明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



本日は、乱歩展の会場で丸尾末広さんとお会いすることになっているので、Tの撮影だけ済ませておき、最後の仕上げは帰ってからにする。人物像の撮影が、入稿日の前日や当日というのは避けるべきだが、どうしてもそういうことになってしまう。  会場には編集者の方と二人で坐っておられた。随分昔から作品を読んでいるような気がするので、私より一つだけ上、という気がまるでしない。 今から何年前だったろうか、突然、丸尾末広と名乗るメールが着たことがある。それは、こういう人を作ったらどうでしょうか、というようなメールであったが、まさか本人とは思ってないので、何をフザケタことを、と思ったのだが、その人選が、妙にリアルで、悪戯だとして、いったい何が面白いのか判らない。万が一ということもあるので返事を出したが、『こいつ本気にしてやがる』という相手の顔も浮かぶので、失礼にならない程度に、しかし悪戯の相手が喜べない程度の、返事を書いたはずであるが、はたして御本人であった。探せばそのメールも出てくるはずだが、記憶が正しければ、その中に手塚治虫が入っていて、それは後にアダージョで作った。私は漫画家というのは、新人以外はすべてアシスタントがいるものと思いこんでいたが、お1人で描いているそうで、独学というところは私と一緒である。帰り際、『江戸昭和競作 無残絵 英名二十八衆句』(リブロポート)の野坂昭如の『垂乳根心中』“癌で亡くなった母親を慕うあまり、息子の俊一が母の腹を切り裂き、癌細胞に冒された内臓を食べて自らも死を望む”ぺージにサインをいただく。近々、復刻されるそうである。
 
過去の雑記
HOME

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )