季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

香りのカクテル

2011-09-30 19:10:45 | 季節 Season
頭より心が先に動く、この香り。
探して木を見たら、まだ殆ど咲いてないのに豊かに香る。
キンモクセイ。

空気が香りのカクテルになっている、そこら一面。
ノスタルジックになります。

春は季節の変わり目で体調が下がっててもサクラが咲いたら落ち着いて
秋はキンモクセイだと思う。

急に涼しくなって雨も降って、ちょっとけだるい感じだけどキンモクセイの香りの空気を嗅ぎながらゆるりと一日過ごす。
こんな日もいい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてか、子どもに似てくる

2011-09-29 17:02:19 | 講習 PrivateClass
久しぶりの学校での講習。
関西大学初等部のPTAの方々にニードルフェルトの講習会。
生徒たちの制服を模して人形を作りました。
見本はこれです。

           

始めに私はあいさつで「私のクラスは遠足で例えて言うと、観光バスで名所を周って行くって言うのではなくて、電車で行って自分の足で登る山登りです。」と言った。だから自分の足で一歩一歩登ってもらうのでしんどいですよ!覚悟してくださいね!って。

作り方を説明して作り始める。テーブルを周っていろいろ見て手助けしたり褒めたり。
少しずつみんなで進む。
だんだん慣れてきて夢中になる。形になってきたら、もうかわいくて仕方がない。
不思議なのはいつも思うけど、人形を作ったら自分の子どもに似ると言う事。今回もそうでした。
母の体の中にはそういう独特な形を作る力が元々備わっているのかしら?
どんどんヒートアップしてくる部屋の空気。
予定の時間を過ぎても熱中する私たち。制服に帽子、ランドセル、補助鞄まで作った。
髪型もそれぞれ変えて。

お母さんたちは美しく礼儀正しく頑張り屋さん。長い時間でもしっかり取り組んでみんな仕上げました。
そして楽しかった!って。

いつもながらお母さんたちのパワーと能力の高さに驚く。初心者にはとても大きい課題だったのにやりおおせた。すごいです。

途中で見学に来た先生たちにも大好評。職員室に持って行ってみんなに見せると教頭先生が見本を持って行った。
学校に入ったらすぐに校長先生と教頭先生に挨拶をしていただいて恐縮した。お二人ともフットワークの軽い方々。
子どもたちが大好きって言う気持ちが伝わってくる。
初めて行ったけど、素敵な学校だなーと思った。

もう一回続きの講習があります。楽しみ。


Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨匠?それとも戦場カメラマン?

2011-09-28 12:38:20 | ウールクラフト WoolCraft
ベレーを作りたいと言われた。「作りましょう!」
で、自分でも一回作ってみた。
柔らかいベレー、一つ欲しいと思ってたし。
今まで付けてなかったけど、あの「チョン」を付ける。
音楽を聴きながら縮絨して出来た。

       

途中で試しに被りながら、「どっかで見たことある感じ…」って思って
「あ、あの人だ!」と思い出した。ゆっくりしゃべるあの人。
たぶん小さくし過ぎたらそっくりになる、この素材。
ちょっと大きめで止めといた。

サッカーとか見てたらフランス人って普通にベレー帽被ってる。街の紹介番組でも被ってる人多い。
さあ、これを被ったらフランス人のようにおしゃれに見えるだろうか?それとも芸術家?

この「チョン」、やっぱり付けて良かった。かわいい。ここに何か下げてもかわいいかも。
少しここを引っ張ってどんぐりみたいにした。
今はこのまま、被って様子見。

久しぶりに自分の作品を作った。これからいろいろ作りたい物がある。
紡ぎと並行して作って行こう。

羊の季節、到来!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい季節へ

2011-09-26 20:12:35 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

先週はお休み。その間に次のアクションを練った。それは「羊パレット2012」に向けての始動。
プリントを作って一人一人にアイデアを伝える文章を書いた。

朝から来る人にそれを渡して一緒に考える。作り始める人たちもいる。
プリントを書きながら「この人、長い間来てないけど来てくれたらいいなあ。」って思っている人が続けて来た。
うれしい。それですぐにその人たちの分は仕上げた。すごいラッキー!

こうやって少しずつみんなで作ったものを合わせて一つの大秘宝を創り上げるのが目的。
うまく行きますように!

バレッタとブローチが仕上がったって。見せてくれた。とってもきれい。

       

季節の変わり目、体調のすぐれない人もいる。
「私だってこんなときはだるくなったり眠くなったりするよ!」と言うと安心そう。
来ていない人がゆっくりしてまた元気に顔を見せてくれたらいいなあと話したりする。

みんなの思いはそれぞれと繋がっている、来てても来てなくても。それが強すぎて重すぎてお互いの負担にならないような加減を調節しながら、それでも少しでも確かにそれは保ち続けられている。
ずいぶん昔に来てた人の話も今も出る。どうしてるかな?会いたいな?って。
当たり前に生きているようで、これがどっこい当たり前でない。それが私たちの感覚。
身近な人の死が特別ではないここでは、それを受け入れる準備もいつも少し進行させながら、生きている・居る事の大切さもいつも感じて暮らしています。そしてそのつらさや苦しさも。新しい明るくて温かい一日を創りながら。
みんな生きててね。祈る気持ち。       
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南港で釣り

2011-09-25 20:00:44 | 暮らし Daily life
昨日の夜から準備して、朝起きして行ってきました。釣り。
3連休の最終日と言う事で道路事情など考慮した結果、南港の「魚つり園」へ。
甥っ子が一緒に行くので、柵のある所が良かった。それで。

もちろん「さびき」です。初心を貫く私たち。さびきに始まってずーっとさびきですから。
(川でもちょっと釣る、それは川用の竿で仕掛けらしい。海でもいろいろやっている夫は。)

あと何日かで新月だし、明け方に雨が降って薄曇り。こんな日は良く釣れるんだと釣りの師匠が言っていたのでちょっと期待しながら向かった。
大抵は釣れなくて私は暇なので、食べ物とか時間をつぶすものも持って行った。

入園料は無料!駐車場は一日800円。あとは餌代だけかな。竿を借りることも出来ます。
売店があるんだけど、そこの人がすごく頼れて親切だった。まったくの初心者の親子が来て竿を借りてたけど、丁寧に説明してくれてた。
人がいっぱいいた。人気だ。ポツポツと帰ってくる人がいるので、ちょっと期待が当たってるかと思った。

       

そしてその期待通りに!!
見てたらずんずんぴゅんぴゅん連れてる。さびきって糸に針が一杯付いてていっぺんに何匹もかかるから、それがうれしさを増す。キラキラと光る魚が躍ってきれい。
いそいそと仕掛けをして糸を海に落とす。
いきなり釣れた。
海の水を入れたバケツに入れて甥っ子に見せる。触ってみたりしてる。
釣れるのはイワシ。これが今まで知ってるイワシと同じとは思えないほどきれい。
イワシって横から見たら青と緑の輝き。いつもはアジが多いけどそれとはちょっと違う。アジの方がごつごつしてる。
イワシははんなりって感じ。

       

まあどんどん釣れる。入れ食いってこれですね。降ろしたら釣れる。初めは餌なくても釣れたくらい。
甥っ子も釣ってみる。うれしそう。かかった時の感触がビンビン来るのがたまらん。

       

私もちょっと釣ってみたり、主に魚を針から外す役目。
手に鱗が一杯付く。キラキラ。

       

だんだん役割が出来てきた。甥っ子は餌を籠に入れるのをかってでた。釣ってたらもうスプーンに餌を入れて待ってる。魚を取ってる間に餌を充填してる。その連係プレーであれよあれよと言う間にクーラーボックスが一杯になって行った。
(甥っ子が餌を充填してくれてる超かわいい映像を撮ったんだけど、やっぱりアップの仕方がわからない。大きすぎるらしく小さくする方法がわからない。きっとそのうち。)

       

釣り場の横に不思議な物体が「進入禁止」の看板があるだけで、何物かの表示はなし。Dr.スランプに出てきそう。

       

10時には終わった。ずいぶん連れたから少し休憩して帰ることにする。暑くなってくるし人も増えて来たし。
結局時間をつぶすためのものも食べ物も出番なし、忙しかったずっと。パンとかちょっと食べる。
実家に連絡して直行。
クーラーの中でイワシはちゃんと冷えてきれいにかたまっていました。

       

これを処理して食べる。たぶん海から最短経路でお口に。
鱗がハンパなく多い。イワシの鱗って珍しいです。大抵は店で買うと付いてない。すぐに取れるから。
たまに鱗がまわりにある事があって、そうすると「今日のイワシ、めっちゃ新鮮やわ!」って思ってたほど。
今日のは鱗がみっちりしっかり付いていて取るのが大変なほどだし、身がしっかりと締まってぶよぶよしたところがない。そして全く臭くない。イワシの血って初めて見たかも。いつも血なんて出ない。見ない。今日は結構赤くなった。

       

これを天ぷらにする。(してくれた)
もちろん骨まで食べれます。こんな味のイワシ食べたことない。今まで思ってたイワシの味って臭さが伴ってる。これはそれが全くない。すごいなあ。シャクシャクといくらでもお腹に入る感じ。釣ってみるもんだなあ、食べてみるもんだなあ。
感動した。釣り好きの人は「さびきは餌のための釣りや。」って言う人もいるけど、イワシ、侮れない。美味しいにもほどがある。数えたら75匹!みんなで食べてまだ余って持って帰れるくらい。余った分は南蛮漬けにしてくれた。

       

甥っ子が釣りの絵をすぐに描く。この人はいつも息をするように絵を描く。いくらでも自然にたくさんいつも。
魚好きなので、描いているうちに魚のバリエーションがハンパない。「あのー、イワシしかいませんでしたけど…。」
「すっごい晴れてた?」って妹が聞く、お日さまがすっごい大きいから。あと、魚がかかった時の感覚が良く描けてると思う。
タツノオトシゴっていないよ、きっと。でもすごいな。こんなの居たらいいなあ。

       

さびきだからっていつもこう釣れるわけじゃない。今回は甥っ子のビギナーズラックにあやかった感じだ。
でもこれで味をしめて、また行きたくなる。お日さまに当たって潮風に当たって気持ち良かったし。また釣りに行きたい。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の雫

2011-09-24 18:18:37 | 手仕事 Handicraft
バーナーワーク教室3日目。
この前の気泡が入った雫、帰ってきました。
あー、なんかすごいきれい!一番手前のが底が熱し方がうまく行かなくて金属みたいな光沢が出た。酸化鉄Ⅲって感じ。それが好き。これも金具を付けて下げられるようにしよう。

       

今日のお題はとんぼ玉。待ってました!
始めは一色で丸。それから形を変える。うねうね、八面体、直方体など。うーん難しい。
それはもう冷えたので持って帰ってきた。このガラスの色が好き。

       

この後、色を混ぜたり点々を付けたりいろいろ習いました。それはすごく難しかった。
いろいろ細工しているうちに元のが垂れてくる。それに注意してるともう一方が融けたり。
左手で三角を描いて、右手で丸を描くってゲームがあったけどあんな感じ。

今は毎回新しい事をして、習得する隙がない。とにかく無我夢中でどんどん進むのみ。
6回のコースが終わったら、コースを延長していろいろ練習しよう。何回でも作りたい。練習したい。
そんなに複雑なのは作れなくても良いけど、色の使い方やガラスの扱い方を身に着けたい。
毎回すごいエキサイティングで楽しいです。やったあとすごい疲れる。甘いものとか食べたくなる。腹の底から腹が減る。これがまた良い感じ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED

2011-09-24 09:48:59 | 暮らし Daily life
洗面所の電球が切れて、買いに行った。節電で話題のLED電球がたくさん。
買ってみよう。あまりにも種類が多すぎてよくわからない。
目についた行けそうなものにする。1000円くらいで60W相当のもの。

夕方になって付け替えてみたら驚いた。本当に明るい。
みんな口々に言っている。娘は「明るすぎてひるむわ…」夜とは思えないほどの明るさ。
大体そこは日当たりが悪くて昼間でも薄暗い所。それで。今までなかった明るさにたじろぐ。

これ、発明した人すごいな。
科学技術のすばらしさに感心しました。

科学と言えば。
ニュートリノの速さが光を越えたとの報道。ショック。
物理学界は大揺れだろう。地面のようなあると信じて疑わなかった大前提「光は何よりも早く進む」これが覆されるとは。今後の展開は? 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を訪ねて千里を巡る

2011-09-23 19:01:45 | ウールクラフト WoolCraft
前に見て気になってて、「高いし、いつかまた見たら買おうかな?」なんて思ってて
とうとう本気で欲しくなったらどこの本屋を探してもない。って本、雑誌。毛糸だま。
一年に4回の季刊なのでおいてある期間が長いから油断してた。

このために何軒の本屋を見て、図書館を見て、歩き回ったことだろう。
って大げさ、それぞれ3軒くらいだけど、それでも何日も確認した。

それでもあきらめないで近辺では一番大きな本屋で探して、それも売り場を何回も巡回して3回目くらいで誰にも見つからないようなところに2冊だけ置いてあるの見つけました。
もう、見た時自分の目が信じられなかった、思わず抱きしめた。
すぐに買う。買うしかない。

物との出会い、買い物の駆け引き、いつもそんな感じ。
「これ!」って思ったら買わないと…。
今回は見つかって良かった。

毛糸だま No.151(2011年秋号) (Let’s Knit series)
日本ヴォーグ社
日本ヴォーグ社


作りたい作品が載っています。18ページ。自分で染めて紡いで作りたい。
編むのも単純でまったく増し目も減らし目もないから、私に合ってそう。

じっくり見たら、ほかにも作りたい物がいくつか。
レギンスやショートパンツ。前から欲しかった。温かいだろうな~。
カウチンは一度編んで凝りました。編み込みは私にはたいへん過ぎです。
編み物は特別好きなわけではない。

作る人にとって、レシピは宝物。手に入れ損ねると後で悔やむ。そして良いのはちゃんと置いとかないと。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガタツキを直す。

2011-09-22 21:40:47 | ウールクラフト WoolCraft
紡ぎ車のペダルをシングルからダブルにしたのは良いんだけど、足をうまく嵌められてないらしく、ゆるい。
何が起こるかと言うと幅が広がった分この右のペダルの先のでっぱりが向こうの足に当たる。
一回一回踏むごとに起こるそれは、かなりうっとおしい。
度々足で右にペダル全体を寄せては踏むのだが、何回もしてると嫌になってくる。
このストレスを軽減してくれるものを探してた。
そしたらあった。この前パンクした自転車のタイヤのチューブ。これ、弾力があって丈夫そう。
足の周りにグイグイっと巻いてみた。2周出来た。かなりガッチリ固定できた。

       

いや~、もうあのストレスとはおさらばです。いい感じ。
でもこれ、紡ぎ車にあるまじき不恰好さ。何かもっといい方法見つけないとな。
って考えながら、糸を紡いでいます。
今日は貯まってた「テレビでドイツ語」を結構見た。ドイツ語、しゃべれるようになったらいいのに。ずっと思ってるけど上達した試しなし。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番手計算

2011-09-21 18:43:34 | ウールクラフト WoolCraft
朝から台風まっさかり。
息子も学校が休校に。

私には羊毛と言う見方がいる。いくら時間があっても、水が出て食べ物さえあれば籠れる。
なんだか良い紡ぎ環境を見つけた。テレビを付けてソファに座って紡ぐ。
いつも決まった椅子を使ってたけど高かったみたい。撚りのかかり具合など見るのに見下ろす姿勢を続けてとても肩が凝った。ソファは柔らかすぎかもしれないけど、低めの椅子の方が少し視線を下げただけで見えるから首が楽。
これからも「いかに楽に、体も凝らないで楽しく紡げるか」いろいろ探って行こう。

すごい久しぶりだったし、しばらくナバホスピンドルを使っていたので癖になってるのか、いきなり紡いだ糸の番手を測ってみたら前のと全然違う太い糸になってた。これはいかん。
それで細く紡ごうとしたら今度は若干細すぎ。5.0番手。改めて番手の計算の仕方を考えてみたらこれって1gの羊毛で5mの糸を紡いでるって事なんだ。そりゃ細いわ。ちなみにさっきのは3.8。
4から5くらいが目当て。2本撚りにするときに調整するからバラつきがあってもまあ良い。

       

だんだん加減がわかってきた。目当ての太さはは荒過ぎず、細すぎず、ちょうど気持ち良いくらいの糸だ。羊毛が成りたいと思っている太さと硬さの糸。久しぶりだと慣れるのにしばらくかかる。羊毛と対話しながら感覚を思い出す。


なんか、あんまり紡ぐことに熱中するより、こうやってゆるゆると紡ぐ方が結局はいいんじゃないかと思った。
前は一生懸命のあまり、ペダルを漕ぎ過ぎて手も忙しくてとっても疲れたし、枷から巻き取るときも急いでて疲れた。欲張ってた。今日はどちらもゆっくりと糸の調子を見ながら紡いで、巻き取りもゆっくりペース。こうやって楽しんで糸を慈しんで、そうやってるうちに出来てきたらいいと思う。

番手計算、めんどくさいし嫌だなと思ってたけど、こうやってムラのある進み具合の私には参考になると思う。やってみるもんだ。大事な作品なら尚更。

これが終わってピックランドの羊も紡ぎたい。これよりもっとおおらかに好きに紡ぐ。
それでなんか作りたい。で、着たい。

ニュースを見たら、東海・関東は台風で大変そうだ。直撃。
大阪はもう雨もやんで風もやみました。昼過ぎまでは結構強かったけど。
いろいろあるなあ。当たり前の暮らしのありがたさを改めて感じる。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする