前に講習会でお会いした方が「もっとフェルトをやってみたい!」と強い希望を持たれて、それで行ってきました。フェルト基礎しっかり講習。
参加者は3人。大体は皆で同じものを作ってもらうのですが、今回は3人それぞれ違うものを作ります。それでまた後でシェアして貰おうと言う計画。
一つは花。茎が付いています。これは私がフェルトを習い始めた時に教えて貰ったものですが、作り方がダイナミックでとっても面白く勉強になるものです。あとで繰り返し作ることでフェルトだけでなく色の研究にもなります。
もう一つはフェルトボール。基本中の基本ですがこれが結構コツがいるし力も要ります。小さいけど大事で大変。それを色を混ぜて作って丁寧に仕上げるコツも伝える。
いろいろこまごま秘密がある。それは文章や言葉では伝えられない。手から手へ観て自分の手を動かして感じて伝わるものです。ここら辺がフェルトの難しく面白い所。ちょっとの事で全然違ってくる。
その二つとおやつに頂いた美味しい手作りレモンケーキと一緒に。
もう一つは鍋敷き。模様を作るのに随分力を注いでいました。しかし作り始めるとパワーがあるので早く出来ました。これはいつも不思議に思う事だけど、羊毛を縮めてフェルトにする時ガンガン頑張ってそんなに縮まない人もいるし、そんなにゴンゴンやってるように見えないのに開けて見たらズーンと縮んでいる人もいる。
今日の彼女は後者でした。羨ましい。
分厚い素敵な鍋敷き&鍋つかみが出来ました。
今日一番心に残ったのは、取りまとめて下さった彼女の熱意と誠意と賢さ。
彼女は大きな病気を抱えていますが、前向きにパワフルに物事を観て進めて行きます。その健全さはすばらしと思う。そして彼女の仲間の二人ともがまた素晴らしいお友達で、一緒に過ごしてとても楽しかった。
フェルトが縁でまた素敵な出会いがあったなあ。いつもこういう時にフェルトしてて良かったと思います。
さあまたフェルトの種蒔きが済んで小さな芽が出ました。これから育って行きますように。見守って行きたいです。
帰ったら息子がお腹を空かせていた。朝から準備しておいた料理。この頃のテーマ「肉以外でタンパク質を摂る」シリーズ。今は高野豆腐を使う事に興味があります。
朝、湯を沸かしてそこにガラパウダーや醤油、こしょう、ごま油、生姜など入れてそこに高野豆腐を入れて十分にダシを沁みこませる。それを冷まして容器に入れて冷蔵庫に入れておきました。
夜にちぎって片栗粉と小麦粉を混ぜたものにまぶして油で揚げる。高野豆腐のから揚げです。
衣がカリカリで中身はジューシーで美味しい!
前に作った時は味の具合がわからなくて薄くて、まあ食べられたけど高野豆腐の味がメインでした。それで後で甘酢をかけた。
今回はそれを参考に味付けを工夫したのでちゃんと美味しくから揚げ風になりました。もちろん鶏肉とは味が違うけど、また別の料理として美味しく食べることが出来る。
これの良い所はあとでとってもお腹が一杯になる事です。苦しくない感じで。穏やかな満腹感が良い。
まだ美味しくなる気がする。工夫してみよう。高野豆腐、他にも炒め物などにも使いたい。
参加者は3人。大体は皆で同じものを作ってもらうのですが、今回は3人それぞれ違うものを作ります。それでまた後でシェアして貰おうと言う計画。
一つは花。茎が付いています。これは私がフェルトを習い始めた時に教えて貰ったものですが、作り方がダイナミックでとっても面白く勉強になるものです。あとで繰り返し作ることでフェルトだけでなく色の研究にもなります。
もう一つはフェルトボール。基本中の基本ですがこれが結構コツがいるし力も要ります。小さいけど大事で大変。それを色を混ぜて作って丁寧に仕上げるコツも伝える。
いろいろこまごま秘密がある。それは文章や言葉では伝えられない。手から手へ観て自分の手を動かして感じて伝わるものです。ここら辺がフェルトの難しく面白い所。ちょっとの事で全然違ってくる。
その二つとおやつに頂いた美味しい手作りレモンケーキと一緒に。
もう一つは鍋敷き。模様を作るのに随分力を注いでいました。しかし作り始めるとパワーがあるので早く出来ました。これはいつも不思議に思う事だけど、羊毛を縮めてフェルトにする時ガンガン頑張ってそんなに縮まない人もいるし、そんなにゴンゴンやってるように見えないのに開けて見たらズーンと縮んでいる人もいる。
今日の彼女は後者でした。羨ましい。
分厚い素敵な鍋敷き&鍋つかみが出来ました。
今日一番心に残ったのは、取りまとめて下さった彼女の熱意と誠意と賢さ。
彼女は大きな病気を抱えていますが、前向きにパワフルに物事を観て進めて行きます。その健全さはすばらしと思う。そして彼女の仲間の二人ともがまた素晴らしいお友達で、一緒に過ごしてとても楽しかった。
フェルトが縁でまた素敵な出会いがあったなあ。いつもこういう時にフェルトしてて良かったと思います。
さあまたフェルトの種蒔きが済んで小さな芽が出ました。これから育って行きますように。見守って行きたいです。
帰ったら息子がお腹を空かせていた。朝から準備しておいた料理。この頃のテーマ「肉以外でタンパク質を摂る」シリーズ。今は高野豆腐を使う事に興味があります。
朝、湯を沸かしてそこにガラパウダーや醤油、こしょう、ごま油、生姜など入れてそこに高野豆腐を入れて十分にダシを沁みこませる。それを冷まして容器に入れて冷蔵庫に入れておきました。
夜にちぎって片栗粉と小麦粉を混ぜたものにまぶして油で揚げる。高野豆腐のから揚げです。
衣がカリカリで中身はジューシーで美味しい!
前に作った時は味の具合がわからなくて薄くて、まあ食べられたけど高野豆腐の味がメインでした。それで後で甘酢をかけた。
今回はそれを参考に味付けを工夫したのでちゃんと美味しくから揚げ風になりました。もちろん鶏肉とは味が違うけど、また別の料理として美味しく食べることが出来る。
これの良い所はあとでとってもお腹が一杯になる事です。苦しくない感じで。穏やかな満腹感が良い。
まだ美味しくなる気がする。工夫してみよう。高野豆腐、他にも炒め物などにも使いたい。