授業で hire ~(~を雇う)が出てきたので、同義語・反意語・派生語を含めて、以下の単語を覚えるよう指導しました。
hire ~(~を雇う)
fire ~(~を首にする)
employ ~(~を雇用する)
dismiss ~(~を解雇する)
lay off ~(~を(一時)帰休にする、解雇する)
employment(雇用)
unemployment(失業)
employer(雇用主)
employee(従業員)
lay off ~ は、私が高3の時に解いた早稲田大学商学部の過去問で出会った記憶があり、おそらくは大学入試で出題されたのはこの時が初めてですので、1980年代後半から定番になったイディオムです。しかし、現在では当然の様に覚えるべきイディオムとして、『NEXT STAGE』などには収められています。
ちなみに、「“カイコ(蚕)する”は、do silkworm だ!」とオヤジギャグを言ったら、受けませんでした・・・。silkworm(蚕)は養蚕業が盛んだった長野県民にとっては絶対に覚えなければならない単語でしょう。
ここまで含めて暗記すれば、10個も英単語を覚えたことになります。ボキャビルは工夫と要領です。
hire ~(~を雇う)
fire ~(~を首にする)
employ ~(~を雇用する)
dismiss ~(~を解雇する)
lay off ~(~を(一時)帰休にする、解雇する)
employment(雇用)
unemployment(失業)
employer(雇用主)
employee(従業員)
lay off ~ は、私が高3の時に解いた早稲田大学商学部の過去問で出会った記憶があり、おそらくは大学入試で出題されたのはこの時が初めてですので、1980年代後半から定番になったイディオムです。しかし、現在では当然の様に覚えるべきイディオムとして、『NEXT STAGE』などには収められています。
ちなみに、「“カイコ(蚕)する”は、do silkworm だ!」とオヤジギャグを言ったら、受けませんでした・・・。silkworm(蚕)は養蚕業が盛んだった長野県民にとっては絶対に覚えなければならない単語でしょう。
ここまで含めて暗記すれば、10個も英単語を覚えたことになります。ボキャビルは工夫と要領です。
Is this instagenic? Woo, how gross! Ha-ha!