季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

ちっちゃい子と一緒にいるスイッチ

2011-03-31 10:45:07 | 暮らし Daily life
実家に届け物に行ったら甥っ子がいた。
買い物に行こうか?と言って一緒に出かけた。
二人で出かけるのは初めて。車でもちゃんと言われたとおりじっとしている。偉いな。

買い物が思いのほか水物が多かった。甥っ子は「重いね、重いね!」と手話で言ってくる。気の毒そう。最後は「仕方ない」って手話をして自分を納得させた模様。

私んちに寄った。うれしそう。しばらく過ごす。少しのおもちゃで集中して遊んでる。
この時に私の「ちっちゃい子と一緒にいるスイッチ」が入った。
小さい子と一緒にいるときにテレビやパソコンや新聞などの読み物はあまり見ない。私の経験では頭の中だけが動いている状態より体と心が動いている仕事の方が子どもが心地良さそうに自分の遊びに没頭する。それで洗濯物を畳んだりいろいろと動いていた。

ここしばらくそう言う生活じゃなかったな。これって気持ちがいいし、家も整うな。

この話をしたら我が子たちは「小さい子、もっと連れてきた方が良い。」と言ってた。

そうだな、自動的にスイッチが入るんだからそれはお得だ。
また連れて来よう。甥っ子が通う学校で使っているキュードと言う手話も妹に教えてもらった。これでウルトラ怪獣談義にもより花が咲くだろう。

桜が咲き始めました。春はすぐそこ。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ

2011-03-30 10:02:58 | 暮らし Daily life
昨日は予約していたフェルデンクライスメソッドの個人レッスンに行った。
いつもはグループレッスンなので、寝転んで先生の言葉を聴いて動く。
個人だと聴かないで先生が手で体を動かしてくれる。
マッサージみたいにグイグイもんだりしない。合間に歩いたりして様子を見ながら調整をする。

一日経ってみて小さな変化にも気づいている。
いつもの習慣でテレビを観ているときに足を組もうとしたら、体が「それ気持ち悪いよ。」って言ってくる。で、組まない。その方が楽。
座り方もいつものだらしないゆがんだ座り方をしようとすると、体が「それ嫌だよ。」って何気に伝えてくる。自分の気持ち良い具合の良い姿勢や形を体が習得したみたい。
フェルデンでしている事で自分に何が起こっているか具体的にわからないけど、効果としては確実に感じられる。
本当に動きとしては緩慢で殆ど動いていないに等しいし、繰り返しの筋トレも必要としていない。一つ一つの意識された動き。
殆ど動けない体の人にも効果があるだろうな、と思う。いろんな場面で活躍が期待されるフェルデンクライスメソッド。私も出来る限り参加して続けて行こう。自分の体の源に近づいて体の力を甦らせよう。

静岡の仲良し友達が帰省しているとのお知らせ。会いに行ってきた。
息子達がいつも通りキラキラしてかわいい。

やっぱり大阪より東北に近いしずーっと「来る来る」と言われているので、「次はここに来るんじゃないか?」って気持ちが絶えずあるらしい。原子力発電所も結構近くにあるので気になると子ども達も言っていた。
そうやって実際に話すと、大阪はそれに比べたらまだ危機感が強くないなと思った。

漫画のワンピース好きの彼ら。ジャンプショップで購入したワンピースグッズで話しが盛り上がる。
「私が今来て欲しいのは”青キジ”やな。原子炉を凍らせるねん。」と言うと真剣にうなずく彼ら。 海軍の三大将の青キジは何でも瞬間に凍らせることが出来ると言う特殊能力を持っている。その事で。

福島の事については、想像していた通りに進行していて(あんだけ水を入れてかけたら溜まるし流れる。いくら入れても水位が上がらないって漏れてる。)
私が「ここまで来たらやばい」と思った段階にもう来てしまっている。
政府の報告どおり「極めて深刻な状態」だ。
先日の溜まった水の放射線量の報告が間違っていたと言うけれど、あれを聞いてその時は本当にかなり苦しい思いをした。「間違ってました」じゃ済まされないくらい落ち込んだよ!格納庫の外に中身が出ると言う事は中にあるのと断然の違いがある。
これが拡散しないように。今日本が世界が緊急に取り組んでいる。本当に無駄な見栄や画策も捨ててやり遂げて欲しい。
放射線で日本と言う国の自然や人々、文化が損なわれるのが何より悲しい。物理的な損害はお金と努力で時間をかければ回復すると思うけれど(心の問題はまた別)、放射線による被害はもっと深く長く人の手に及ばぬ所で残っていく。もうヒバクはたくさんだ。

現場で実際に取り組んでいる人たちの気持ちを推し量るとたまらなくなる。それでも遠くからでもとにかく祈って応援している。
娘が昨年大学の入学試験中にふとテスト用紙から顔を上げてみると、一人ひとりの頭上に金色の雲のようなものが輝いている気がしたって言ってた。そこから光がその人にサーッと降り注いでたって。「きっと応援してくれる家族や塾の先生達の応援する気持ちやなって思った。」そうだ。
それなら私も気持ちを送ろう。それが力になるなら少しでも。それが守ってくれるなら少しでも。そんな思いで過ごしています。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包む手

2011-03-29 21:06:34 | 手仕事 Handicraft
この頃、阪急電車の十三乗り換えをすることが増えて、宝塚線で電車を待っている時にいつもはまってしまう。豚饅を包む作業を観るのに。

          

551蓬莱の豚饅って大阪のって長い間知らなかった。どこにでもあると思ってました。包むところを観る事が出来るのは他にはあまりない。
私は人の熟練された作業を食い入るように観るのが癖だ。とても気分が良い。
だからずっと観てます。生地を捏ねて長く伸ばしてちぎるのとか、それを伸ばして具を包むのとか、いくら観ても飽きない。小さな子どもが一緒にいたら近くによってじっくりと見れるんだけど、大人だけだとちょっと恥ずかしい。それで少し離れて懸命に見る。(こっちの方が恥ずかしいか?)

気持ち良いほど生地が伸びてプリーツが出来て形が出来ていく。
また乗り換えの時、見るのが楽しみ。

豚饅は蓬莱のも美味しいけど、個人的にはJR元町駅西口前の四興楼のがお気に入りです。職場の人に聞いてからずっとファン。生地までもうっすら甘くて美味しい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいの力

2011-03-28 19:07:24 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

一週空いたら久しぶりの感じ。
来れていない人がいて、ちょっと気になる。

テレビも新聞も見ないようにしてる。という人もいる。これも自分を守るすべだ。
同時にものすごく情報通の人もいて、いろいろ教えてくれる。
だからここにいたら大丈夫。


昨日私が髪を切ったのがえらい好評。大絶賛!ちょっと褒めすぎってくらい褒められた。
こんなにいろんな人が見て喜ぶんだったら、本当に髪を切って良かった。
きれいにしてみるもんだな、と思った。
ここの人はお互いに良くなった変化に気づいてそれを伝えて褒める事が上手だと思うけど、それにも増して。

そう言えば、ここで働く前は子育て真っ最中だったし化粧も殆どした事がなかった。
来始めてから少しずつするようになって、そうしたらそれを褒めてくれる人がいるので丁寧にするようになったのだ。毎回私をチェックして褒め言葉を掛けてくれたKさんが私をきれいにしてくれたと言っても過言ではないなあ。
「先生、今日もきれいな~!」と言って貰ったら、元気が20%くらいアップする。
朝、化粧をする時に「あの人が喜ぶな。」と思って丁寧にする癖は彼が亡くなった後も長い間続いた。
今また、毎回褒めてくれる人がいる。お世辞じゃなくてそれが彼らにとってうれしそう。それが私はうれしい。だから私の仕事はその日の朝、化粧をしている時から始まっていると考えてもいい。
ことさらに自分を良く見せようとは思わないけど、見て喜ぶ人がいるんだったらそれ相応に手間をかける価値がある。
そう思って毎回少し早く起きて時間を取って化粧をしています。

今日は手の事も褒められた。形がきれい。
そうなんです。ご先祖様に貰ったすばらしい贈り物。これも人が見て喜ぶので持ってて良かったなあとよく思う。その上働き者で賢い。

外見がすべてとは全然思わないけど、人が喜ぶんだったら私は磨きますよ!美しくありたいしそうしたい。

「若い時はもっとべっぴんさんやったんちゃう?」と言われる時もある。
そうでもないと思う。私をきれいにしてくれたのはあなた達。ここに来てから輝き度は最高値更新中だ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空いた時間に見つけた幸せ

2011-03-27 21:57:06 | 暮らし Daily life
フェルデンクライス・メソッドってのにたまに行ってます。
友達が先生をしている。何年かかけて何回か行ってるんだけど、それが結構合っているよう。その効き目がなんだか不思議。私が目が良くなって眼鏡を変えた理由が分からなかったけど、参加してる人で同じような人がいたのでこのお蔭かも。
うまく説明できないけど、自分の体を知って調整する体操みたいな感じです。
頑張って汗かくってのじゃなくて、先生の声に耳を澄まして言われたとおりの動きをして感じて行く。
これだけは言えるけど、毎回することは違うのにレッスンの前と後とで体の状態が随分違う。立つだけで歩くだけでゆるんでる、連動してるのがわかるのです。
う~ん、ほんと説明が難しいんです。言葉だけだと怪しい感じに思えちゃう。
変な宗教とかと違うから、興味がある人は試してみてください。

説明が長くなったけど…。

それが勘違いで11時からだと思い込んでたら1時からだった。
みんな来ないな?と思って目の前の案内を見て気づいた。さあどうしよう?
2時間ってちょっと長い。
で、しばらく考えた。いろいろな要素を並べて。可能性を探る。
考察と勘との両方を働かせた結果。

目の前にある美容院に飛び込みで入って髪の毛を切って貰いました。

年末に行ったきり切ってなかった。鬱陶しくてバレッタで留めて「太郎の塔」の「かのこ」みたいなヘヤースタイルだった私。
それがシャッキリスッキリ!
運良く、予約を取らない・カットに自信のある・安い・丁寧な美容院で、美容師の方も良い感じだった。仕上がりにも満足。
長年お世話になっていた美容院が閉まったので探してたけど、またここに来るかも。
思わず良い出会いが。

そして前に来た時にこれも偶然見つけた韓国料理屋さん「ユウちゃん」でお昼を食べる。
トッポキ。初めて。

       

魚のすり身の天ぷら、「おでん」って韓国語で言うらしい。面白いな。

野菜と炭水化物とたんぱく質のバランスが絶妙で、甘辛くおいしい!
マンゴージュースも飲んだ。
それで680円安いよ!
今度はチャプチェ食べたい。キムパも美味しそう、ビビンパも美味しそうだった。

そんなことしてる内にすぐに1時になって、レッスンを受けて帰った。
気分転換になったな。うちにずっと居てると鬱屈してくるからな。
フェルデンクライスは今度、個人レッスンを頼んだ。楽しみです。

豊中市の庄内ってとこなんだけど、良い所やわ~。またちょくちょく来て鼻を利かせて探検したい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2011-03-26 22:24:20 | ウールクラフト WoolCraft
昨日作った帽子を被っていたら評判いいです。良かった。
被った姿はホイップクリームが頭に載ってるみたいです。
前にそう言うヘヤカラーのコマーシャル見たことある。あんな感じ。
又は「鴨川ホルモー」の凡ちゃんの髪型みたい。

それで名前を「凡ちゃんキャスケット」にしました。
またマイナーチェンジするかも。ですが、結構気に入っているのでしばらく被っていようと思います。今日の気候には寒かったけど、柔らかくて軽くてとても被り心地が良いです。「被る」と言うより「纏う」と言う感じ。

今日は雪でした。本当にお彼岸過ぎたの?
その中でも桜のつぼみは膨らんでいます。
この咲く寸前の姿が好きです。
枝の先にたくさんの小さな薄紅色のぼんぼりを灯しているように見える。
つぼみの一つ一つから生命の力が萌え広がっている。

       

甥っ子と遊ぶのが楽しい。手話を少しずつ覚えています。そして彼はこの頃ずんずんと発声を覚えて言葉を話すようになったのがうれしい。一つ一つの言葉にこんなにも輝きが。

そうそう。この息の詰まるような毎日を払拭するために思い切った行動に出た。
なんと、パソコンを買いました。(去年は自転車を買ったよなあ。)
買い替え時はずっと前からだったけど、ちょうど見たら少し前の型のがいい感じ。
一番のポイントは日本製だと言う事。今までで初めて。
そして福島産だと言う事。これも応援かな?と思って。
私が買ったのは日本人の心意気。多分今までこんな大きい買い物した事ないけど(旅行以外で)思い切った。もう、スパーンとね。お蔭でまたもやスッテンテンだ。
いろいろな要素が響きあって私のところに来る事になったパソコン。一週間で受け取りです。
福島に東北沿岸部に今日もエールを送る。祈る思い。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフト・ライト キャスケット Soft Light Cap

2011-03-25 15:56:01 | ウールクラフト WoolCraft
今日も花粉情報は「非常に多い」だ。
外にあまり出ないようにする。薬も飲んでるけどやっぱりすごい咳が出る。
鼻の中に入れるマスクと花粉用のマスクを重ねたら結構良い感じだけど、鼻マスクは今売ってない。マスク自体、品薄。
もう半年くらい動きが規制されている状態が続いているので、本当は飽き飽きしている。どっか出かけたい!ガオー!!って感じ。

ストレス解消のために毎日フリースを洗っている。
そして昨日から新しい帽子の開発を始めた。
名づけて「ソフト・ライト キャスケット」。
ふんわりとした帽子が欲しかった。

もちろん自分で洗った羊毛で作っていますよ。
ふんわりした髪型でも崩れないように、大きめで柔らかめに作った。
鍔は狭くした。もっと小さくしても良かったかも。

       

写真では分かりにくいけど、とても薄く羊毛を載せたので透かすととってもきれいです。これが自分で洗って梳いたのと買ったのの違い。
フェルトの生地にクリクリとしたクリンプが限りなく薄く広がっていて、うっとりとするほど。

       

しばらく被ってまた様子を見て改良していこう。
帽子って少しのサイズやシルエットの違いで変わるから面白い。
そしてフェルトは出来てからでも調整できるから、さらに面白い。

今日洗ったのは「お尻」のところで、毛足が長く太いので座布団にしようかと思ってたんだけど、洗ってみると繊維が細くて適度にシャキッとしていて「これは紡いだらいいなあ。」って感じだった。考え中。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチプチより汚毛洗い

2011-03-22 22:47:21 | ウールクラフト WoolCraft
またフリースを洗っている。パン作りのように今「これ」って言う気持ちの良いやり方を見つけたのもあって楽しい。

ぬるま湯に少ーしだけエマールをたらして汚れの多い原毛を一掴みずつ入れて漬けておく。このエマールは汚れを洗い落とすためじゃなくて水がしみ込みやすくするため。界面活性剤として使う。羊毛の表面はうろこのようになっていて水をはじく、脂分もあるのでより一層。それで水を行き渡らせるためにちょっとだけ。温度はたぶん38度くらい。ぬるめのお風呂くらい。
私の手は温度計になっていて、かなり正確に温度が測れる。特に36度から41度までは精巧です。息子の熱を長年何万回も測ったので。

プチプチシートを被せておくのは、水の蒸発を防ぐのと保温のため。

       

集合住宅に住んでいるので、排水に気を使う。詰まらないようにこうやって三角コーナーにゴミネットとぼろ布を固定して、排水を漉すようにしています。

       

少し温度低めのぬるま湯を桶にためて、その中で一握りずつ毛先の汚れをほぐして行く。
これが始めの様子。

       

そして一房ほぐした所。

       

これを石鹸液の中でやると手がとても荒れるし、羊毛もフェルト化しやすい。
ぬるま湯だと手だけ温泉に漬かっている感じでゆっくりとしっかりと作業ができる。良く見えるし。ゆっくりと気が済むまでぬるま湯の中で羊毛をきれいにする。

今までこんなやり方は習った事がないけれど、これが楽しい。やる必要が無いかもしれないけど、こんな昨今私の気分を落ち着けるには最適。プチプチシートをつぶすよりずっと。
本当はもっとやる事が家の中にごまんとある。片付けとか掃除とか、料理ももっと作ってもいいし。それでもこうやって生活と関係ないことをひたすら地味に続ける事が、私の良い現実逃避とストレス解消になるのだ。その上ハンドワーククラブで使えるのだから役に立つ。

そうやって毛先の塊が取れた羊毛を熱めの石鹸液に漬ける。
こんなに泡が立ったお風呂に入るなんて、セレブリティー!

       

また保温して、今度はさっきより長めに置く。そして洗う。
今度は主に脂分を洗い落とすのが目的なので、それに見合った石鹸の量や水の温度で行う。
位置的にはこんな感じ。台所のシンクで、この右手に石鹸液の入った桶がある。湯沸しから湯が入る位置。下のが洗う前、上の桶の中が洗った後。こうやると余分な水分が自然に落ちる。一掴みずつ洗ってどんどん積み上げていくのだ。
石鹸液の中では房を裂くように思い切って広げて揺らして脂分を出して落とす。
これは言葉では言えないかも。この時には得意の「化学の目」を発揮して、分子レベルで何が起こっているか観察し、把握して作業する。

          

石鹸液で洗ったら濯ぎ。
同じようにしてぬるま湯で濯ぐ。2回かな。
その度に毛の質感が気持ちよく感じられて、自分がした仕事に充実感を覚える。
脱水にかけて干す。空気を入れて光を入れて。

       

無駄なくらい丁寧に気の済むまで好きな作業をするって、なんて気持ちが良い!
今はこれだな。一度にちょうど良い量も分かったし。

とにかく今年は花粉症がとびきりひどく、喘息のようになっていて容易には外に出られない。それに左手もまだ万全じゃない。など、いろいろな要素を考慮したら今はこれ。
This is it!

洗う羊毛は沢山ある。日常生活に支障がない程度にまた楽しもう。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できること、少しでも

2011-03-22 10:00:08 | 暮らし Daily life
毎朝、新聞を読むのに2時間近くかかる。でもその価値があるくらい新聞には必要な情報が読みやすく掲載されている。
前の日に「こういう情報が欲しいな。」と思ったら、それが載っている事が多い。助かる。天声人語が毎日とても良い。
テレビだと同じ情報やいたずらに涙を誘う演出が続いたりして、見ていられなくなったりする。インターネットの情報が一番早いけど一つ一つの情報が途切れ途切れだ。
新聞だと広げていっぺんに大まかな情報を把握できて、読みたいところを詳しく読むことが出来る。新聞社の方々、これからもよろしくお願いします。

オーストリアの友達家族がとても心配して「みんなでこっちに来て、一緒に暮らそう!」と言ってくれる。チェルノブイリで受けた苦しさや被害を思い出しただけでもたまらないと。
今日はチェルノブイリとの降下した放射性物質量の比較など載っていたので、それを知らせたら少しは安心してくれるかもしれない。その記事によると1900km離れたオーストリアでもその時はセシウムが今の日本よりはるかに多く降下して長期にわたって農作物が食用できなかったらしい。あの量を見ると心配が想像できる。
日本もこうならないように、必死で決死の覚悟で踏ん張ってくれている現場の人たちを心から応援する。今日も元気玉送ります。

昨日の夕食の時に夫が「義援金送ったで!」と言った。額を聞いて「やっぱ、パパは違うな!」と子ども達から歓声が上がった。
私が送った時もそれぞれに子ども達が「義援金、送ったん?」と聞いてきて、「送った」と言うと安心したうれしそうな表情だった。
私は自分で寄付できると思う金額の一部をまだ持っている。信頼の出来る所一箇所にとりあえず送ったけど、その他例えば大手スーパーに入れたら、日用品や食料が届くだろうし、いくつか分けようと思っている。

お金は人体で言うと「血液」だ。傷を負った所を治し細胞を甦らせられるように、酸素や酵素、白血球や血小板など必要なものを送ってくれる。
この一時ではなくて必要に応じて長期のスパンで送れたらと思う。

国も自治体も企業も潤沢とは言えない今、こんな事が起こっても被害がなく生き残った人は自分の住んでいる場所や着るものや食べ物、エネルギーや財産など分け合ってでもつらい目に会った人たちとこれからも生き残っていく覚悟がいると思っています。



日本にいる外国人の友達はやっぱり情報の得にくさなどから心配におびえている。
電話をしてその場所の状況を説明するだけでも随分と安心した様子。
群馬県にいる彼はスリランカから来た人たち500人が昨日国に帰ってしまった。と寂しい切ない気持ちでいっぱいだった。それでも残って働いている彼。「何か新しい情報が入ったらすぐに連絡するからね!元気で!」と伝えた。
私の出来る事で少しでもやっていく。これしかない。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミューズリー

2011-03-21 19:00:57 | 食べ物 Eat
ここしばらく毎朝食べている。ミューズリー。
朝の弁当作りやバタバタが終わってからしっかり用意して朝ごはんをゆっくり食べるのが至福のときだ。これとパンと生姜入り紅茶。

この頃大きめのスーパーだったら見るようになった。グラノーラじゃなくてミューズリー。パッと見、牛かなんかの餌みたいです。甘くない。いろんな穀物や、時にはナッツやドライフルーツが入っている。スイスやドイツのものが多い。私の食べ方をご紹介します。お椀に大さじ2杯くらい入れる。玄米ご飯と一緒で、そんなに沢山いっぺんには食べられないです。だから一袋って高いと思うけど、長持ちするから実際はそうでもない。

       

これらの穀物は硬いので少し牛乳を入れてふやかします。
朝食の準備の一番の作業。

       

それに果物を切って入れる。今日は豪勢にりんごとイチゴとブドウ。皮はなるべく付けたまま、よっぽどの農薬がかかっていなければ。

       

それにヨーグルトをかける。果物が少なくて甘みが欲しい時はジャムを入れるときもあるし、リンゴジュースなど足す時もある。
ここで私にとって大切なのは、電子レンジでこのまま少し温めることです。500Wで30秒くらい。温めるのではなくて、常温にするという意味で。体を冷やさないように。
おわん一つで結構お腹が膨れます。満足。

       

西洋の食べ物は体によくないと言う考え方が結構あると思うけれど、外国の食べ物全部がよくないわけじゃないと常々思っています。おせち料理を作るときに思ったのは、日本料理って結構砂糖をたくさん使うと言う事。塩辛いものも結構ある。オリーブオイルでさっと焼いて塩コショウとハーブで味付けした方が、その点で言うと時雨煮より健康的かもしれない。

オーストリアで言うと、もちろん主食には動物性たんぱく質が多いし、野菜の料理は少ない。その分をこう言うミューズリーや果物を皮ごと食べる事、100%ジュースを飲む事、全粒粉やライ麦粉に松の実やナッツが入ったパンを食べる事などで、ミネラルやビタミン、繊維分を摂っています。

日本料理が寿司と天ぷらだけじゃないように、西洋料理もハンバーガーとポテトだけじゃない。広くバランスよく取り入れることで悪者にしないで済むと思う。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする