季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

いろいろな国の食べ物と飲み物

2018-08-29 10:38:58 | International
MAFGA(箕面国際交流協会)にてチラシを会報に挟み込む作業の日。

少し前に行ってランチを食べる。
今日は香港のランチ。毎日違う国の方が調理を担当されます。いろいろな国の食べ物を味わえるところ。

       

あんかけチャーハン美味しかった。
それとこのハイスイコーって言う揚げ物がモチモチで中に肉が入ってて美味しい。

       

カフェメニューが充実しているのに驚く。
紅茶だけでもこんなにいろんな国の物が。

       

冷たい飲み物はこんな感じ。

       

いつもチェックしてて、おいしそうって思ったら食べに行きます。

作業はイベントのチラシを作った人たちが手伝ったので、いつもより早く終わったそう。
こういう作業好きだなと思いながらする。

講習の申し込みはここへどうぞ!(←クリックしたら繋がります)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンゴル羊フェア

2018-08-24 10:23:15 | 講習 PrivateClass
今度参加するイベントのチラシを摺りにMAFGAまで。



       

10月14日(日)11時から4時
モンゴル羊フェア~モンゴル羊毛で手仕事の会~
でモンゴル羊毛を使ったモンゴルのフェルト作りのブースを担当します。ちいさなコースターを作ります。
参加費500円。
他にさおり織りでミサンガやタペストリーを作れるブースもあります。
作品の展示と販売もあります。

モンゴル学科の先生による、モンゴルの話しもあるそうです。
軽食として水餃子が出ます。

私た
『ちこらぼ』はモンゴルの風景を展示できたらなあと思っています。
今から作ります。

お近くの方はどうぞいらしてください。
MAFGAは図書室もあってた文化交流の心地良い拠点になっています。
私はよくランチを食べに行く。

イベント良いものにしたいです。準備頑張ります。

講習の申し込みはこちらへ!(←クリックしてください。)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの子どもに届け

2018-08-21 16:30:53 | 洋書 English books
私の好きな作家、ルイス・サッカーの新しい本を読む。

Fuzzy Mud
Louis Sachar
Bloomsbury Childrens Books


日本語版が出ました。

       
泥 (児童単行本)
Louis Sachar,千葉 茂樹
小学館


両方読んだけど、やっぱり日本語の方は一日で読めて、英語の方は一週間くらいかかった。
でも面白いのは英語。

いつもルイスサッカーの本を読むたびに、どうしてこんなにも子どもの心境がわかるんだろうなって思う。
十代前半の生き苦しさや生々しさがそのまま。
うまいなあ。

メインの話はエネルギー問題で、人口増加に伴うエネルギー不足を補うために作られた微生物の反乱。
その微生物の及ぼす影響がかなりグロテスクなので、映画化はむずかしいかなあと思うほど。

そんな危機的な状況の中で、現代的で普遍的なローティーンの子どもたちの人間関係が描かれています。

家庭の問題や社会の問題。
読む人によって、誰に共感できるかが違うんじゃないかと思う。

いじめが出て来るんだけど、それが一番私には印象的だった。
クラスのみんなに無視されるくらいのいじめ。
掘り起こしてみたら、その発端がその子どもの家庭が温かくて幸せだから、だって。
満たされない子どもが理不尽なやりかたでその子どもを傷付けて行く。

嫉妬と言うものが恐ろしいなと思う。
その羨みの眼差し(邪視)を跳ね返すためにインドでは鏡を子どもの衣服に縫い付けるミラーワークと言う刺繍をするほどだから、それは大昔から世界中であったことなんだろう。
「リア中爆破しろ」ってやつ。

世の中の困った事や不幸は大抵この「満たされない人」によって起こってる。
だれかに満たして欲しくて、餓鬼のように周りの人を喰いつくし傷つける。

本来はその子が生まれてから子どもでいる間に親が満たしてあげるべきところ。
その摂り落としを補うのにどれだけの専門家が関わって、本人が頑張って何年もかかって苦労する事か。
心が空虚で飢餓状態の人がが立ち直るための時間とエネルギー、周りの人が受けるダメージ、社会に及ぼすマイナス要因。それを考えたら、小さい頃に暖かく育てることがこの世で一番益があることで、大事なことだとわかると思う。

この世の中を良くしようと思ったら、自分自身から。マイケルジャクソンも言っている。
心にどうしようもない空虚や飢餓があって、自分で解決できないと思ったら、専門の人に臆しないで頼ったら良い。それを勇気と言うと思う。
辛い苦しいのは別の生き方があるサイン。

この本が、たくさんのタマヤやマーシャルやチャド、そしてかつてそうであった人にも届きますように。

この本の後に、また恒例の夏の読書。

Holes
Vladimir Radunsky,Bagram Ibatoulline
Yearling


何回読んでも心に響く。

日本語版はこれです。お勧めです。できれば英語版で。

穴 HOLES (講談社文庫)
幸田 敦子
講談社





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2018-08-15 17:52:11 | 旅 Journey
たぶん、今回のヨーロッパ旅行の記事は全部書けたと思います。
遡ってアップしています。

もっといろいろ観た事や感じた事や思う事はあったと思うけれど、それはまた気付いたときに。
ひと月くらい経って、やっと自分の中でしっとりと馴染んで消化されて来た感じです。

お世話になった人たち、出会った人たち。受け取った物。
大切にしてまた広げて繋げて行きたい。
私の人生のたくさんの種たちをまた自分の中でそっとはぐくんで行きます。



帰りにお弁当で貰ったサンドイッチ。
このパンがほんとに好き。パンの中で一番好きだけど日本にありません。
自分でも焼けないこれは。

日本の美味しいお米も向こうでは食べられないから、それは仕方ない。
また行って食べたい。毎日でも飽きない。体に心にずっしりしっかりくる黒いパン。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手動スパイスミル

2018-08-09 17:13:40 | 食べ物 Eat
元町のクイニョンと言うベトナム雑貨店で手に入れたこの調理器具。

      

開けたらこんな風。ニンニクや唐辛子をつぶすことが出来ます。蓋をしてぐりぐり捻るだけ。うまく作ってある。


      

手が臭くならないで、いい具合につぶれて、そのまま料理に使えて、洗うのも簡単。

      

クイニョンにはいろんな楽しい面白い素敵なものがいっぱいあるから、ちょくちょく寄っています。
お勧めはビニールのひもで編んだ籠バッグ。こちらから色やデザインをリクエストしてベトナムで作っているので、日本人の好きそうな色の組み合わせのものが見つかります。大きさも使いやすいものをいろいろ。あと、布のマスク。冷房で喉が痛くなる人にも良いと思う。おしゃれで耳が痛くならなくて使いやすい。洗えます。
食器や調理器具も可愛くて使いやすいのがあるから楽しい。

この前行った時は、楽器を演奏する人が民族衣装のアオザイを買いに来て居ました。とっても美しい。
麻のゆったりしたのがあったので、私も一つ手に入れた。色も素敵なんだけど、どこで着よう?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ弁当

2018-08-07 17:21:01 | 食べ物 Eat
お弁当。いろいろ工夫して作るのが楽しみ。
夫や息子に、頑張って昼休みにちょっと元気に楽しくなるようにって考えています。

この頃はインドやスリランカのカレーを持って行くのに、下にカレーを敷いてその上に薄くご飯を広げるのにしています。
今日はパパドも乗せて。これも電子レンジで加熱できるから簡単。

       

断面の写真です。

       

暑いから素麺弁当にも挑戦しました。
食べやすいように一口ずつ丸めて。
豚しゃぶと野菜。麺つゆはサーモスで氷と一緒に冷たく。
薬味は生姜とネギともみのり。ラップで包む。

       

季節に合わせて、仕事の様子に合わせて、体調に合わせて。それぞれの好き嫌いにもちょっとは合わせて。
毎朝、ちょっとだけ頑張って作っています。
文字になってない手紙。応援の心。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2018-08-04 22:13:45 | 食べ物 Eat
工房から花火大会が良く観えます。
この時は食事係。
えなみのうじょうの野菜をたっぷり使います。

ランチと夕食を作る。
来た人に手伝ってもらって。
美味しいもの好きな人、料理好きな人が集まるから楽しい。

昼はカレー。スリランカ。

       

夜はメインはピザ。写真撮れなかった。
新しく導入された両面水なしコンロで焼くのが素晴らしくいい具合です。
家主さんの野菜をたっぷり乗せて、ソースもトマトから作って。
とっても美味しい!パクパク食べられる。

グリーントマトがやっぱり好評。とても美味しい。このハムとクリームチーズとの相性。

       

花も乗せてみました。

       

今年の花火は特に良かった。感心して感激して1時間見入る。

       

もう3回くらいは観てるけど、何回観ても見事。
花火に寄付してる人の偉大さを想う。ありがとうございます。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干らしい皺

2018-08-03 17:04:37 | 食べ物 Eat
梅干の土用干し。
一度、出かけて雨に濡れてしまった。
それで乾かしてまた梅酢に漬けて、そしてまた干しました。
暑いからすごく乾く。こんなにしぼんだの初めて。

       

また梅酢と紫蘇と一緒にガラス瓶の中に入れておきます。
早めに食べた方が良いかな。
雨に濡れたの初めてだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治でフェルト

2018-08-02 16:59:27 | 講習 PrivateClass
宇治でのフェルト教室。
河原シュタイナー教室と言う塾の教室を使わせて貰っています。
思えば長い間のご縁。これからも大切にしていきたい。

とても暑い中、みんな集まって。
フェルト作品を作って行く。美味しい手作りのお昼を食べる。
そしてしゃべる。
それが何より楽しい。
子どもや家族の成長、変化をこうやって時々シェアしていく仲間。

ジャックオランタンが難しかった。なんとか形になって良かった。

       

また会えるの楽しみにしています。暑い夏乗り切りましょう。みなさんお元気で!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々作っています。

2018-08-01 16:56:03 | 手仕事 Handicraft
レース編みのネックレス、編み方を覚えました。
玉の根元をきちんと区切れるようになった。

       

いろんな色の糸を揃えて次々編んでいます。楽しい。

オーストリアで習ったフルーツケーキを作る。
簡単でおいしい。これはいつもキッチンにテンパンのまま置いてあって、ナイフで切って通るたびに食べるやつ。
今日はプルーンの。

       

それこそ何十年も前にも習って、何回も作っているけれど、今度のレシピが簡単で作りやすい。

       

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする