜておく。
麹をまず丁寧にほぐして、長崎の海水から作った塩を混ぜて行く。その混ざったものがなんとも美しい。
米と雪。キラキラ!

       

圧力鍋がなかったら9時間加熱するんだと聞いたことがある。この量をそんなに長い時間煮るのは無理だなあと。
圧力鍋だったら加熱は15分。しっかりとやわらかくなる。

       

指で力を入れずにつぶせるくらい柔らかくなったら大丈夫。
ここでも文明の利器が活躍。バーミックスでつぶして行きます。綺麗につぶれる。ほんとうに毎日使っている便利な道具。バーミックスさまさま。

       

塩を混ぜた麹としっかりと混ぜる。

       

そしてこれをハンバーグを作るように空気を抜きながら大きな玉にして、それを甕の底に投げて打ちつけるようにして詰めていく。

       

空気が入らないようにしっかりとグーで押さえる。
4回圧力鍋で加熱して全部の味噌の元が甕に入りました。

              

丁寧に一生懸命作った。妹が来てくれたから楽しくしっかりと作業できた。良かった。
麹がしっかりと働いて良いお味噌が出来ますように。本当に祈る思い。

今朝、味噌を作る前に作り始めたパンツ。味噌を作りながら出来上がった。
この見た目はほとんどスカート。下の方で少し繋がってて一応パンツって言うもの。
去年の夏は綿の生地でこれを二つ作って、それを交互に履いていた。とっても着心地が良くて楽。
それで冬の分も作ろうと生地を買って来たんだった。ウールでしなやかな感じも素敵だ。
ダブル幅だと2メートルで出来るから、また作ろうかなと思う。作るのは2時間くらい。

       

そのパンツの作り方が載っているのはこの本です。

作りたいのはすっきり見える服
香田 あおい
文化出版局


布は他にもいくつかあるので、軽く羽織れるものなど作りたい。型紙を作る。
一日しっかりと作業したな。さすがに疲れた。早く寝ようっと。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治した

2017-01-25 21:16:32 | 暮らし Daily life
百均のやつなんだけど
すごく便利で毎日ヘビーユースしてる。
それが壊れた。



買い換えても良いんだけど、まだ使えるから何とかやってみた。



穴を開けてステンレスの針金で繋ぐ。



使えるだろうか?やってみよう。ダメだったら新しいの買う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前の特別さ

2017-01-25 18:23:45 | 工房working place
工房にて。

一人工房活動。
ドラムカーダーでひたすら洗ってほぐした原毛を梳いた。
それからお昼を食べてマイドッグ羊毛フィギュアの作成。
随分長い間かかってる。
出来たと思ってからがものすごく長い。そして手間も時間もエネルギーもかかる。
飼い主さんに写真を送って、訂正箇所を聞いて直すと言うのの繰り返し。
この前は頭をそっくりそのまま作り替え。
この共同作業がなかなかの密度です。
まだまだこれから。

       

カレンドラオイントメントを取りに来ると連絡があった。これで作った物は全部出ました。
使った人からも聞くけど、効果が本当にあるようで凄いなあと思う。

いろいろ話す。
私のお肌の手入れについて聞かれた。
特に特別なものは使ってないなあと思う。
石鹸で洗って、そんなに高くない化粧水をつけるだけ。
でも肌は弱いので、石鹸も化粧水も化粧品も自分で試して合うものだけ使っています。
あと大事なのは、「早く寝る事、早く起きる事。ちゃんと食べる事。」って言ったらそれが難しいと。
そうそう、そうなんです。
当たり前だけど難しい事、それをすることが大切。
後は気分よく毎日すごす。適当に運動する。
私の暮らしの小さなことすべてが私の肌だけじゃなくて私そのものを作っています。
私が自分の力で長い時間をかけて習得してきたものだから、それが誇らしい。
当たり前に持ってるものじゃないからより一層尊い。
大事にしよう。

       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家内制手工業

2017-01-24 21:15:56 | Weblog
工房にて。

もともと行くつもりではあったんだけど、妹が来ると。そして母も。
この頃、母が少し暇が出来たらしく、片付けや手伝いと称して工房に来ることがあります。
なんだか結構がっつり片づけて貰った。さすがだなあ。

たくさん鶏を作る。
注文の分を除いてもまだあります。
ご注文伺いますよ。

       

今日も早めに終わって、商店街で買い物をそこここでして帰る。それも楽しみ。
煮干しがなくなったから買ってきた。下ごしらえしておく。
頭を取って、はらわたを取って、まとめてジップロックで冷凍。使うときに少しずつ使います。
作業している間ずっと思ってた。金属にしか見えないよなって。キラキラ。虹の光。
魚って不思議。

       

夜は長崎で買ってきた皿うどんの袋を使う。
良く観たら、近くのスーパーにもありました。これでいつでも長崎の味。
それでも長崎の本場の味にするのにはいくつかの大事なポイントがある。
まず魚介を入れる事。絶対だって。そして練り物(天ぷら)を切って入れる。
今日はエビとアサリを入れました。商店街のモンゴル肉餅と焼売を一緒に食べていっそう長崎らしく。

       

野菜もたっぷり食べられる。ちゃんぽんや皿うどんは素晴らしいメニューだなと。
あと、この前ケンミンショーの再放送を偶然観て知ったんだけど、どこにでもあるリンガーハットが長崎県民の味なんだと。
長崎出身の彼女に聞いたときにマユツバだと思ってたけど、本当だった。
リンガーハットに行きたくなった。長崎県民みたいにソースをかけて食べてみたい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪みぞれ晴れ

2017-01-23 20:24:45 | Weblog
ハンドワーククラブにて。

先週雪で来れなかった彼女が来た。長崎出身の彼女と長崎の話に花が咲く。
今日も雪が降ったりみぞれになったりお日さまが差したり。でも一日すごく寒い。

何を作ろうかとずっと考えて。小さなものをたくさん作るのは?と提案する。
それで今日は初めて両端から押したら開くタイプの金具を使ってみようと。
彼の作るものはいつもしっかりと縮絨していて良い作品になる。色も適当だと言うけれども繊細なやさしい取り合わせになる。
コツコツ大物を仕上げるのも良いけど、小さなものをたくさんの力も観てみたい。

       


夕方は道が凍るといけないと早めに帰る人も。
今が一番寒い時。乗り越えよう。みんなでほんのり温かく繋がって。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌作りに向けて

2017-01-22 20:48:02 | 食べ物 Eat
朝の宅急便待ち時間に糸を紡ぐ。
紡ぎ車の動きや羊毛の持ち方などいろいろ調整をしながら思うような糸に近づける。
この道は果てしないけど、だから面白いのだと思う。いつも少しの覚醒と眠るような規則正しいリズム。その中で瞑想に似た状態になるのだと。
毎日少しでも紡いでいきたい。



海水を丁寧に煮詰めて作った塩が届く。楽しみに待っていた。



ちょうど去年の今頃に個展をしたのだった。
その時に頂いた差し入れの中に手作りの味噌があった。それがあまりにも美味しくて、美味しさの訳を聞いたら塩かもしれないと。
その塩を手に入れた。
糀はこの前行った熊本の麹屋さんに注文した。大豆を買おうと乾物屋を探すけど近くにない。私が子どもの頃はスーパーに1つはあったのに。
思い立って米屋に行ったらあった。去年は天候の不順でできがあまり良くないそう。それでも正直な普通の豆が手に入って良かった。
作る容量に合った甕も手に入れる。
味噌をつけるのは久しぶり。良いものできますように。

この前配達してもらった麹でまず、塩麹を作る。



素敵な塩を使うので、きっと料理の味をよくしてくれるに違いない。できるのが楽しみ!



熊本から麹が届いたら、じっくりとしっかりと味噌を作ろう。いろいろな段取りを考えるのもワクワクする。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくつもの贈り物

2017-01-20 22:02:49 | 暮らし Daily life
今日はめくるめくいろんな事柄がやって来た日。

朝、息子に奨学金の種類が決まったと聞いた。なんと利子が付かないものになったらしい。それは優秀な学生だけに貰えるものだと思う。
良く聞いたら、大学院も推薦で行けたらしい。だから面接だけだったのか。
今日知りました。
どうりで、大学に入ってから授業を休んだことも遅刻したこともないし、研究室に入ってからは土日も学校に行ったりしてずっと研究している。
ちゃんと勉強出来てたんだな。
人知れず息子がしっかりと育っていた。びっくり。そしてすごく嬉しい。
ずっと長い間、飛びぬけて小さくて勉強も関心なくて、心配するならし過ぎになるくらいの状態だったけど、とにかく待って信じる事を続けて20年以上。
見守って来て良かった。信じて良かった。やっぱり大丈夫だった。
昔の息子を知っている人がこの事を聞いたら、すごくびっくりすると思う。体もちゃんと一人前に大きくなったのを観たら見間違えるだろう。
なんてことだ。ギリギリ追いついた感じ。
すごい。ほんとうにすごい。それは私の力でなく、あの人の成長の力がすごい。

もう一つは、2月からもう一つの心療内科のクリニックに月に一回勤める事になったと言う事。
少しずつ慣れて患者さんとも良い関係が出来たら良いなと思う。
決めて下さった先生やスタッフの方に感謝したい。

もう一つは。
昨日妹と秋に個展したい。と決めて、今日前から会場に使いたいと思っていたところに行ってみた。
箕面駅の近く。
1階がカフェ(素敵で美味しい)2階がギャラリー。3年くらい前にもう一人の妹の友達がそこで個展をして、とっても素敵な会場だなと思ってからいつかそこでしたいなと思っていた。しつらえも光の入り具合も好き。

       

カフェでお昼を食べた。ヒヨコマメのカレー。ビーガン。すごく美味しい!最後の一口まで美味しいまま。素晴らしい!

       

今は特別展でポーランドの食器を展示してあった。前から好きなものだったので一生懸命観る。
オーブンにも使えるらしい。すごい。それで一つ手に入れた。あこがれだったから嬉しい。

       

問い合わせたら、ギャラリーはもう秋は予約でいっぱいらしい。残念。
あきらめかけた時に隣の雑貨屋さんにも小さなギャラリーがあると言う話。
それでそこを紹介して貰う。
小さな可愛い小屋。

       

私の作品にぴったりだと言われた通り。私も観たとたん入ったとたんに可愛くて好きになった。
ここでやろう!
それで日にちを聞いて予約しました。
即断。

今年の11月10,11,12日(金土日)にここで小さなクリスマスマーケットします。
クリスマスのクラフトや小さな贈り物など出したいです。
みなさんお楽しみに!

いろいろな嬉しいサプライズが満載の一日でした。
なんか開けた。このまま前を観て進もう。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする