最近母の脚の調子が悪いので、デイサービスやショートステイ以外は家にいる。すると母はよく「今なにやってるの?」と訊いてくる。その度「作ってるに決まってるだろ。」母からすると私が四六中常に作ってばかりなのが気になるらしい。夕方になると「そろそろ出かける時間じゃないの?」飲みに出かけろというのである。 子供の頃興味があることとないことことが極端で(未だにそうだが)絵を描いたり本を読んだりに集中しすぎ、それが大人達には問題があるように見えたらしい。始業のチャイムが鳴ってるのに図書室からでてこなかったり、先生の話が耳に届いていない、と聴覚の検査をさせられた。担任の勧めで授業中抜け出し母と某施設へ。大人を前に遊具で遊ばされながら色々訊かれる。子供なのでそんな言葉は浮かばなかったが気持ちといえば「子供だと思ってナメやがって」。というところである。面白くもないのに大きな積み木で楽しそうにしてあげた。 母には「うるさいんだよ。酒飲んでるよりこっちの方が面白いんだからいいだろ!」。18で家を出て以来の同居である。子供の頃いえなかったことをいっている。
HP