久しぶりのハンドワーククラブ。
先週の水曜日に来たのが良かった。久しぶりって感じがしない。みんなすっといつもの空気になる。
顔ぶれも変わってないし、良かった。
待って待ってやる気十分な人たち。それぞれ作品作りに取り組む。
この前水曜日に来て思ったけど、やっぱり自分が先生の時とそうでないときは自分がまったく違う。
ハンドワークの時は私のターボエンジンのスイッチが入るみたいだ。
次々と来る作品課題をこなして進める。どんどんコツコツ。
いろいろな難題があちこちで起こっても、動じずに対処。その合間におしゃべりとお茶も忘れない。
この動きが楽しい。私の持ち場だ。
携帯入れをジーンズの余り布から作っていたのが出来た。
持っている携帯がちょうどぴったり入る。
午前の診察が終わって診察室に行く。連休前に頼まれたものを完成させるために。
それは椅子のカバー。先生の座る椅子。座面が少し破れて来た。それをボンドと糸と針で修復してその上に皮を貼り付けて、そして採寸して作ってきたカバーをかける。かわいいリラックマといっしょに。
何回かクリニックの椅子のカバーを作っているんだけど、いつも新聞に実際の型を取ってそれを家に持って帰って考えながら作る。生地は寄付されたものでとっても素敵なウールのがあるのでそれを使う。
この頃のこういう椅子はちょっと変わった仕組みに出来ているので、どうやって覆うか立体的に考えないといけない。それをよくよく考えて作った。
そうしたら今日もやっぱり誂えたようにピッタリに収まっている。
それが面白いよう。この写真だけ見たらよくわからないかもしれないけど、スタッフの人たちがみんな「良くなったわ~。」「やさしい感じになった!」って感心していました。良かった。
やっぱりこうやってみんなで創りたい物を作るのって楽しいし有意義だって話してました。
みんな「ここに繋がれて来れて、過ごせて良かった。それは幸せなこと。」って繰り返し繰り返し言う。
私もそう思う。
私が椅子のカバーに取りかかっている間に片づけてくれたみんな。ありがとう!
帰りに息子に小さなプレゼントを買う。
この二つ。
一つは太陽電池で充電して、口から息を吹き込んで膨らませるとランタンになると言うもの。
もう一つは普通にキーホルダーとして使ってライトになるもの。外で活動するのに良いかと思って。
誕生日に贈るもの、それは光。暗い中でもこれで作業がしやすくなるように。闇を照らす光。
息子の誕生日はいつも感慨深い。「私、良く頑張ったな!」って心の底から思う。
来年は成人。待ち遠しい。彼もそう言ってた。彼は成人までは飲まないと決めていて、どんなに勧められてもお酒を飲んでいません。そう言うところは律儀。
この一年、ちゃんと意識して過ごそう。子どもが家に居るのは最後だ。
先週の水曜日に来たのが良かった。久しぶりって感じがしない。みんなすっといつもの空気になる。
顔ぶれも変わってないし、良かった。
待って待ってやる気十分な人たち。それぞれ作品作りに取り組む。
この前水曜日に来て思ったけど、やっぱり自分が先生の時とそうでないときは自分がまったく違う。
ハンドワークの時は私のターボエンジンのスイッチが入るみたいだ。
次々と来る作品課題をこなして進める。どんどんコツコツ。
いろいろな難題があちこちで起こっても、動じずに対処。その合間におしゃべりとお茶も忘れない。
この動きが楽しい。私の持ち場だ。
携帯入れをジーンズの余り布から作っていたのが出来た。
持っている携帯がちょうどぴったり入る。
午前の診察が終わって診察室に行く。連休前に頼まれたものを完成させるために。
それは椅子のカバー。先生の座る椅子。座面が少し破れて来た。それをボンドと糸と針で修復してその上に皮を貼り付けて、そして採寸して作ってきたカバーをかける。かわいいリラックマといっしょに。
何回かクリニックの椅子のカバーを作っているんだけど、いつも新聞に実際の型を取ってそれを家に持って帰って考えながら作る。生地は寄付されたものでとっても素敵なウールのがあるのでそれを使う。
この頃のこういう椅子はちょっと変わった仕組みに出来ているので、どうやって覆うか立体的に考えないといけない。それをよくよく考えて作った。
そうしたら今日もやっぱり誂えたようにピッタリに収まっている。
それが面白いよう。この写真だけ見たらよくわからないかもしれないけど、スタッフの人たちがみんな「良くなったわ~。」「やさしい感じになった!」って感心していました。良かった。
やっぱりこうやってみんなで創りたい物を作るのって楽しいし有意義だって話してました。
みんな「ここに繋がれて来れて、過ごせて良かった。それは幸せなこと。」って繰り返し繰り返し言う。
私もそう思う。
私が椅子のカバーに取りかかっている間に片づけてくれたみんな。ありがとう!
帰りに息子に小さなプレゼントを買う。
この二つ。
一つは太陽電池で充電して、口から息を吹き込んで膨らませるとランタンになると言うもの。
もう一つは普通にキーホルダーとして使ってライトになるもの。外で活動するのに良いかと思って。
誕生日に贈るもの、それは光。暗い中でもこれで作業がしやすくなるように。闇を照らす光。
息子の誕生日はいつも感慨深い。「私、良く頑張ったな!」って心の底から思う。
来年は成人。待ち遠しい。彼もそう言ってた。彼は成人までは飲まないと決めていて、どんなに勧められてもお酒を飲んでいません。そう言うところは律儀。
この一年、ちゃんと意識して過ごそう。子どもが家に居るのは最後だ。