季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

救われない

2019-06-06 15:27:11 | 映画 movie

背骨の周りの筋肉を痛めて動けなかった時に、いろいろ映画観ました。 録りためていたもの。

カンヌ貰ってずっと話題になっていたから観た「万引き家族」が、私には全然感動を呼ばなくて、ものすごい後味の悪いものだった。

ずっと一貫してほのぼの温か家族の風景なんだけど、その底の冷たさと異常さを感じるとほんとうに冷え冷えする。

救いが殆どない。救いようもない。

もやもやとしたまま。同じ監督のずっと前の話題作「誰も知らない」を観た。

そしたらわかった。これも救われない話だった。 救われない話を撮る監督なんだこの人。

その人たちにとってはまっとうな日常なんだろうけど、私の中では警報がなりっぱなし。

そんな人たちの話。 話題の映画が自分には合わない事もあります。

 

それを言うと、最近の事件で思い出した映画がある。前にも書いたかも。

こういう人はどんな家庭で育ったんだろう?と言う疑問に答えてくれる話。

「葛城事件」と言います。 三浦友和怪演。 まったく救われない話だけど、恐ろしさが突き抜けていて、もう一回は観ないけど観てみて良かった。 付属小学校の事件を下敷きにして作られたらしい。

ちょっと引っかかりはあるけど当たり前の普通の家庭なはずが、どこからか歯車が狂って悪い方にどんどん回って行く。

普通の中の異常性と言う意味では良くここまで撮ったなと思う。 家族の誰もが不健康な生き方をしているけれども、一番怖かったのは無差別殺人をした次男と獄中結婚をする女性。 この人は本当に怖い。一番まともなようだけど一番怖い。

 

落ち込む映画ばかり観ていたのではなく、良い物も観た。

ドリーム。Helpを観てから観たら良いかも。

優秀な頭脳を持っている黒人女性だけど、パンプスで走るのが走りにくそう。女性の服装も枠にはめられてたのか。

とにかくスカッとする映画。

 

もう一つ

ワンダー君は太陽。

主人公の男の子の障碍の事だけでなく、周りの家族や友達一人一人の立場からの観方を描いているところが良かったなと思う。

ちょっと主人公が賢すぎかなあ。作り話だから仕方ないけど、もし人がびっくりするような容姿だったとして、たとえ頭が良くなくても人としての存在価値には何の変わりもないとは私は思うけれど。

 

あと、Amazonプライムの動画で好きだったドラマを観た。

やっぱり何回観ても好きな話だった。高橋一生キラキラ。

最終話の鮫島教授の言葉。忘れないようにしよう。

あ、これも結局は宇宙出て来たな。

今回の好きな話は宇宙つながり。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I'm in love with my house.

2019-06-05 20:19:40 | 暮らし Daily life
ひと目会ったその日から
恋の花咲くこともある

引っ越しをしようと話が出たのは1年ほど前だったけれど、本格的に探し始めたのは今年に入ってから。

いくつもの不動産屋さんを回って尋ねてみても戸建ての賃貸物件がないと言われるばかり。

ネットでも探しながら。
やっと希望のエリアと家賃の所が2軒見つかった。

そして初めに観たのがこのうち。
普通に考えたら整備もされてないこのうちは論外だろうけど、不思議と惹かれたしいろんなマイナス要因があるにもかかわらず私たちは素敵だな、住みたいなと思った。
何よりどこも「嫌な感じ」がなかった。これ大事。
私は育った昭和のうちととても似ているので懐かしかったし、柱や床の間、照明などの造作を観て建てた人作った人の心意気や信念を深く感じた。

二軒目は条件が全然希望と違うことがわかったから除外。

まだまだ探して次の週は別の物件を観に行くんだろうと思っていたけれど、
帰ったら二人ともする話は「あのうちに住んだら…」って話ばかり。
問題をどうやって解決するかと良いところを楽しもうって話。寝ても覚めても。
1週間それが続いて、心は全然動かなかった。
二人同時にこのうちにフォーリンラブ。

良く考えたら、人生で大事なことはほとんど一択だった。
大学も結婚も仕事も、道は一本だった。
だから今回もそうかなと。

不動産屋が頼りなく、なかなか話は進まなかったけれど、しかもリフォームもなかなか進まなくて引っ越し前日でも工事してたけど、今でもまだ不具合が残ってるし出てくるし本当にここにこれから住めるのか謎な感じだけど
とにかくこのうちが好きです。

住む前に寒い中誰も人がいなくてポツンと暗闇にこのうちが立ってるのを考えて寂しくなったり、ほとんど生き物としての存在感。
私たちが好きなのと同時にこのうちの精霊にも好かれたのかと思うほど。

手入れをして整えて毎日お世話をしながら住んでいると、うちがどんどん光ってくる。良い感じになっています。
とても快適。
人が住むことでうちは呼吸し寝て起きる。
うちも生きる。

うちって使うわないと悪くなる。
そう言うけど本当だ。現にこのうちでも半年ほど人が居なかっただけでどれほどのダメージを受けてるか。特に水周り。手こずってます。

近所にも空き家がある。今、空き家問題は全国どこでも共通。
空き家にしておくことで失うものは想像以上に大きい。ここみたいにほどほどの家賃で貸し出したら良いのになーと思う。
手入れするのが好きな人が住んで、良いうちにしたら家も喜ぶのにな。

前のうちも好きだったけれど、ここみたいな人格を感じるほどの愛着は無かった。
このうちに出会えて良かった。いつまでかわからないけど、大事にして住みたい。

今日、新しい図書館のカードを作った。
それで本を借りた。
やっぱり図書館は良いな。好きなこと好きなだけ深められる。日本の庭のこと、部屋のこと勉強します。



今はうちのことだけする。恋だから仕方ない。








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸くて可愛い💕

2019-06-05 07:03:04 | 暮らし Daily life
庭の紫陽花が好きなタイプだった件。



まだ様子見ないとわからないけど、
紫からピンクの花なので、土壌はアルカリ性寄りかと。

普通のブルーの西洋アジサイかと思ってたから、意外で素敵。
この家を建てて住んできた人とは気が合うと思っていたけれど。
紫陽花の趣味までとは。
もう居ない家の主人といつも語り合ってる気になってます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のオイリュトミー講座 2019

2019-06-04 08:53:17 | アントロポゾフィー Anthroposo
スイスから里穂さんが来られるのに合わせて今年も開催します。
言葉、音、色彩の本質に触れる講座です。
毎年楽しいです。何日かほかほかとオイリュトミーの余韻が残り、音や言葉への興味や味わいが深くなります。

申し込みはお早めに!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外

2019-06-03 20:09:38 | 食べ物 Eat
みなさぁ〜ん!
知ってましたか〜?

イカ焼きがうちで作れるってこと!

私は今日まで知りませんでした。
イカ焼きを愛する大阪人である私は、
特別な店でしかイカ焼きを買えないと思っていました。

違った。

うちで作れた。

しかもうちで作った方がゴージャスで美味しい!

土井善晴さん、本当にありがとう!!!



土井善晴さんのアプリでイカ焼きを見てから、イカを探す日々。美味しそうで尚且つ高くないイカを!
私は無類のイカ好き。

そして今日イカを見つけてついに作りました。
有名店のに負けてない。どころか全然違う良い意味でレベルが違う。
生のイカの威力とはこれほどのものかー!!


何も特別な材料いりませんでした。うちにあるもので出来ます。
土井善晴 イカ焼き、で検索したら出てきました。
私の人生が変わった日と言っても過言ではない。

うちでイカ焼き。お勧めです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気玉

2019-06-01 19:59:21 | 食べ物 Eat
元気玉ってドラゴンボールみたいやなー。

って思ったのだけど、これが真面目な話。
漢方の先生が教えてくれた。
小豆の甘酒。

はじめ聞いた時、米以外のもので甘酒作れるのかな?って思ったんだけど、でんぷんがあればきっと麹は栄養にするだろうから、できないことはないだろうなと。

お腹の底から元気を満たすのに良いらしい。
それで作ってみた。

茹でこぼしなくていいって聞いたけど、習慣で1回は茹でこぼした。
小豆が柔らかくなるまで炊いて、
甘酒と同じように60度で発酵させる。塩を少し入れる。



半日くらいかかったけど、出来た。
多分出来てます。お手本を食べたことないからわからないけど。
小さな保存容器に入れて冷凍します。
そして晩御飯の前か後に自然解凍して食べる。
先生に見せて貰った写真のはおにぎりみたいなのだったけど、私のはちょっと柔らかく出来た。



なんでも良さそう面白そうと思ったらやってみる。
どうかな?うまくいくかな?
悟空みたいに強くなれるかな〜?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存容器収納問題

2019-06-01 19:47:17 | 暮らし Daily life
我が家で長年停滞してた「保存容器収納問題」
これも解決しました。
前は引き出しを1つ決めて、そこに入れていた。

夫は私より得意なことが多いけど、保存容器の収納は非効率。
一つ一つ蓋をして引き出しに入れる。
そりゃすぐにあふれるわー。

私は分類して蓋と本体は別に大きさの順で入れ子にするので、持っているものは全部入るんだけど、夫はいつも私に「保存容器多すぎる」って言ってくる。

それは歩み寄ることのない平行線状態だった。

引っ越しを機に大改革。
まず、貰ったものや蓋がなかったりチグハグなもの使わないものは処分。

そして3つの形別にコンテナを作ってその中で下から大きなもの順に重ねておく。



私には横に入れ子に並べたらよく見えるんだけど、この重ね方の方が夫にわかりやすいらしい。
キッチンの上の棚にあります。

もう迷わない困らない。
保存容器問題解決!

正方形、長方形、円形に分けたのがわかりやすい。
グッジョブ私!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケ問題解決!

2019-06-01 19:23:32 | 食べ物 Eat
長年のどうしても解けない問題が解けました。
コロッケ問題。
どうしても爆発する。

いろんな本を見ても、いろんな人に聞いても、どうしても解決しなかった。
揚げてたら穴が空いて中身が油の中に出て行く。取り出したら衣だけが揚がってる。

一時解決したのは、パン粉をつけるのをやめて、餃子の皮や春巻きの皮で包んだから。
でもそれってコロッケって言わないよね。

どこだったらネットで知った。
はじめの衣に天ぷら粉を使うやり方。
それでやってみたら、綺麗に揚がります。
爆発しない。
涙!



サクサクして美味しい!
天ぷら粉、天ぷらの時だけだったら減らないから丁度いい。

イスラム教では今はラマダン。
友達に教えてもらったメニューで作る。
今日はチキンカレー。



もちろん私は断食はしてないです。
ちょっとやってみようかと思ったりするけど、あんまり安易にしない方が良さそうだと思って。
でも断食してる人たちのことは考えてる。

とりあえず、コロッケ問題は天ぷら粉で解決です!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする