6時半に Julianを 送り出して、寝た、
と言っても、トイレで起きた時と違って、お茶を 飲んだり、
時間も経っちゃってるから、そう簡単には行かない。
7時を 大分 回った感覚だったけど、とりあえず寝て、
また上で スゴい音がしたので目が覚め、
それで起きたんだったか どうだったか。
Julianを 送り出すまでの間に、できることはしておいたし、
簡単に寝られないことは想定内だったので、
いつもより 30分近く遅くに目覚ましを かけていた。
と言っても、トイレで起きた時と違って、お茶を 飲んだり、
時間も経っちゃってるから、そう簡単には行かない。
7時を 大分 回った感覚だったけど、とりあえず寝て、
また上で スゴい音がしたので目が覚め、
それで起きたんだったか どうだったか。
Julianを 送り出すまでの間に、できることはしておいたし、
簡単に寝られないことは想定内だったので、
いつもより 30分近く遅くに目覚ましを かけていた。
≪四色弁当≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/4268d1d5ec2c841b3a94eee255671c40.jpg)
溶き卵に砂糖を 加え混ぜ、
サラダ油を 熱した フライパンで炒めて そぼろにする。
サラダ油を 熱した フライパンで、
片栗粉を 加え混ぜた鶏ムネひき肉を 炒め、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調えたら、程良く煮詰める。
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじんは、
サラダ油で炒め、砂糖、ヤマエの薄口醤油「つき」。
お弁当箱を、撮影する向きに置いて詰めるのも忘れたし、
やっぱり、斜めに配置した方が、
美味しそうに詰められるよね、失敗。
サラダ油を 熱した フライパンで炒めて そぼろにする。
サラダ油を 熱した フライパンで、
片栗粉を 加え混ぜた鶏ムネひき肉を 炒め、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調えたら、程良く煮詰める。
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじんは、
サラダ油で炒め、砂糖、ヤマエの薄口醤油「つき」。
お弁当箱を、撮影する向きに置いて詰めるのも忘れたし、
やっぱり、斜めに配置した方が、
美味しそうに詰められるよね、失敗。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤