朝起きて食べたもの。
日本では食べないな。めちゃ美味しいです。チョコレートプディングの上に生クリームが乗ってるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/1baa8e44330f3020f33bd3f736c80da8.jpg)
朝ごはん。何キロ増えるかな?気にしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/6aa4e85a96cc6a072ff7b7ac8e522480.jpg)
今日は、もう一人のここの娘さんのうちに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/526efc0f29af71787154d7333505f09e.jpg)
素敵な犬が居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/d60136a34b9dd691a24654a99844fff5.jpg)
まずはこのワンちゃんと一緒に森に散歩に出かける。
オーストリアの分別ごみ箱。20年以上前に初めて行った時からこれがある。今では日本も分別回収が当たり前になっているけど、ここの歴史は長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/239ee1b7fe4807da8b9dbdebd3c65778.jpg)
森の中が良い気持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/00f5814eb68f36b82aad7831d70b0413.jpg)
小さな教会がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/852b0462837aed35945c7608b421a9e8.jpg)
友達とその犬。ホワイトシェパードと言う犬種です。大きく美しくとても賢い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/272cfa0330b747f761c5a5bae481901e.jpg)
山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/e333eaabd9059cf4499ad7f17c36e63b.jpg)
大きな紙袋一杯に季節の野草を取ってくるのが私たちの使命。これですBärauchと言う植物。花が咲く前に葉を収穫します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/7cd0b8ada53f949d5f387f749c27dc12.jpg)
帰り道もきれいな景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/0964fd11e2b18c8b1d0d4284575e82e9.jpg)
たくさん採った。
帰ってそれをオリーブオイルとミキサーにかけて、パスタソースを作った。瓶に何個も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/440d45e97607f48ec9ba2aaaec22b25e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/d55e8b8bafad5274d8b0857fa80e7a75.jpg)
昼ごはんはそのパスタ。ジェノベーゼソースみたいだけど、それより美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/0dfc25eb7287933d02a7ecca5f7f1fab.jpg)
食べ終わって、始めの目的のチューリップを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/a9a69004e227e7138570987d9c7a0cdb.jpg)
小さいけど、手間も時間も結構かかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/87dd18c33067a6a1187920a21097769d.jpg)
それでも出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/82282fb06ec698cf0629ee7c966b5d53.jpg)
ちょっと休憩。美味しいものを食べながら。子どもたちが作ってくれたカナッペ。
この前注文で作ったホワイトシェパードの作品の写真を観せたら、ものすごく驚かれた。時間があったので作ってみようと。
そしたらなんと出来ました。この前の様に本格的とは行かないけど。かわいいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/1d4056936a11f8dc121009b8fb2743d0.jpg)
また今日もフェルト旋風が吹き荒れる。喜びようがとんでもない位に。
また、他の人が買えるようにしないといかん!と言われる。
とにかくこのまま何もしないでいたら勿体無いと。
世界中の芸術を観て来た彼らにここまで賛美されたら本望だなぁと。そしてほんとにやっていけるんだなと思う。
やらなくちゃ。ほんとに。
帰ったら晩御飯はヴィエンナーシュニッツェルでした。トンカツ。豚肉でも良いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/6dfeeeb203820356e66c82ce9f7914b1.jpg)
あいにくここは天気が悪く、寒くて外に出られないけど、食事を作りながら、食べながら、子どもと遊びながら、片付けながら、いつも話が尽きない。
たくさんたくさん話をします。それがすごく楽しい。
ほんとはドイツ語が出来たら一番だけど、英語が話せて良かった。
一日がゆるくて濃い。素晴らしい日を今日も過ごした。
日本では食べないな。めちゃ美味しいです。チョコレートプディングの上に生クリームが乗ってるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/1baa8e44330f3020f33bd3f736c80da8.jpg)
朝ごはん。何キロ増えるかな?気にしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/6aa4e85a96cc6a072ff7b7ac8e522480.jpg)
今日は、もう一人のここの娘さんのうちに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/526efc0f29af71787154d7333505f09e.jpg)
素敵な犬が居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/d60136a34b9dd691a24654a99844fff5.jpg)
まずはこのワンちゃんと一緒に森に散歩に出かける。
オーストリアの分別ごみ箱。20年以上前に初めて行った時からこれがある。今では日本も分別回収が当たり前になっているけど、ここの歴史は長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/239ee1b7fe4807da8b9dbdebd3c65778.jpg)
森の中が良い気持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/00f5814eb68f36b82aad7831d70b0413.jpg)
小さな教会がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/852b0462837aed35945c7608b421a9e8.jpg)
友達とその犬。ホワイトシェパードと言う犬種です。大きく美しくとても賢い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/272cfa0330b747f761c5a5bae481901e.jpg)
山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/e333eaabd9059cf4499ad7f17c36e63b.jpg)
大きな紙袋一杯に季節の野草を取ってくるのが私たちの使命。これですBärauchと言う植物。花が咲く前に葉を収穫します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/7cd0b8ada53f949d5f387f749c27dc12.jpg)
帰り道もきれいな景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/0964fd11e2b18c8b1d0d4284575e82e9.jpg)
たくさん採った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/067cdedaf60a44510c3ff24adabe4678.jpg)
帰ってそれをオリーブオイルとミキサーにかけて、パスタソースを作った。瓶に何個も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/440d45e97607f48ec9ba2aaaec22b25e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/d55e8b8bafad5274d8b0857fa80e7a75.jpg)
昼ごはんはそのパスタ。ジェノベーゼソースみたいだけど、それより美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/0dfc25eb7287933d02a7ecca5f7f1fab.jpg)
食べ終わって、始めの目的のチューリップを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/a9a69004e227e7138570987d9c7a0cdb.jpg)
小さいけど、手間も時間も結構かかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/87dd18c33067a6a1187920a21097769d.jpg)
それでも出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/82282fb06ec698cf0629ee7c966b5d53.jpg)
ちょっと休憩。美味しいものを食べながら。子どもたちが作ってくれたカナッペ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/da979ef8712c4268dee1b6975bfc6fd9.jpg)
この前注文で作ったホワイトシェパードの作品の写真を観せたら、ものすごく驚かれた。時間があったので作ってみようと。
そしたらなんと出来ました。この前の様に本格的とは行かないけど。かわいいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/1d4056936a11f8dc121009b8fb2743d0.jpg)
また今日もフェルト旋風が吹き荒れる。喜びようがとんでもない位に。
また、他の人が買えるようにしないといかん!と言われる。
とにかくこのまま何もしないでいたら勿体無いと。
世界中の芸術を観て来た彼らにここまで賛美されたら本望だなぁと。そしてほんとにやっていけるんだなと思う。
やらなくちゃ。ほんとに。
帰ったら晩御飯はヴィエンナーシュニッツェルでした。トンカツ。豚肉でも良いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/6dfeeeb203820356e66c82ce9f7914b1.jpg)
あいにくここは天気が悪く、寒くて外に出られないけど、食事を作りながら、食べながら、子どもと遊びながら、片付けながら、いつも話が尽きない。
たくさんたくさん話をします。それがすごく楽しい。
ほんとはドイツ語が出来たら一番だけど、英語が話せて良かった。
一日がゆるくて濃い。素晴らしい日を今日も過ごした。