季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

麦と羊毛の下ごしらえ

2017-05-02 22:26:05 | 手仕事 Handicraft
毛刈りの時に友達から譲って貰った麦わら

       

それを綺麗に掃除します。節で切って葉っぱを取り除く。結構な手間です。
綺麗にしたものは麦わら細工に使えます。クリスマスのヒンメリにできるように。

       

そして刈り取った原毛を洗う。
まず去年のものを1キロ洗った。お尻の周りの太い毛を500g。そして胸や背中の細い毛を500g。
それから刈り取ったばかりの毛を400g。どんどん洗う。

       

一番上が新しい細い毛。白くてきらきらです。
真ん中が一年前の細い毛。黄色く変色しているところがあります。
下が一年前の太い毛。弾力があります。
こんなにも白さが違うんだから、早く洗った方が良いに決まってる。それがなかなか出来ない。
でもやって行こう。それが作品になって行くんだから。

一日こんな風にたくさんの仕事をしていたんだけど、肝心のうちの片付けが全くできてない。
明日はお客さんが来るのになあと思いながら。でもしっかり仕事が出来て良かった。
コツコツとちまちまとそして力仕事で下ごしらえをしてこその私たちの作品。
梅雨が来るまでに出来るだけ洗いたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする