季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

イタドリの塩漬け

2013-04-29 20:38:13 | 食べ物 Eat
とさ千里に買い物に行ったら表でみんなでひたすら作業している。
イタドリの皮を剥いているのだそうだ。きれいな緑色。

       

たくさん来過ぎたので加工して保存するらしい。
これに塩をかけてしばらく置いて少し洗って、また塩をかけて混ぜてそれから保存するらしい。
冷凍したら随分長く持つそうだ。
途中のを買ってきて水で塩を抜いてうす揚げと炊いて食べた。
少し酸っぱくてダシが浸みて美味しい。

買い物の後、本屋に寄っていろいろ見る。
面白そうなの。量子論、「あるかないかは確率だけで言えるのであって、あるともないとも100%と言えない」って考え方がいつも不思議だと思っていた。読んでみよう。

Newton (ニュートン) 2013年 06月号 [雑誌]
ニュートンプレス
ニュートンプレス


それとふと目についてパラパラとめくったら何とも面白くかわいくてたまらなくて、ちょっと高いけど買ってしまった。

人生はワンチャンス! ―「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法
水野敬也,長沼直樹
文響社


見開き右のページに犬の写真と言葉があって、その裏に説明が書いてある。それぞれがカードとして使えるようにもなっています。
犬好きにはたまらんです
本屋さんで見かけたら中を見てみて下さい。

他にも娘が好きそうなのとか見繕う。いくら電子書籍があると言ってもやっぱり本買っちゃうな。
しばらく穏やかに静かに暮らす。
今日は一生懸命トイレと洗面所の掃除をした。だからってうちが全面的にきれいになるわけじゃなくて遊びみたいにびっくりするくらい隅々まで。これも余暇です。
ほんとはベランダ仕事しないといけない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の朝はフレンチトースト

2013-04-29 11:59:35 | 食べ物 Eat
休みの日の遅い朝ごはんには良く作る。フレンチトースト。
今朝はこの前作ったバニラシュガーを使った。小匙一杯くらい入れる。これと普通の砂糖。

       

ちゃんとバニラの香りがします。玉子の臭みが取れて良い。
何もかけなくてもこのまま軽く食べられました。
さあ、今日は予定がない。ゆっくり良い一日過ごそう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操人

2013-04-28 22:06:49 | 暮らし Daily life
出身校のクラブの試合の観戦に行く。
高校の時、器械体操部でした。

電車に乗って駅から歩くのが気持ち良い。天気も気候も良い。緑が多いです。
公園内に入って体育館が見えてくる。
この景色は何と言う事ないけど、わかる人にはなんとも言えない懐かしい良い景色なんです。この小道を行くと試合会場に着く。その直前のドキドキ。

       

会場内の撮影は禁じられてるので写真がありません。
私の時と比べても器具もきれいで進化していて良い体育館です。空調もちゃんとしてるし。

しばらくご無沙汰してたので久しぶり。
去年の秋の試合結果が良かったのでなんと女子は二日目の最終班です。成績が良いほど後に演技が出来ます。この最終班に残ったのが私たち以来。
まわりの人たちのすごい事、そして我が後輩たちのすごい事。
段違い平行棒で車輪回ってます。

秋の成績を観て、それからずっと春の試合は観に行こうと決めていた。
高校を卒業してからも大学でも教師をしてる時でも指導に行っていて、子育てが一段落してからも行って、そして支えるためにOB会も再建してずっと応援を続けています。まさに私のライフワーク。
いつもは羊の人ですが、実は体操の事になると人が変わると言うくらいの体操バカです。

長い間指導と顧問をして下さった先生が春に退職されたので、先生とも話をする。
その後の事も若いOBと話をして現役とも話をする。
なにかあって助けられるならOBがすぐに動けるように。
前に体育科の先生が顧問にいなくなって、指導者も行かなくなって廃部になりそうになったことがあったのでそれが気になる。
まあ無くなったら無くなったでいいんだろうけど、たくさんのOBを繋げてOB会が存続する大元はやっぱり現役だと思うので、大事にしたい。

いくつかの小さな残念な場面もあったけど(練習で出来てた技が出来なかったり)、それでも彼女たちが精いっぱい演技をしたのがわかる。素晴らしい出来でした。
そして大阪府の2部で3位の入賞! 嬉しかった。待ちに待った。この瞬間。長いよ、30年近く。ずっと待って待って待ちました。
私たちが3年生の時に団体で優勝して以来、女子で入賞したことがなくて残念に思っていました。
押しつけはしないけど出来たら良いなと思っていた。それが叶って本当に嬉しい。
1部に出場した子も一人いて、それもすごいことです。大阪は体操王国なので1部と言うのはもうオリンピック並みのすごい技が出てきます。観ていてタダで良いのかと思うくらい。
そこに入る事自体がすごい。
私が知っている範囲では私の2年上の先輩が出たきりだと思う。

OBの観戦が私だけと言うのが少しさみしかったので、これからまた声をかけて観に行こうと思う。
体操競技、怪我が多く危ないので部員を集めるのも競技をし続けるのもたいへんだけど、そこから得るものがどれだけ大きくて素敵か私は知っている。これからも体操を愛する人たちの仲間を応援し続けたい。
部員も顧問も変わるけどOBはずっと死ぬまでOB。それって素敵だと思う。

今でも思う、あの浮遊感。バク転とか段違い平行棒の高いバーに移るときとか。あれは忘れないな。筋トレして柔軟して筋肉痛や怪我と戦って技を身に付けて精神力を整えること。個人競技と思われがちだけど実際は仲間がいないと成り立たないこの仕組み。支え合って学び合って築く繋がり。それはずっと人生の宝物。私が良く「バランス感覚が良い」(それは身体的だけじゃなくて精神的にも)って言われるのってそのお蔭かもしれない。
体操人バンザイ!

帰りにお祝いに一人で食べたサーティーワンのアイスクリーム。私の時も引退試合で優勝して後で先輩が特大のソフトクリームを奢ってくれたんだった。アイス好きも変わらず。

       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の未来

2013-04-27 21:02:06 | 食べ物 Eat
インド人の友達の家に行くことに。
何か作って持って行って一緒に食べると言う話。

私は前の日にアップルシュトゥルーデルを焼いた。

       

いつもチェックしないと何か入れ忘れる。今回はシナモンを忘れてたので後で粉糖と一緒にかけて食べる事にする。
これとスリランカ料理のポルサンボーラ(ココナッツファインの辛くて酸っぱいふりかけ)とパスタのサラダを持って行く。土曜日は彼らは肉を食べない日なので(基本的にベジタリアンで一週間に二日くらいは食べていい日があったりする。それも夫婦や親子でその日が違ったりするので私はいつも一緒に食べる時、聞いてから内容を決める)そんな感じ。

で、妹の家族と一緒に車で行った。
子どもたちも大きくなってる。娘さんは可愛い。息子さんはかっこいい。シュッとした紳士。
そして4歳と6歳にしてもう英語しゃべってた。普通に。

妹の子どもたちと年に何回かしか会わないのに(基本的にお母さんと子どもたちは今インドにいるので)会ったらすぐに昨日も遊んでたみたいに仲良し。ふざけて楽しそう。言葉もあまり通じなくてもあの人たち見てたら何にも問題ないなと思う。

友達が小麦粉を練ったものを丸めて伸ばして油で揚げている。プーリーと言うもの。
油の中でぷくーっと膨らむ。

       

見るからにおいしそう! 旦那さんの実家の農場で採れたものらしい。とっても美味しい。

       

ジャガイモのカリーと一緒に。食べたらやっぱり違う~!!!
私も良く南インド料理つくるけど、やっぱり彼女のがおいしい!写真ではそれが伝わらないのが歯がゆいほどです。あの人たちのカリーの美味しさと言ったら、それも家庭で食べてるものの美味しさと言ったらもうしびれるとしか言いようがない。食べ始めたらなんか違うチャンネルが入る。

       

ビリヤーニ、炊き込みご飯。何回も食べててもいつも知らないメニューが出てくる。これは赤い食紅で色を付けてるらしい。おめでたい感じがする。

       

せんべいのようなスナックとおかきのような揚げ菓子。なんと色とりどりのハートです。かわいい!味はちょっと塩から。美味しい。

       

一緒に外の公園で遊んだ。砂遊びや遊具でのびのびしてる。4人が仲良くて大人もほど良く付き添っててその連携が素晴らしい。長年育んだ私たちのこの自然な温かいつながりを感じる。

男性陣が眠くて仕方ないと言う。先に帰って昼寝。夫も。
後で私たちも帰っておやつを食べてインドの映画や歌をYouTubeで見せて貰ったりした。
インドの映画や踊りや歌ってかなりかっこいいし面白いです。もちろんいろいろあると思うけど。
もっと日本にもボリウッド文化が入って来てもいいのになあと思う。
暴力や性表現はハリウッドより押さえられてるし楽しくスカッとするのが多いと思う。

甥っ子兄が子どもたちが使ってるiPadでゲームをしている。
それが英語で音声があって色を選んだりするやつなんだけど、難聴なのにずんずん進んでいる。すごいなあ。子どもって大人が思うのよりはるかかなた上の力があるなあ。
面白くって仕方ないって風。

両方の上の子が小学校に上がる頃なので勉強の話になる。
彼女は幼稚園の時から英語の学校。小学校も英語です。
それで英語は普通に話せて、自分のテルグ語も話せる。
一年生では英語、ヒンディー語、テルグ語の授業があるらしい。それと算数と科学。
日本みたいにいろいろな科目はないって。
前に私が音楽や図工や家庭科もあるって言ったらびっくりしてました。
ま、どっちが良いとかと違って随分違います。

いつもこの子どもたちを観てると頼もしいなあ、世界の未来は明るいなあと思う。
素直で仲良くて楽しくて、平和だ。

また会おうね!って言って帰る。帰りは私も車で寝ました。前後不覚に。
彼らといたらなぜかゆったりして眠くなる。帰りまで持って良かった。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Myハサミ

2013-04-26 22:34:34 | ウールクラフト WoolCraft
ドキドキしながら宅配の箱を受け取った。

       

受け取った時は晩御飯を作ってて手が濡れてたから食べた後にちゃんときれいに手を洗って拭いてから箱を開けました。
注文して届いた羊の毛刈りの鋏。
それと毛を梳かす櫛、これは良く見たら毛が中くらいから長い犬と猫の毛を梳くものと書いてあった。
でも羊の毛に使います。ま、いつか犬にも使うかもだけど。
それと研ぎ石も。専用だって。こういうのに弱い。
これって和裁の糸きり鋏に似てると思うけど、実は羊の毛刈りの鋏の方が元って言う話を聞いたことがあります。これは30センチくらいあるよ。大きい。

       
       
身が引き締まる思いがする。とうとう買ってしまった。手に入れてしまった。
道具って物ってだけじゃなくて精神も一緒に買うのかもしれない、届くのかもしれない。
ちゃんと使わなくちゃね。
ちょっと掛け金を外してちょきちょきやってみたりする。
うわ~~、すごいな。私のだ。すごいな。

一緒に届いた畜産関連グッズのカタログがかなりの面白さ。興味深いにもほどがある。
バリカンは5万円以上します。高いな、それだけじゃなくて歯も買っとかないとだしそれを研ぐのにもお金がかかるからプロじゃないと。

この鋏を携えて羊人としてより一層の精進を重ねよう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝く月

2013-04-25 23:24:45 | 暮らし Daily life
今日(正確には明日の朝4時ごろ)は満月です。
月を念頭に置いて暮らすのももう数年になります。
気を付けているといくつもリズムのようなものがあります。

ここ二日ほどでこれからの予定がひっきりなしに入って来て連絡が次々舞い込みました。
急に決まってくるいろいろ。

さ、動くとき。

暮らしに使っている天然石も月の光にあてます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心と体をニュートラルにする

2013-04-25 21:02:48 | 心と体 Mind&Body
この前は事故にあって行けなかったので、久しぶりのフェルデンクライス。
今日は無事に行けて良かった。

今日はなんと初めのスキャンニングの時から寝た。何回も短く秒単位で寝てたと思う(分単位かも)。
それでも今日のフェルデンが始まったら結構起きてました。

仰向けに寝転んで足を組んでその足を倒すと言うもの、それに加えて手の動きや目線など変えて行く。
結構変化があって展開もあってだんだん面白くなってきた。
と言うのも、初めは寝て組んだ足を倒すのがとてもきつかったから。
それがいろいろな動作を組み合わせて元に戻ってやってみると、どんどん楽に動かせるようになっている。
不思議だ~~!

そして終わって立って歩いてみたら、自分で驚くような不思議な歩き方。
なんだこれ????産まれて初めてこんな歩き方したと思う。足が先に出てその後に胴体が付いてくるみたいな歩き方。面白いほど。

帰りにもそれが少し残ってるのが面白い。見てる人はわからないくらいの小さな変化だけど楽しい。

友達ともゆっくりとお茶をしていろいろな話をする。彼女と話してると聞いてても話してても引っかかりやつっかかりがなくて自分が自然な形になっていくのがわかる。
これも楽しみ。

フェルデン、自分の心も体もニュートラルにするための大切な一日。
次はいつかな?楽しみです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛には筋トレを被せる

2013-04-24 21:33:14 | 心と体 Mind&Body
朝起きたら全身筋肉痛でした。あちゃ~!

それでもそれほどひどくないし嫌いじゃない、筋肉痛。むしろちょっと快感。
高校大学と結構鍛えてたので、懐かしい感覚か…。
「これで筋肉付くわ…」って感じです。
この前久しぶりに高校の時のクラブの写真を見たらかなりガッチリと筋肉が付いていてびっくりしました。筋肉の見本みたい。乙女なのに…。

こういう時はじっとしてるよりちょっと動いた方が良い、そしてストレッチ。
それで筋トレに行く。
マシンに座っただけで太ももの裏が痛いくらい張ってる。よしよしって感じ。
(ちょっと危ないわ~(>_<))
しっかりとゆっくりと筋トレをして、終わったらしっかりとゆっくりとストレッチを念入りにする。
この前開脚をしてみたら夫に負けたので悔しいからちゃんと開脚のストレッチもやってリベンジする!
あの人、硬かったのにずっとやってるからだんだん開いて来てる。恐るべし。油断した。(ま、怪我もあるから無理しないでゆっくり行こうと思う)

あと、ものすごくお腹が空く。それでタンパク質っぽいものを食べる。
買い物に行ったらレバーの焼き鳥とか食べたくて買って食べました。

それと頭もスッキリ元気になったらしく、いろいろ細々と考えて動ける。
しばらく娘の就活の停滞と一緒に私の行動も停滞していたけど、滞っていたのがスイスイと進む。
今日は豆乳ヨーグルトも仕込んだし、スジ肉も煮込んだ。

これくらい体を動かしてちょうどいいのかなと思う。一日雨で結構うちにいたらどれだけ動いてないかと思う。やっぱり羊飼うしかないかなあ。とりあえず今は無理だ。

毛刈り楽しかったなあと今日も思って雨を観ながら過ごした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛刈ラー

2013-04-23 21:16:24 | ウールクラフト WoolCraft
天気の具合でいつになるかが決まる。今日は毛刈りの日。
マキノピックランドにて。

自力で電車で行きます。JRで新大阪から一本なんだけど、京都駅で途中の車両を切り離して後方車両だけが湖西方面に行くのでそこで間違ったら琵琶湖の反対側に行ってしまう。
それで注意してたけど自信がなくて後ろの席の男の人に聞いたら「これは草津の方に行きますよ」と言われて駅員さんに聞きに行ったら「この車両で大丈夫」と言われて戻って。また男性に違うと言われ、もう一度確認…と言うちょっとめんどくさい事がありました。
合ってたし着いたから良かった。湖西線になったとたんに混雑が終わってゆっくり琵琶湖と比良山を眺めながら行けたし。

そしてマキノ駅に着きました。「来たな~!」って感じ。感慨深いです。好きなところなので。
毛刈りの師匠が迎えに来て下さった。

       

着いたら一番に迎えてくれたのが犬たち。羊小屋の周りに何匹かいます。どこのもかわいい。

       

一匹とは毛刈りの間に随分と仲良くなって私が帰るときは悲しそうにしていた。ムサシと言う犬。男前。
あんまり慣れないのでめずらしいとピックランドの人が言ってました。私は結構犬に好かれる。私も犬を好きだけど。やっぱり飼いたいなあ。

いきなり現れる大きな立派なお母さんと小さな小さな生まれたての子ども。
お母さんがこんなに大きくてふかふかしてるのは栄養が良い証拠です。素晴らしい!
去年の様子があんまり元気じゃなかったので心配してたけど、今年はみんな元気でプリンとした羊ばっかりでした。良かった。

       

山をバックにこんな風景です。好きだな~。良いな~。
ピックランドはこれから5月下旬にサクランボが始まって、それからブルーベリー、夏はブドウ、秋はリンゴと栗と言うフルーツを採って食べる事が出来る場所です。メタセコイヤの並木道がとても美しい。気持ちの良い所。売店も充実しています。ジェラートを作っていてそれがとっても美味しい(今回は食べられなかった、残念!)

       

始めに師匠の毛刈りを観て復習と勉強。師匠の毛刈りはもう芸術の域に入ってると思います。
動作が流れるようで美しい。そして刈った後の羊も美しい。

       

さっきのお母さんがこんなになりました。

       

さあ、私も始めます。
一年に1~2回それを3~4年。
この毛刈りが私にとってはとても大切でそのために一年間体作りをしていると言っても過言ではないです。
筋トレに通い、エスカレーターなどなるべく使わないで階段を使う。食べ物などにも気を遣う。何事も毛刈りのため。
それがこの前の怪我でしばらく体力づくりが出来なくて残念だったんだけど、今日は何の支障もなく出来ました。これは鍼灸の先生たちのお蔭です。丁寧に治療してくれてテーピングの張り方を教えて貰って、コルセットも忘れないでして行って、体はどこも遠慮も痛くもなくて過ごせた。良かった~。

それにすこしずつ体力も付いて来てるしうまくなって行ってるようだ。
今年はバリカンで2匹、鋏で1匹刈れた。
始めの時は1匹刈っただけでも体が極限まで疲労したと思う。動けないくらいしんどかった。
それが今回は刈り終っても元気で少し休むとすぐに出来るようになった。
もしかしてもう1匹くらい行けたかもしれないくらい。
すごいな。普段の努力も実ったかも知れないし、あとは要領をつかんで来たと思う。

バリカンの持ち方が変わった。力を入れないで手のひらだけで持たないで二の腕なども使って持てるようになった。あと、羊の体にバリカンの重さを預けて軽く動かせるようにもなった。
あと、前はしんどくても頑張ってたけど、今回はしんどかったら楽になるように自分で考えたり先生にきいたりして探ることが出来た。これはフェルデンクライスのお蔭かもと思う。
そしてあんまり怖くなくなった。前は皮膚を切ってしまうのが可哀そうでこわごわだったんだけど、今は少し切っても気にしないし(可哀そうだけど)羊の扱いも毛と皮膚の扱いもわかってきたように思う。

実は今年の一番の目標は「羊に呼吸を合わす」だった。
去年に力ずくでやって羊にも自分にも悪かった経験が苦くて、それをリベンジしたかった。
先生は言った、「人間でもそうやけど、一旦ヘソまげて怒りだしたらどないしてもすぐには治らん。それでも20分じっと待ったったら大抵落ち着いてくる。」
そうかー、と思った。それを自分でねじ伏せようと無理やりやってたのが反省点だった。

それで今回は暴れ始めたら様子を見て少し静まるまで待つようにした。そしてどうにもならなかったら先生に助けを求める。羊の心地よさそうな姿勢に持って行くように毛刈りだけじゃなく羊にも気を遣う。

一匹目は途中で起きようとしてしまったけど、後はそんなに大事にはならないで出来たと思う。
冷静にどっしりとしっかりと出来るだけ楽に毛を刈る。それが少しでも出来て今年は私には満点。

実はネットで探して毛刈り用の鋏を頼んだ。もうすぐ着く予定だ。これを使ってこれからまた機会を見つけて毛刈りをしたいと思う。
毛刈りは大変だししんどいしちょっと危ない。そしてまあ汚い事もある。排泄物とはいつも一緒だし。
それでも私はこれを大事にして行きたいと思う。これからこれから。まだまだ道に差し掛かった所。
最後に師匠の毛刈りを観ながらそう思った。こんな風に自然にスイスイ刈ってみたいな。
今度の目標は「もう少しスムーズに時間を短く刈る事」まあ後もいろいろ細かいのはあるけど。
これからも精進します。

毛刈りで羊仲間がまた出来ました。
一人はこのブログをいつも見て下さっていると言う方。前にコメントも何回か頂いています。
彼女が偶然通りかかったので会えました。そして毛刈りのお手伝いをして下さった。
こういう時、ブログってすごいなと思う。フェルトを作ってみたいと言うのでまた行って作りましょうと約束した。マキノがまた近くなったようでうれしい。冬のマキノも美しいらしい。冬は運転が怖いので来れなかったのでこれから冬も来れそうで楽しみ。

もう一人近くに住んでいる人も知り合いに。

もう一人は一緒に毛刈りをした方。大阪の南の方から来たそうだ。帰り車で送って貰った時に話をして、こんなに私と意見が合う人も珍しいなと嬉しくなった。お互いにそう思って感動する。
彼女はかなりのハンサムウーマン。これからも繋がって一緒にいろいろ楽しい事をしたいと思う。

毛刈りも少しずつ進んで友達も出来て、やっぱり羊って良いなあと思った今日です。
何よりこんなご縁を作って毛刈りを丁寧にあきらめずに教えて下さる先生に感謝の気持ちでいっぱい。
羊が繋ぐご縁って素敵だ~。羊人バンザイ!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦してます。

2013-04-22 21:00:14 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。
いつものようにそれぞれが取り組む。新しい事に挑戦する人が結構いる。

毛糸を並べてそれを縮絨させてベレーを作ってるんだけど、なかなかまとまらない。一緒に工夫をしながらなんとか形になった。
そしたらもう一回挑戦したいと今度はマフラーを作り始める。それは気を付けたのでうまく行った。
彼女のあくなき探究心素晴らしい!

編み物を静かに熱く続ける男たち。ここでも挑戦が続く。

毎日仕事でペンを使うんだけどポケットの中で収まりが悪いのでケースを作りたいと彼女。
型紙を作って作り始める。きれいな緑を組み合わせてたくさん縮絨させて縫って出来た。

       

来週から2週間ハッピーマンデーでお休み。それがつまらないとみんなで言う。
私も特に予定もないのでつまらないなあ。
ゴールデンウィークはいつもあまり出かけない。万博公園とか行くくらいかな?
清々しい風を部屋に入れて布団でみんな家族が寝ころんで昼寝。これを「鯉のぼりスタイル」と呼んでいる。これが一番幸せって言ったら患者さんが笑ってた。
どこに行っても混んでるし高いしあんまり動きたくない。
季節が良いから散歩、そしてラーメン食べに行ったりって言ったらそれも面白いって言ってた。
そんなゴールデンウィークがたぶん一年で一番好き。
もうすぐだな、楽しみ。

ピックランドの羊毛を形にしてるけどまだまだ、足りなくて紡いだ分を編んでます。やっぱり少し浮いてるかな?まあ様子見ながら色考えよう。
羊たちどうしてるかな?

       

徳島から野菜と大きなタケノコが届いた。タケノコの根元の直径は20cm以上はあります。
これが大きいのにアクが少なくて柔らかくて味が深くて美味しい!
たくさん炊いてそれをフライパンで焼いたり天ぷらにしたりしたら良いって教えて貰ったので炊きました。
今日の弁当に焼いたのを入れたけどとっても美味しかったです。
元気がモリモリ出る。タケノコ。これからいっぱい食べるぞ!

       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする