季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

じっくり栗クリーム

2009-09-30 22:24:40 | 食べ物 Eat
朝から地味な作業に精を出す。
栗クリームを作るのだ。

理由は一つ;美味しい栗が手に入った。和栗のとびきり!

       

もう一つ;息子の誕生日だ。

まず、栗を水に入れて湯がく。
そして真ん中で切って、ひたすら実をスプーンで取る。
この作業が結構忍耐力が要る。

じっくりとこの作業に取り組みながら、この15年に思いを馳せる。
産むのも育てるのも大変だったなあ、この人は。なんて。
一姫二太郎と言うけれど、娘とは打って変わっての育てにくさ。
試行錯誤、七転八倒、五里霧中、四面楚歌などなど…。
私、よく15年頑張りました!
でも良く考えたら、私がいくら頑張った所でこの人はビクとも動かず。
いつも結局は本人任せでなんとかかんとかやってきた。
実際はこれからも彼自身の力で、なんでも切り開いて行くのだなあと思ったりする。

       

今回はこれをフードプロセッサーにかけて細かくした。
舌触りが良いように。

それに牛乳と砂糖を入れて煮る。
そうするとマロンペーストが出来上がる。
作り方は1998年発行、オレンジページ別冊「よくばりお菓子の本」より。
いつもはこれに軽く泡立てた生クリームをかけてバクバクと食べる。それが栗クリーム。「ウルスリの鈴」と言う絵本に出てたのが美味しそうだったので作ってみたら子ども達に大人気で、毎年秋になると作ってくれとせがまれる。

       

お誕生日なので今日はおしゃれに。
と言っても源氏パイを袋の上から叩いて砕いてそれとペーストを交互に重ねて
その上から生クリームをとろりとかけて、削ったチョコレートをパラリとかけたもの。

       

晩御飯は大きなハンバーグだったのに、その上にこれをぺろりと平らげた。
息子も満足そう。

ただロウソクの用意を忘れてた。残念!!
今度の週末にもう一回仕切りなおしをしようと言う事に。

とにかく、子どもの誕生日と言う物は母親にとって感慨深くめでたいものであります。
この人が大きくなるのに力をくれた天と地のあらゆる存在たちに感謝!
そしてこれからもよろしく!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイダイソックス

2009-09-28 21:02:44 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

靴下を染めています。
人気なのが5本指靴下。
この前、本町の問屋街で4足980円で手に入れた綿100%のがいい感じ。
履きやすく心地よく染色しやすい。

思い思いに輪ゴムでしばって、好きな色を決めて染めます。
手順は簡単。

染めて20分置いたら洗って完成。
この頃わかってきた。本当に履こうと思ったら真っ赤とかまっ黄色は良くないって。足元には落ち着きも必要です。

この前染めたら、紫と緑になるはずだったのに真っ赤と黄色になっちゃったものを
今回は濃い目の青で重ねました。
すると、ちゃんと紫と緑になって大成功!良かった。

初めて黒を取り入れて混ぜてみました。
カッコいいのがたくさん出来た。

       

一番左のはこれ。パンクです。白く残して正解。墨のようにかすれて味が出た。

       

今巷でも絞り染めが流行っているようだから、こんなのを履いて座った時足首にチラッと見えたらカッコいいと思う。

この前高架下を歩いている時に、同じ様なのをおしゃれな店にディスプレイしてあるのを見て感心した。

靴下染め。面白いです。はまっています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝探し

2009-09-25 21:19:12 | 心と体 Mind&Body
クリニックの院内学習会に参加した。
事例検討会と言うのをやった。

関わっている一人の患者さんについて、客観的にたくさんの条件をまず表して
そしてグループでその人に付いて語る事でいろんな解決法を探ると言うもの。

これってシュタイナー学校で問題のある生徒を取り扱う方法に似てる。

問題を治そうとすると、普通は悪い所を探して原因を探ったりどうやったら変えられるか考えたりしそうだけど、今日やったことは全然違う。

その人の健康な面を述べると言うものだ。

とにかく議題に出るような人はたくさんの問題を抱えている方が多いので
その状況の中から「健康な面」を探すのって大変。
たぶん直接関わっている福祉の方やワーカーさんは悩んでいて離れていいところを探したり出来にくいと思う。
でも文殊の知恵じゃないけど、何人か寄ったら出てくるものだ。
それも次々と。

そうしているうちにいろいろな糸口が見えてくる。
不思議なほど。

すごいな!と思った。
こんなやり方。
知らない人から見たら魔法のようだと思うだろう。

物事のいい面を見るって事の効果をまざまざと実感した、今日。

これって自分の子どもや夫やその他身近な人たちに接する時にも
心においてみるといい事がありそう。

体調の悪い時や不機嫌な時など、嫌な方嫌な方を見てしまいがちだけど
そんなときこそ前進の為にいいところを見つけるようにしよう。

自分に対しても。こんな風に見れたら生きやすいと思う。
ちょっとでも試してみよう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの天使と小人誕生!

2009-09-24 21:04:26 | ウールクラフト WoolCraft
小学校の家庭教育学級という母達の学びの集いに招かれてニードルフェルトを教えに行ってきました。

ビジネス街の中を歩いていったらひょっこりと小学校が。
小学生って小さい!なつかしい!

新型インフルエンザの影響で参加できない方が何人か。残念。

セットにした羊毛を確認して、小さな天使を作りました。
私の講習会では何度か登場している天使。この小さなかわいい作品の中に
たくさんのニードルフェルトの技法や羊毛の取り扱い方が濃縮されているのです。

参加した人数だけ個性豊かに天使が出来上がり、小人の説明を少し。
そしたらたくさんの人がバラエティー豊かにそれぞれの小人達を作り始めました。
お下げの小人、つぼみちゃん、いちごちゃんなど…。
それぞれがかわいくて、私のほうが感動!
みんなも次第に口数が少なくなり、作業に深く深く入っていった様子。

2時間の講習が終わってなんだか晴れ晴れ!
しっかりと手作業に入って行ってしっかりとその世界で遊んだ後ってなんであんなにすっきりとした表情をするのだろう。と、いつもながら感心させられました。

羊毛の手仕事の面白さを再確認しました。

お母さん達の活き活きとしたパワーがすばらしい!
羊ワールドが少し広がったかな?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉鎖生活

2009-09-23 10:17:15 | 心と体 Mind&Body
面白南極料理人 (新潮文庫)
西村 淳
新潮社

このアイテムの詳細を見る


休みも休みじゃないような、日々が始まってはや半年。
その上、節約のためにあらゆるお楽しみをないことにして過ごす生活。
なんだかこれに近いんです。この人たち。
まあここまで過酷ではないけれど。
共感できる。

その中でも紅白の天幕を張って、事あるごとにたいそうなご馳走を作ってどんちゃん騒ぎをして士気を高める。
これに限るよね。
零下70度、真っ暗な日が続く中、みんながおかしくなっていく様子もおかしい。
-50度での雪上野球。(バットがボコン!って音するらしい。)ドラム缶風呂(蒸気が頭で凍ってスーパーサイヤ人みたいになるらしい。)屋外バーベキュー(早く口に運ばないと肉が凍結)。
映画化されたのを観たいなあ。でもDVD出るまで待つかな~。閉鎖生活だからなあ。

うちは昨日は今年初の鍋。うどんすきをしました。地鶏の濃い醤油味にうどんが絡む。
食べ物ってテンション上げてくれます。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り向けば、秋。

2009-09-22 20:02:40 | 季節 Season
ちょっと山の上の公園でピクニック。
芝生広場でお昼を食べてごろ寝してたらなんだか甘ーい良い匂い!
なんだなんだと見渡して探してみたらなんと!金木犀が咲いていました。
早くないか?

       

この香りは特別好きだ。なんだか予期しなかっただけに得した気分。

しばらく寝転がっていたら冷えた。地面からしんしんと。フリース持って来ればよかった。
それで歩く事にしました。

不思議な形の実が成っている。拳(コブシ)らしい。
花は清楚だけど実は…。ショッカーの一味か?って言うほどのおどろおどろしさ。

       

ススキの穂も出ていました。すっかり秋!

       

下界はまだ少し汗ばむほど。
それでも娘によると予備校の近くの金木犀も咲いていたらしい。
気づかぬうちに来ていましたね、秋。すぐそばに。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤライフ終わり

2009-09-18 10:37:14 | 季節 Season
この夏、満喫したゴーヤライフ。
瑞々しい緑に心なごまされ、葉陰に涼を得、たくさんの実を毎日のように食べた。
新鮮で活きのいいゴーヤを食べる事は格別の楽しみだ。

たぶんこの夏で100本以上も食べた。
野菜価格高沸の世の中で家計的にも助かりました。

そんなゴーヤブッシュも最近の水遣りをサボっているのと涼しいのとで
黄色く貧相になってきた。
さあ、思い切って片付けよう!

      

ゴム手袋をして(なんか最近小さな毛虫が付いているので)鋏で固定の紐をチョキチョキ切っていく。
柵に絡まった蔓も切って、根元も切る。
そうして端から網ごとクルクル巻いていく。
ガサガサ・クルクル…。
ズリズリ引っ張っていると下に伸びた蔓から大きなゴーヤが一つ現れた。
小さいのしか出来ないと思っていたのに。
びっくり!

あっという間にゴーヤの玉が

       

いや~、なんかスッキリしたな。ベランダが明るい。気恥ずかしいほどの開放感!
ゴーヤ玉はゴミ袋に詰め込んでごみの日に出す。

ハバネロと唐辛子の苗は置いておく。
この頃日当たりが悪くなって実の付が良くなかったから、こうやるともしかしてもう少し実が成るかも知れない。

大きな実、この夏最後のゴーヤからの贈り物。ちょっと虫に食われてるけど、大切に味わって食べよう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクジャム

2009-09-17 14:25:37 | 食べ物 Eat
近くの市場は水曜日がお休み。
火曜日の夕方に行くと、何もないときもあるけど大抵売れ残りでさばいてしまいたい物を安く分けてくれる。

いつも美味しそうだと思って、高くて買ってなかったイチジク。
一パック500円くらいする時もあった。
それが300円が250円に!貰うと言うと、残っているの全部この値段で上げると言う。3パックだ。ジャムにしろと。

うれしい。持って帰って娘と思いっきり食べる。
イチジクってこう言うちょっとダメになりかけのほうが美味しい。
甘~い!!

それでも残ったのでジャムにした。
軽く皮を剥いて、分量の半分の砂糖を加えて加熱。レモンの搾り汁を入れる。
量も多くないので冷蔵庫に入れてすぐに食べるように砂糖控えめで加熱も少なめで。

       

きれいなピンク色のジャムが出来ました。
やさしい甘さ。

この味、覚えがある…。
あ、子どもの時の給食に出たジャムだ!
イチゴジャムと書かれたそのパッケージの原材料の所に「イチジク」とあったのを幼い私は見逃さなかった。だって家で食べる苺のジャムと味が違うんだもん。
今では苺の方が安かったりするけど、昔はイチジクって言ったら木からもいだのを貰ったりして食べる物、一般大衆の果物だったと思う。

懐かしいちょっとしょっぱい思い出だ。
それでもこのやさしい甘さが秋の日にちょうどいい感じ。

ヨーグルトにも合いそう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉まん再び&三宮徘徊

2009-09-13 22:18:51 | 暮らし Daily life
また作りました。肉まん。
薄力粉と強力粉を2:1の割合で混ぜるとちゃんとよく伸びて包みやすい生地になりました。混ぜて正解!

コロッケやハンバーグもそうだけど、買ったものって特有の匂いがある気がします。作ったものはそれがない。
そして作りたてを食べられる。
だからとっても美味しく感じます。
餃子はたくさん包まないといけないし皮を伸ばすのがたいへんだけど、肉まんは手でギュッ、のびのびってするだけなので簡単です。
満足度かなり高し。



知人の個展に行って、小さな額を手に入れました。
かわいいお家の綴れ織り。
大切に一緒に暮らします。と言ったら喜んでいました。

その後、一人で三宮付近をふらふらと。お気に入りのストーンジュエリーのお店でマスターと話したりたくさんのめずらしい物や石を見たり。
立ち食いのラーメンを食べたり。
電車にコトコト揺られて帰ってきました。

このふらふらゆらゆらも私の活力元。
神戸、好きです。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You know I feel all right.

2009-09-12 19:17:03 | 心と体 Mind&Body
遠い所で起こっていた新型インフルエンザ。
ちょいちょい罹ったと言う話を聞くようになりました。
子ども達の友達の兄弟とか姪っ子とか。
ジョーズのテーマが聴こえるよう…。
ズンズン・ズンズン…
近づいてきてるなあ。

この前TSUTAYAに行ったら、見てしまった、聴いてしまった。
うわさのあのセット。
ビートルズの全アルバム、デジタルリマスター版!
どうせ買えないし、何百回も聴いた事あるのばっかりだし、いらない。
と思っていたけど、実際にジャケットを手にして、目にして、大きなスピーカーから流れる音楽を聴いてたら全身鳥肌が立ちました。

すごい!

今まで聴いてたのはモノラル?これがステレオ?デジタル?
度胆抜かれました。
ジャケットもかなり素敵です。
ビートルズのすばらしさにあふれている。

ちょうど聴こえていたのが「A HARD DAYS NIGHT」。
最近その歌詞の内容を深く実感した物だ。

子ども達や夫のサポートばかりでお疲れ気味だけど
こんな風に思うんだったら、私も頑張ろうって。

彼らが ALL RIGHT って思えるような家にすることが彼らにして上げられる私の一番大事な仕事だなあって。

それにはまず私の真の中心から。
そこがからからに干からびたら、なんの豊かさも出ないからね。


とにかくリマスター版、なんとかして少しずつでも手に入れたいです。
欲しい!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする