季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

繋がる広がる

2015-10-31 22:18:43 | 暮らし Daily life
足利滞在最終日。
もう一人の友達のうちに行く。
夕飯をご馳走してくれるって。
前にもあった人です。

ゆで卵が入ったコロッケ、スリランカ語でカツレツと言います。
とコットゥストリングホッパー。バターケーキ。



コロッケには魚が入っています。黒胡椒が効いてスパイシー。
麺はビーフンだって。スパイスの使い方が絶妙!美味いわぁ。

食べながら話して子どもを遊ばせて。

ふと私の髪留めやバッグに目を留める。
気に入ったと。
それで髪留めを作ってあげると約束した。
作り方にも興味があるって。
それで話してるうちに、次来た時にフェルト講習やって!って話になった。
是非やりましょう!私には料理を教えてくれるって。

友達はもうすぐスリランカに帰るのでしばらく行かないから、帰ってきたらね!と約束する。
面白いなぁ。栃木を通じてスリランカにフェルトが広がる。
楽しみ。面白くなってきた。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がりと絆

2015-10-31 08:58:13 | 暮らし Daily life
足利にはスリランカのハラールフード店があります。レストラン併設。
友達の叔母様がちょうど日本にいらしてる。彼女が来て、そのレストランから取り寄せたご馳走でもてなしてくれました。



チキンビリヤニと大きなタンドリーチキン。マトンカリーとサラダ。



ご馳走だった。それは美味しかったです。
日本国内のはずなのに、異国体験に浸っています。

ここに来た日に行ったうちの友達が次の日の出産でした。
お産の前の日なのにもてなして貰い、申し訳ないほど。
でもそのうちには出産前後のケアをするために、インドからお母さん、妹家族がやってきていました。
彼女には上の息子もいるので、とても心強いと思う。

たくさんの人で世話をして赤ちゃんを迎えると言う習慣が素晴らしい。

その事を英語で話しててカスタムと言う言葉を使った時に皆にどよめきが。
カスタムはタミル語で問題って言う意味なんだって。
(笑)
まったく反対の意味になってしまうのがお互いおかしくて笑う。

生まれたばかりの赤ちゃんも観に行きました。小さくて可愛い!
インドから来たその子の従姉妹もとてもスラリとして足が長く、頭が小さく、まるでスーパーモデルのようだった。
赤ちゃんもその素質ありそう。

旦那さんはずっと一緒に泊まり込んで奥さんの世話をしています。
いつも思うけど、スリランカやインドの人たちの出産の迎え方と赤ちゃんを大事にする仕方がものすごく手厚い。
赤ちゃんは安心して生まれて来れると思う。お母さんも。
日本人も見習ったら少し少子化が収まるかもと思います。

家族の温かい繋がりを感じて、私も友達と友達の赤ちゃんと同じ布団で寝る。
何をするでもないけど、特別だと感じる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳ヨーグルトできた

2015-10-30 08:47:49 | 暮らし Daily life
しばらく夢中になっている玄米関係の発酵暮らし。
豆乳ヨーグルトが欲しいなぁと思い、玄米一掴みこっちに持って来てた。
それを水曜日の朝に水に浸けて、夕方に水を捨てて、玄米の半量を別の瓶に入れ、こちらで買った成分無調整豆乳を少し注いで放置。
次の日の昼近くにはもうヨーグルトになってきた。それから少しずつ豆乳を足して混ぜて増やすと言うのを2回繰り返し、今朝にはもうたっぷりのヨーグルトか手元に。早いなあ、簡単だなあ。



この変化の大元が果たして乳酸菌なのか酵母なのかはわからない。あまり酸っぱくないし。
でもこれ美味しいんです。
しばらく毎日のように食べてるけど体調も良いし。合ってるみたい。

朝にりんご入れて食べてます。



残った玄米は毎日水を入れ替えています。その水、リジュベラクは私には合わないらしく、漢方の先生によれば、瀉(排出する働き)がとても強いらしく、大事なミネラルまでも排出されてしまうとの事。毎日飲んでた時に、とても元気が無くなってしまい、なるほどと思いました。だからこれはたくさん食べ過ぎたと思ったら少し飲もうと思っています。

なんでも良いと聞いたら試したくなるけど、ちゃんと体や勘に正直に判断したいと思う。

この発酵がらみで水素水や還元力などいろいろな言葉が出てくるけど、私は眉ツバだと思っている。科学的に考えて効果が想像できない。まことしやかな言葉で科学に弱い人を言いくるめようとしてるように思える。
それが良いと思って信じてて、実際に効果があると思う人は実行したら良いと思います。

見つけてやってみて、一歩一歩確認しながら進みたい。

とにかく、豆乳ヨーグルトできて良かった!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小休止

2015-10-29 06:55:39 | 暮らし Daily life
今週はスリランカ人の友達のうちに滞在 。
栃木でありながら栃木らしさは全く味あわず。
ほとんどうちにいて赤ちゃんと遊び、たまに近くのスーパーに行く暮らし。
毎日スリランカ料理食べて、スリランカ人の友達の友達と話して、スリランカ時間の中で暮らしています。



半年くらい個展の事で頭が一杯に張り詰めてたので、小休止。
こんなに1日何もしないっての久しぶり。

そんな中で偶然私の元にやってきた本を読み、その必然さに感服する。

気仙沼ニッティングの本。
先週、朝のニュースの特集で気仙沼ニッティングが取り上げられてて、それを偶然観て体温が上がるくらい感心していろんな人に話してたら、なんと社長さんと実家が繋がりがあるらしく、大叔母様から贈られた本が3冊もあると言う。それで一冊が私に。両親も私に読ませたいと思ってたらしい。

いろんな事が絶妙なタイミングでちゃんちゃんとやってくるのだなぁと。
おはからいに感心するばかり。

まだしばらくこの緩み時間が続きます。
ゆっくりといろいろなメッセージに耳を澄ませて、帰ったらまた前に進もう。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山でビッグランチ

2015-10-24 21:48:32 | 旅 Journey
友人の山の民の案内で比良山へ。
初心者の私たちのためにコースを考えてくれた。

しょっぱなから登山口が工事中にて迂回路で進みます。
ここが結構岩場で苦労した。頑張った。
滝を観ました。車を置いたところからそんなに来てないのに、もうすっかり山の中。水しぶきが心地良い。

       

どんどんずんずんと登って行きます。天気が曇りなのかPM2.5か?ガスが多くて見晴らしは良くなかった。
小川に沿ってゆっくりと林の中を歩くのが気持ち良い。良いところだなあ。
取って置きの素敵な所を教えてくれました。

蜘蛛の巣がキラキラ。

       

いつもはもっと苔がキラキラしてて綺麗なんだけど?と彼女。ここしばらく雨が降らず、乾燥してるから苔も草も木も乾いています。
このシダだけは元気。美しい!
名前調べました。常緑性シダ類、ヒカゲノカズラだって。

       

友人が大荷物を持っている。いつもは軽装で山に出かけるのだけど、私たちのためにいろいろ準備してくれたらしい。
まずバーナーとコッヘルを出して湯を沸かし、お茶。息子さんのお土産と言う美味しいお菓子も貰う。ブナの実って初めて食べた。美味しい。苦味がない。

       

綺麗な蜘蛛の巣。

       

岩場の急な山道は始めだけで、その後は緩やかで気持ちの良い林の中の道が続く。どこまでも気持ち良く歩ける。
歩いてるとどんどん元気が出てくるのは森の力?

目的地に着いたらお昼。ここでも彼女はたくさん準備してくれてた。
材料が、いちょう切りにした大根、サバ缶、小松菜、ソーセージ一袋、小餅、味噌。
これを使ってお昼を作るのが今日のお題です。私たちはご飯担当。「おにぎらず」を持って行った。牛肉とゴボウのきんぴらとマヨネーズ入りの玉子焼きを挟んであります。ボリューム満点!

コッヘルはひとつ。水もガスも限りがあります。そこで考えた。
まずサバ缶を入れて小松菜を入れて加熱。小松菜に火が通ったら出来上がり。皿に移して一品。小松菜と鯖のサッと煮。良い味です。
今度はコッヘルに大根と水を入れる。大根はたくさんだったので水はひたひた。そこにソーセージを全部乗せる。そして加熱。
沸騰して来たらソーセージを取り出す。これで一品。茹でたソーセージ。これはパリッとして美味しい。
その後に味噌を解いて餅を乗せる。沸騰したら雑煮の出来上がり。ダシを使わなくても、サバ缶の残りの味とソーセージでうまみが出ています。美味しい!

       

とにかく量が多かったのでお腹いっぱいに。品数も多くてこんな山の中で食べるとは思えない豪華さ!
美味しくて楽しくてゆっくりと過ごす。夫は木に登ってた。

充分休憩したら帰ります。1時を過ぎたら下山するのが決まりと言う。
可愛いフンコロガシに出会った。緑のも居るらしい。観たいな。

       

帰りは行きより早く、でも踏ん張る足がふるふるしてきます。
そしてまた休憩で今度は私が持って行った喜八洲の三笠饅頭を。お腹いっぱいなのに食べれた。

       

なんて気持ちの良い素敵なコースだろう。
しっかりと楽しんでゆっくりとでも歩ききれたのが嬉しい。
毎週のように山に行っている彼女の案内だからこそ行けた所だと思う。それにしてもいっぱい歩いたけどいっぱいしゃべりもしたなあ。

山には季節季節でいろいろな魅力があるらしい。これからも楽しみにまた山に行っていろいろ観てみたい。
たのしかった。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリキュレーション

2015-10-23 20:56:53 | 工房working place
米ぬかで洗った羊毛をじっくりと観る。ふわふわメレンゲみたい!
やっぱりいい匂いします。羊の甘い匂い。重さを測ったら860gあった。
うっかりして測ってないけど、はじめは1キロ以上あったと思う。
そんなにたくさんこれまで一度に洗った事あんまりない。
それがわからないくらい洗うの簡単でした。
これは、もうモノゲン洗いには戻れなさそう。

       

触っても手に脂が付きません。きれいに洗えています。
申し分ない。
房がこんなに美しい!

       

朝日に輝く洗いたての羊毛は私にとってとても魅力的です。グッとくる。


今日も工房へ。
作品展のために少し大きな作品も作ろうと思っています。せっかくだから。
それで型紙を作る。
出来上がりの形を作って。そして縮める前の型紙に引き伸ばす。

洋裁の本を見ながらオリジナルな型紙を起こして行くのでなかなか手間です。うーんと頭も絞らないとできない。感覚も生かさないとできない。
これぞAllesGuteの真骨頂。ビリビリ放電されそうなくらいエネルギー使う。
引き伸ばしの時は、とにかくとにかく計算です。測っては計算して点を取って行く。そして全体を引き延ばして行きます。
ものすごく地道な作業。

       

朝から夕方まで一日やって、二つの型紙がようやく出来た。
去年もこれで出来たから、大丈夫と思う。しっかり作品にして行こう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いもの

2015-10-22 20:54:11 | 旅 Journey
神戸市立森林植物園にて。
今日見た良いもの。

ドライフラワーになってるアジサイ。

       

小人みたいなの。気根って言うらしい。

       

カモシカ。一人で広いところにゆったり。ひまそう。

       

可愛いウサギ。たくさんいる。ここはウサギの楽園。穴掘り放題。いくら見ても飽きない。

       

サンザシの実、初めて観た。

       

きのこ展ってのをやってて、それが高校生の発表ですっごく良かった。

すずらんの湯って言う温泉が近くにあったので行った。
良い温泉だった。露天風呂がぬるすぎたけど。

しっかりとゆるんだ~!この頃夢中で頭も体も詰まってたからちょうど良かった。
明日からまた頑張る。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウールのステンドグラス

2015-10-20 20:40:06 | 工房working place
工房にて。

朝、少し一緒に素敵な本を見たりして作品のイメージをふくらます。
そうしていざ作品作りへ。

みんなずっと一生懸命働いています。
お昼もガッツリ食べて午後も頑張る。

この頃無駄な時間が無くなってきた。有効に時間とエネルギーを使っています。
それでもフェルトはほいほい出来るものではない。少しずつ作り上げています。丁寧。しっかり。

マフラーがとても良い感じです。妹の才能が開花している。みなさん楽しみにしていてください。
ステンドグラスみたい。

       

晩御飯がなんだか黄色い。
商店街の鶏肉屋さんに教えて貰った(売ってるのがあんまり美味しかったから作れるか聞いたら教えてくれた)砂ズリの唐揚げがまことに美味しい。
それとヌマッチに習った柿のリゾット。ササミ入れました。ちょっと甘いからスダチ汁を入れた。
それと昼にも作って大好評だった。里芋を丁寧に洗って皮をつけたまま輪切りにして焼いてスパイスをかけたもの。インド料理。
ヌマッチに習って初めて里芋を皮付きで食べたんだけど、皮を剥くより美味しかった。それでやってみた。
焼くときは片面は普通にフライパンに油を敷いて焼いて。カリッとしたらもう片方はギョウザを焼くみたいに少し水を入れて蓋をして焼きます。
そしてカリーパウダーと塩とクミンとチリパウダーとコリアンダーパウダーを少し振り掛けてソテーする。
皮の所がうまみがあって美味しい。

       

いっぱい働いて食べて。眠くて眠くて早く寝る。いつもこんな感じ。フェルトは力仕事。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精のよう

2015-10-19 22:17:06 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

始めは女子2人でのスイスイと縫い仕事。
今日はあまり来ないなあと思っていたら、急にみんなで上がってきた。

この頃調子が悪くて参加してなかった人も、今日は表情が違う。
良かった。復活して。

無理せずぼちぼちと作り始める。
気分が落ち込んで調子の悪い時はとってもつらそうだったけど、今日は少し手を動かして一緒にいるだけで楽しい。


お孫さんへのプレゼントが出来た。あとはゴムを通すだけ。
なんともロマンチックな可愛いスカートです。こういうの履いてる人結構いますよね。

       

ゴースは縫いにくいので頑張りました。
縫い方のレシピを解読していろいろと考えながら。出来て良かった。

それぞれの途中の作品も作業を進めたり仕上げたり。
良い感じの一日。

クリニックでの遠足の行先が発表された。みんな楽しみにしてる。
行けたら良いな。お天気になりますように。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵米ぬか液による汚毛洗いの実験結果

2015-10-18 21:11:19 | ウールクラフト WoolCraft
とぎ汁で汚毛洗いの実験結果。

A)この前と同じ羊のフリース。ピックランドの羊ソーティングして一番きれいだった羊毛1stクラス。
B)それと同じピックランドのだけど、違う羊の今度はベリー。一番汚れている部位の羊毛。
それをとぎ汁発酵液を加えて発酵させた米ぬか液(米ぬかを木綿の袋に入れて水中で揉んで成分を出したもの)に数時間浸け(常温下、気温約20度)
その後、40℃弱の温湯にてすすぎ4~5回行った。

A)フリース洗う前の状態。

       


 洗った後の状態。脱水ご乾燥。
浸け置きの時に冷たい水で行ったのが良くなかったと思われる。見た目はきれいに洗えているが、房の根元に特に脂分が残っています。
やはり始めは熱めの湯(50度くらい)に浸けて、洗うときも塊ごとじゃなくて、少し分けるようにして広げて洗う方が良い。
それでも汚れは殆ど取れていたし、フェルトには脂分が残りすぎて使い難いだろうけど、紡ぐにはこれくらいの脂分があっても差し支えないと思われる。

       

B)フリース洗う前の状態。

       

 洗った後の状態。汚れ、思ったより随分きれいに落ちています。
しかしやはり脂分がA)よりは少ないがまだ残っている感じがする。多くはないけど。

       

やはり丁寧に温湯中で手で揉むようにしてとったけれど毛先の汚れを全部は取りきれてなかった。毛刈りしてから何年も経っているので、熱めのお湯にしばらく浸けてから作業するべき。そして一掴みずつに分けてするべき。

       

根元がフェルト化している箇所は毛刈りをしたときから元々の状態だと思われる。

       

考察>
発酵米ぬか液であっても、普通のモノゲンで洗う時と同じように熱めの湯に浸けてその後一掴みずつ丁寧に温湯で濯ぐと脂分も落ちると考えられる。
ベリーの泥汚れなども軽く落ちるので、同じく、高温にて浸け置き、温湯にてすすぎを行うと汚れがひどい汚毛も洗える事がわかった。


よって、次回は高温(50~60℃)にて浸け置き、その上温湯(30~40℃)にてすすぎの行程で洗ってみる事にする。
この時に、発酵前の米ぬか液と発酵後の米ぬか液で仕上がりの違いがあるかどうか確認したい。
発酵によって洗浄能力が高まるかどうか。

これから気温も水温も下がってくるので、発酵速度や反応速度、脂分の水溶性など変わってくると思う。
それも考慮して進めて行きたい。

今の段階でまた考えてみて思っている仮説は
とぎ汁に含まれる油脂及び脂肪酸、そしてでんぷんによる洗浄能力。
羊の脂と米ぬかの油が分子量や性質が似てるかも。互いに混ざりやすくしかも適度な水溶性があるかも。そうすると落ちやすいと思う。
そこにでんぷんの助けが加わって。
それなら発酵がなくても落ちそうだから、今度は発酵しないで試してみたい。

それでもとにかくモノゲン使わなくてもきれいに洗えることが分かった。
それ自体はすごいことだと思う。
こんなにずさんに洗ったのにこんなにきれいになって、ちょっとびっくりです。
これからも試して確立して行きたい。楽しい。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする