金持ちは、11時半だったか、
熱中症で亡くなった後輩の墓参りらしく、出て行きました。
日々、金を 使う ネタを 探して大変です。
高い高い ガソリン代、高速代、外食代、お供えに線香代・・・
ざっと計算して、この日も軽く 1万は超えるはず。
使わなくても何とかなるのは高速代のみっていうね。
亡くなった Mさんは悪くないし、墓参は除外しても、
29日、連休に入った初日、朝 畑の見回りから スタート、
午後は 3時間半 消えたと思えば スーパーで爆買いして戻り、
1日は会社に居たから知らないけど、2日は飲みに行った。
3日は帰ったら弁当が いくつも冷蔵庫に入ってて、
また買物へ行って高いものを 買いまくってる。 はぁ (◞‸◟)
そして、事件です。
Julianが大学近くの バイトへ行ったので、
誰も居なくなって ホッと一息、と思う間も無く、
1:56、LINEで、
どうしよう お母さんに買ってもらった ネックレス
無くしちゃったかもしれない 💭
この前 来た時 付けてきてて 💭
出勤前に つけてるの忘れてたから外したの 💭
帰ってきて どうしたっけと思って
カバンの中とか探したんだけどなくて 💭
もしかして置いてある ポーチの中
入れたかなと思って今日 見たんだけど 💭
ない 💭
そこから私は、無駄な労力を 使って Julianの バックや服、
入ってそう、落としてそうな所を 念の為 探しまくり、
出て来た、なんて ラッキーなことは あるはずもなく (-_-)
制服の ポッケに入れたまま クリーニングに出すと、
返って来たりするらしいんだけど、結局 無いらしい。
そして、9時過ぎ、めっちゃ テンション低く帰って来て、
シャワーの後も、座り込んで スマホ持って ぐずぐず言ってて、
おまけに最後の方は泣いてるし・・・
んなもの、わしゃ知らんがな (-_-;
確かに安くはないものだったけど、自分の手を 一度 離れたもの、
それが どうなろうと、もう人の持ち物でしょ?
本当に母に悪いと思っているのなら、
これを きっかけに、普段の だらしなさでも反省してくれ。
連休の忙しさ、どうかなと思っていた コスモスは、
9時半過ぎ、駅着の時間を 知らせて来て、
その後は私が聞くまで連絡を 忘れてたらしく、
あれ 💭
もうすぐ ●● 💭
バスが近くまで来てた。
去年と、入社したばかりの一昨年は激忙で、
どちらも高級焼き肉店の お弁当が配られたらしいんだけど、
今年は無いと嘆いていたのは この日だったか。
下りが ピークだと言われている日に出て行った金持ちは、
死ぬほど高い ガソリンを まき散らして、
日付 変わってたっけ !? とにかく その辺りに帰宅。
食事もしてないらしく、私たちの後に用意してた。
普段なら片道 1時間半の距離、
丸々 12時間も、何してるんだか知らないけど、
こっちには関係無いし、シャワーが重なったり、
食事を 邪魔されたりしなくて助かった。

≪チキンナゲット≫

小さめの はんぺん 2枚を 小さく ちぎり、
すり鉢に入れて すりこ木で細かく潰し、
同量の パン粉、玉葱の すりおろし、小 3/4ヶ分、
塩こしょう、中華の極み、片栗粉を 混ぜ、
手に水を つけて小判形に成形 (Julianも参戦)、
小麦粉に、宮崎産スパイス調味料マキシマムを 加え混ぜ、
薄く まぶして揚げれば できあがり。
火の通りは バッチりだったけど、初めて焦げた。
玉葱の量が多かったかなぁ?
揚げ&盛り付け by Julian。

熱中症で亡くなった後輩の墓参りらしく、出て行きました。
日々、金を 使う ネタを 探して大変です。
高い高い ガソリン代、高速代、外食代、お供えに線香代・・・
ざっと計算して、この日も軽く 1万は超えるはず。
使わなくても何とかなるのは高速代のみっていうね。
亡くなった Mさんは悪くないし、墓参は除外しても、
29日、連休に入った初日、朝 畑の見回りから スタート、
午後は 3時間半 消えたと思えば スーパーで爆買いして戻り、
1日は会社に居たから知らないけど、2日は飲みに行った。
3日は帰ったら弁当が いくつも冷蔵庫に入ってて、
また買物へ行って高いものを 買いまくってる。 はぁ (◞‸◟)
そして、事件です。
Julianが大学近くの バイトへ行ったので、
誰も居なくなって ホッと一息、と思う間も無く、
1:56、LINEで、
どうしよう お母さんに買ってもらった ネックレス
無くしちゃったかもしれない 💭
この前 来た時 付けてきてて 💭
出勤前に つけてるの忘れてたから外したの 💭
帰ってきて どうしたっけと思って
カバンの中とか探したんだけどなくて 💭
もしかして置いてある ポーチの中
入れたかなと思って今日 見たんだけど 💭
ない 💭
そこから私は、無駄な労力を 使って Julianの バックや服、
入ってそう、落としてそうな所を 念の為 探しまくり、
出て来た、なんて ラッキーなことは あるはずもなく (-_-)
制服の ポッケに入れたまま クリーニングに出すと、
返って来たりするらしいんだけど、結局 無いらしい。
そして、9時過ぎ、めっちゃ テンション低く帰って来て、
シャワーの後も、座り込んで スマホ持って ぐずぐず言ってて、
おまけに最後の方は泣いてるし・・・
んなもの、わしゃ知らんがな (-_-;
確かに安くはないものだったけど、自分の手を 一度 離れたもの、
それが どうなろうと、もう人の持ち物でしょ?
本当に母に悪いと思っているのなら、
これを きっかけに、普段の だらしなさでも反省してくれ。
連休の忙しさ、どうかなと思っていた コスモスは、
9時半過ぎ、駅着の時間を 知らせて来て、
その後は私が聞くまで連絡を 忘れてたらしく、
あれ 💭
もうすぐ ●● 💭
バスが近くまで来てた。
去年と、入社したばかりの一昨年は激忙で、
どちらも高級焼き肉店の お弁当が配られたらしいんだけど、
今年は無いと嘆いていたのは この日だったか。
下りが ピークだと言われている日に出て行った金持ちは、
死ぬほど高い ガソリンを まき散らして、
日付 変わってたっけ !? とにかく その辺りに帰宅。
食事もしてないらしく、私たちの後に用意してた。
普段なら片道 1時間半の距離、
丸々 12時間も、何してるんだか知らないけど、
こっちには関係無いし、シャワーが重なったり、
食事を 邪魔されたりしなくて助かった。

≪チキンナゲット≫

小さめの はんぺん 2枚を 小さく ちぎり、
すり鉢に入れて すりこ木で細かく潰し、
同量の パン粉、玉葱の すりおろし、小 3/4ヶ分、
塩こしょう、中華の極み、片栗粉を 混ぜ、
手に水を つけて小判形に成形 (Julianも参戦)、
小麦粉に、宮崎産スパイス調味料マキシマムを 加え混ぜ、
薄く まぶして揚げれば できあがり。
火の通りは バッチりだったけど、初めて焦げた。
玉葱の量が多かったかなぁ?
揚げ&盛り付け by Julian。

≪つきこんの ピリ辛炒め≫

つきこんを キッチンばさみで適当に切り、
軽く塩もみして しばらく置き、茹でて ざるに上げて水切り。
フライパンに入れて、水分が飛ぶまで乾煎り、
ごま油、酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
七味で味を 調え、程良く煮詰めれば できあがり。
≪ごぼうの煮物≫

ごぼうの皮を こそげて 2cm幅程度に切り、
水に放して しばらく置く。
水から茹でて、鰹節、顆粒だしを 加え、砂糖、
ピンクソルト、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、
ヤマエの薄口醤油「つき」、みりん。
味を 調え、程良く煮たら できあがり。
軽く塩もみして しばらく置き、茹でて ざるに上げて水切り。
フライパンに入れて、水分が飛ぶまで乾煎り、
ごま油、酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
七味で味を 調え、程良く煮詰めれば できあがり。
≪ごぼうの煮物≫

ごぼうの皮を こそげて 2cm幅程度に切り、
水に放して しばらく置く。
水から茹でて、鰹節、顆粒だしを 加え、砂糖、
ピンクソルト、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、
ヤマエの薄口醤油「つき」、みりん。
味を 調え、程良く煮たら できあがり。
≪トマト≫


≪ツナと水菜の マヨネーズ和え≫

湯通しして冷水に取り、2cm幅くらいに切った、
水菜が あったので、ツナ缶と合わせて、
塩こしょう、マヨネーズで和えました。
味付け&盛り付け by Julian。
≪もずく酢≫

ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
スライサーで千切りにした きゅうりを、
市販の味付きもずくに混ぜて器に盛り付け、
うずらの卵を 落として できあがり。
≪冷奴≫

ランキングに参加しています

押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤