季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

美の抽出

2020-05-31 15:30:00 | サイエンス Science
三たび、カレンディラが届き、軟膏作り。
もう暑いのでだんだん量が減ってくる。
今回はアルコールに浸けてチンキを作ろうかと思ったけれど、よく考えてやっぱり軟膏を作ることに。

花を切りながらふと考える。
この美しい花を刻んでそこから成分を抽出して利用する。この作業。どこかで観た。
あ、あれだ。パヒュームっていう映画。
おぞましい映画だけど美しくもある。
若く美しい女性の香りを集めて香水をつくる青年の話。その女性はみんな死んでしまうんだよ。怖い。
(はっ!でも女性達は刻まれないので。そこはスプラッターでは無いので。)
でも植物から見たらしてることは同じだなと思って。




今回はスパイス用のすり鉢で叩いて、さらに成分が取り出せるようにしてみた。





しばらく浸けておきます。




うまく行くと良いな。
いつも軟膏を搾った後の残骸がもったいなくて、何かに利用できないかと思っているけれど、今回はそれを活用出来るように考えています。

あと、軟膏とまで行かなくてもクリームやローションみたいに出来ないかな?とも思っている。まあ防腐剤を入れないからそういうゆるいのは難しそうだけど。

美しいものから美を抽出して保存し、利用する。人間の知恵のすごさ。





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繊細でガッツのある伝統職人 

2020-05-31 15:06:00 | 庭 garden
植木屋さんが来ました。
去年初めて来てもらって、その時は大掛かりな整理をして貰って、その後も木々は元気がなく、病気がなかなか治まらず。
それが1年お世話して随分元気に。
新しい葉っぱは綺麗で元気。寒肥を施したのも良かったと思う。

外で仕事をする彼らにはコロナの影響はあまりないかと思っていたら、そうでもなく。建物の建築が進んでいないので、その植栽の仕事など減って半分以下の収入になったと。もっと減ったら手当てを申請できるけど出来なかったと。
聞いてみてわかることあるな。

近所の人の話では、ずっとお世話になっていた方が高齢になって次がなかなか見つからない。料金のことがわからず頼みにくい。と言うのがあるらしい。
そう聞くと、良いタイミングでいい人たちに出会えて助かったなと思う。
うちのように、来て欲しい人とお仕事が欲しい人たちのマッチングがうまく進みますように。

若くやる気があって元気があって知識も経験もある彼らの仕事ぶりは観ていて気持ちがいい。どんな高いところも低いところも繊細でガッツのある処置をどんどんして行く。最後の掃除と薬の散布、切った枝葉の処理まで気持ちいい仕上がり。

伸び放題荒れ放題だったサツキが、やっと念願の丸い形に収まりました。





去年は上だけ切り取って、平たい形になっていたのを、横も丸く切ったのです。
他の木も葉っぱをすいて風と光が通り気持ち良さそう。
自然を味わう庭だけど、隅々まで人の手が入り、絶えず世話されることでその美しさを保つことが出来るのだと、世話をして初めてわかりました。

そして毎日その庭を観て暮らすことで、どれほど心と体が健やかになれるのかも、住んでみてわかりました。

日本の美しい庭と剪定と庭造りの技術、それができる人材がこれからも元気で続きますように。

私も精進してこの庭を見守ってお世話して育てていきたい。これからも楽しみです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルパン三世カリオストロの城&ゴッドファーザー ミートボールパスタ

2020-05-29 21:35:00 | 食べ物 Eat
インターネットとは便利で不思議なもの。
たまたま見かけた記事がこれ。



で、これを見た時にピンときた。
ゴッドファーザー観たことないけど、あれだったら何回も観たことある。
ルパン三世カリオストロの城。その中で食べるミートボールパスタがほんとに美味しそう。
それは宮崎駿監督に聞いてみないとわからないけど、もしかしてゴッドファーザーのオマージュで選んだメニューかも知れない。
それで作ってみました。そりゃ食べたいよね。




レシピを見てもらったらわかるけど、とてもシンプルな作り方です。材料も少ない。
私はミートボールには合い挽き肉と玉ねぎ、パンをちぎって牛乳に浸したもの、玉子、塩胡椒、ナツメッグ、クローブ、シナモンを少しずつ入れました。イタリアっぽくなるように。(ほんとか?)イタリア行ったことないけど。
で、このレシピではソースに砂糖を60グラム入れるって書いてある。60グラムって相当あるよ!
私はパスタに砂糖を使ったこと無いから、半分入れてみた。もうそれで美味しいと思ったからその量で止めました。
砂糖を入れるとソースがテラッと光ってコクが出ました。酸味が抑えられてまろやかに。入れてみるもんだな。
ソーセージはチェリソーってのを入れました。ちょっと辛いやつ。

パスタは生パスタみたいなのあったから使った。茹でてる状態はもう「ひとまねこざる」の「うどん」そのもの。
肉団子のパスタソースと絡めて出来上がり。




食べてみました。
すると、すっごく美味しい!
んだけど、初めて作ったのに知ってるあじ。
なんだろ?あー、ナポリタンスパゲッティの味だ!
今までナポリタンスパゲッティ作ろうとして出来なかったけど、今できた。
ケチャップとか使わないで出来た。
食べながら思った。
これ、10年前に知りたかったなあ。
食べ盛りのお腹空かせた子ども達がものすごく喜んだろう。食べさせたかったなあ。
ゴッドファーザーのパスタはイタリアのマンマの味だった。お腹空かせた子どもが腹一杯満足する美味しさだった。

あまりにもナポリタンと似てるから、ナポリタンスパゲッティって日本だけのじゃなくて、イタリアの伝統的な味そのものなのかも。あんなのイタリアにないって聞いてたけど、あるやん!
でもゴッドファーザーは舞台はイタリアだけど、作ってるのはたぶんアメリカだから、レシピもイタリアのと違うのかもしれない。
なんかもうそんなこんなが謎だけど、もうそんな事もどうでも良くなるほどのガッツリ系美味しいパスタでした。
みなさんお試しあれ。特に食べ盛りのお子さんいらっしゃる方。お勧めです。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花Tシャツ

2020-05-29 12:52:00 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンコが随分出来た。
何かに押したくてうずうずするので、白いTシャツに押してみた。



 
なかなか良いなーと思います。
エコバッグもユニクロで良いものが安かったのでまとめて手に入れました。
消しゴムハンコグッズ、ほんとに面白くて、自分でも色々作ってみたい。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ぬか大活躍

2020-05-28 10:37:00 | 暮らし Daily life
これこそ長年悩んでいた、オイルボトル問題が解決しました。

オリーブオイルやごま油を使い終わった後に、瓶をきれいに洗うのが出来なくて、再生資源ゴミに出さないでいた。
それでわざとペットボトルに入ったオイルを選んで、使い終わったら燃えるゴミで捨てたりしてました。

思いついて、オリーブオイルの瓶に米ぬかを入れてみた。
瓶を振って底の隅は箸で混ぜた。
するとやはり油は米ぬかに吸着されてポロポロの状態に。
それをゴミ箱に入れて
中は水と洗剤で洗う。




すると中はピカピカのツルツルになりました。簡単だった。

この頃はお皿の油汚れなども米ぬかをまぶして混ぜて捨てています。洗剤を使う量も水の量もスポンジの汚れも減ったと思う。
米ぬか、今まで威力を知らずにどれだけ損をしていたのか。悔やまれる。

これだけ白米が売ってるから米ぬかってたくさん出てるはず。なんかもっといろんな大きなことにも使えそうな気がするんだけど。やってるかな?


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き上がり3丁

2020-05-27 21:58:00 | 食べ物 Eat
うっほー💕パン出来ました!




手前のは今までのと違う方法で。
元種を別に立てる、あんまり捏ねない。
サワー種のパンの作り方で。
明日食べるの楽しみ!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指折り数えて

2020-05-27 17:07:00 | ハンドワーククラブ HandworkClub
また一つアジサイのハンコを彫りました。
もうだんだん慣れてきて面白くなってる。




今日はものすごく久しぶりにパンも焼いています。朝から捏ねて、まだ発酵途中だけど。



 
今朝、クリニックに電話して、来週からハンドワーククラブを再開することになりました。万歳!
今日からでも来て欲しいくらいと言われ、それこそ今すぐにでも飛んでいきたい気持ち。
ハンコを彫りながら、患者さんたちのことを考える。
会いたいなー。緊急事態宣言期間を乗り切れたとしたら大したもんだな。
普通の人でもお酒に頼った人はたくさん居ただろうに。飲まないで毎日過ごすのは超人的な事だと思う。
そんな話を聞くのも楽しみに。
指折り数えて待ちます。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出てくるのはブラックペッパー

2020-05-27 07:14:00 | 食べ物 Eat
我が家には黒胡椒問題が長年あって、
どんなペッパーミルを使ってもそのうち摺れなくなる。なぜかわからない。
それで、しばらくは乳鉢で砕いて摺っていた。
それが気持ち良く解決した。




ベトナム雑貨の店で、コーヒー挽きを紹介してもらって使ったら完璧だった。
何よりこのコーヒー挽きが可愛らしい💕
細かさも気楽さも量も、出来たものが小さな引き出しから出てくる仕組みも素晴らしい。
胡椒は刺激的な印象があると思うけど、こうやって挽くと、甘みのある香りと味が出てきます。
摺ってしばらくの間だけだから、こうやってこまめに少しずつ挽きます

神戸元町のベトナム雑貨のお店、しばらく行けてない。
来週から仕事が始まると思うので、またあの人たちに会いたい。夫婦でやってる小さな可愛いカラフルで楽しいお店です。クィニョン。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の奈良作家

2020-05-26 16:46:00 | 暮らし Daily life
前々から噂には聞いていたんだけど、
文庫本が最近発行されたらしく、そしてKindle版も出たので読んでみた。



私は奈良も愛するけれども、奈良に行く近鉄電車もそこからの眺めも愛する人です。
特に生駒の辺りで大阪平野を臨む風景は特に夕方になると灯火と相まって胸を打つ美しさ!
そしてちょうど私の好きな辺りの風景が表紙のデザインになっている!素晴らしい。「ここ、ここだよ!わかるー!」とグッとくる。

4つの短編が入っているのだけれど、どれも趣が違い、尚且つ繋がっていて、笑い転げたりゾッとしたり、ヒヤリとしたり。
森見登美彦が偽名で書いてるのではとのもっぱらの噂もわからないでもない。
でも別の作者らしい。
誰も姿を見たことのない、って普通に奈良で畳屋さんしてるらしいけど、作家だそうです。

こんなにゾクゾクするほど面白い話、久しぶりに読んだー。
紙の本でも欲しくなった。悪い癖。
森見さんの本、各2冊くらいあるうちに。

あとがきで、「早朝の奈良公園に是非行ってみて欲しい」って作者が言ってるけど、そんな所もツボです。ほんとです。
奈良は平日の早朝が「いとをかし」。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍れる幸せ

2020-05-26 11:48:00 | 食べ物 Eat
試験の過去問を毎日決まった数解いていて、ポイントカードをつけている。
7個分貯まったら褒美があるんだけど、それをハーゲンダッツアイスに。
今回のこれがたいへん美味しいです。
香りが爽やかで濃い。
ロイヤルミルクティーが最高かと思ってたけど、ジャスミンティー良いですね!




始めはテイクアウトランチにしたいと思ってたけど、近くにそう言うお店が無く、また頻繁に出掛けたくなかったので考えた。
アイスクリーム好きだけど、そんなにしょっちゅう食べない方が良いし、ハーゲンダッツなら特別な気分になるし、買い物に行った時に次のご褒美を考えて買って、それを置いておけるのが便利。
良いもの思いついたなー。

この世にハーゲンダッツアイスクリームがあって良かった。いつでも特別な幸せを凍らせておける。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする