゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

6月21日  おいなりさん&平打ち麺の キムチうどん

2021-06-27 16:00:00 | あさごはん(おにぎり・おいなりさん)
 

確か、韓国語の授業が二つあって、その片方の先生が、
やたら対面授業を したがると愚痴っていた Julian。
1日に、たった一つだけ朝イチに講義が入ってるとか、
授業は二限からなのに、一限が オンラインで、
終って移動するのでは間に合わないから、
一限の前に大学へ着いていなければならず、
他の ママからも聞いたけど、
オンライン講義を、皆一緒の教室で受けてる、
なんて おかしなことになる。
あんなに キャンパスへ行きたいと言っていたのが、
2年生になって、その大変さを 知ってからは、
全て対面か、全て オンラインかにしてくれと怒っている。

夜 コスモスが遅くて、Julianが朝早いと、
2人が大学生と高校生だった時の生活と同じで、
睡眠時間が 6時間を 切り、
気分的なものもあるのか、初日から体調が悪くなった。
Julianは、前日の おいなりさんが 3つ残ってたの、
コスモスは、またまた自分で食べたいと言ったのに、
あまり食べずに残った これを 食べて出かけました。
どちらも写真は前日のものを 使用。





≪おいなりさん&平打ち麺の キムチうどん≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月20日の つまみ

2021-06-27 10:00:00 | つまみ
  

ヤバい! と言いながら階段を 駆け下りて来た Julian。
その時は、また ジャニーズの話かと思ったくらいの反応、
が、来ましたよ、また


今 予定表見たら、シフト入ってた!


そういうの、一体 何回目だよ (-_-;
しかも、前の晩、
何も書いてないけど(共有している スケジュールアプリにの話)
明日は何も無いのね? と確認した私に、
うん、と返事を しているにも関わらず、です。
母の言葉を BGMくらいにしか思ってないからねぇ。
聞き流さないで、その時ちゃんと確認していれば、
そういうことにはならないと思いますが?

とにかく即電話を 入れるよう言って、自分も着替えて準備。
去年の夏、バイトへ行くのに自爆事故して、
酷い捻挫を した時は、別に急いでた訳でも何でもないけれど、
自転車で慌てて行って、また ケガでもされたら嫌だし、
それ以前に、本人も「送ってもらえたら...」と言っている。
ま、安全の為に、それが一番でしょう。
急に、夜の食事が遠のいて行った瞬間でした。

で、店の前に、遅れず着いたと思ったら、そこでまた、


あ、ヨーグルト買って来てって言われたんだった、と。


orz
指定されているらしい店の場所、
線路を 挟んで駅の反対側なんだけどっっっ (怒)
止まった場所からは、車で グルっと回ったら相当かかる。
先に分かっていれば、そこへ横付けしたものを、
エスカレーターを 駆け上り、改札を 走り抜け、
スーパーまで行かなくちゃならないっていうね・・・


しっかりしろよ~ \(#`Д´#)ノ


前日や前々日に作ったものが ズレ込んでいたのと、
朝から できることは済ませていたので、その後は のんびり。
ただ、9:17、お迎え お願いします、と Julian、
日曜なのに早かった コスモスは、11時頃に帰宅と、
ビミョーに ズレていて、唐揚げに限って言えば、
超めんどくさい二回戰でした。



  ≪鶏ムネ肉の ひらひら唐揚げ≫
  
半分 凍ってるくらいの方が薄く切れると思ったのが、大失敗、
揚げる段になって肉片を 見ると、融けて水分が抜けて、
想定を 遥かに超越して小さくなっており、
揚げられる状態ではなく・・・
と言っても、やめるという選択肢は無い。
だって、おかず無くなっちゃう (-_-)
仕方が無いので、根気良く、それも二度に分けて揚げました。

サイテ~っっっ!

味付あらびき塩こしょうを 小麦粉に混ぜ、
鶏むね肉を 入れて粉を 薄く まぶして揚げるだけ。









≪がんも煮≫


  
湯を 沸かし、顆粒だし、砂糖、ピンクソルト、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、味を 調え、
4つに切った がんもを 入れて、しばらく煮れば できあがり。
これは前日、朝の早い時間に作ったんだけど、
ピザだったから、出さずに この日へ横すべりしたもの。







  ≪キムチうどん≫
  
うどんっ !? キムチが いい! キムチ食べたかったの! と、
帰宅して、シャワー前だったかな、コスモスが。
本当は、幅広麺と セロリを 使って、ビーフン風の、
アジアンな うどんにしようと思ってたんだけど、
急遽、変更となりました。
が、大して食べず、ガクリ orz



ごま油を 熱した フライパンに平打ち麺を 入れ、
水を 加え、柔らかくなるのを 待って ほぐす。
市販の白菜キムチを 加え、
キムチの素で味を 調えて できあがり。







  ≪セロリの マリネ≫
  
砂糖、酢、ピンクソルトで マリネ液を 作り、
細く切った セロリを 浸けるだけ。
勿論、抱えて当日中に、コスモスが食い切ります。







  ≪水菜と みょうがの サラダ 2日目≫
  







≪オニオンスライス≫





↑ 前日に作った これ ↓ は、
手つかずで、この日に回ったもの。





≪スティックきゅうり≫







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月20日  味噌ラーメン

2021-06-27 04:00:00 | ひるごはん(ラーメン)
  

この日は テストだと言っていた Julian。
早起きしたのは、それの準備の為。
テストが終って、一度 下りて来て、
その後は何を してたのか、
いちいち干渉しないので、全く分からない毎日。
1時頃だったか、楽しみにしていたこれ、
食べようと下りて来たので、一緒に用意して二人で食べました。





≪味噌ラーメン≫


  
大きな器に水 600cc、添付の スープを 入れて溶かし、
レンジで温めてから、2つの器に分ける。



麺を 茹でている間に、短冊に切った エリンギ、
細切りにした玉葱、にんじんを炒め、軽く塩こしょう。
麺に野菜を のせ、小葱の小口切りを 散らして できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤