゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月7日  ひじきと ごぼうの炊き込みご飯

2016-02-20 09:30:00 | あさごはん(炊き込みごはん)
 

コスモスが高校へ入ってから 3年間、
Julianの練習やらとの絡みや、たまに休みが合っても、
疲れている こどもたちが起きて来ないとか、
家族揃って朝食を 食べることが激減、一体どれくらいぶりで、
一緒に朝ごはんを 食べるんだろうね、と話しました。   





≪ひじきと ごぼうの炊き込みご飯≫



おやぢが ダブらせて買って来た ひじきと まだ戦っています。
具は ごぼう、さつま揚げ、油揚げ、にんじん。
だし用の昆布、酒、みりん、ピンクソルト、
白だし、薄口・濃口醤油、昆布つゆを 使いました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月6日の つまみ

2016-02-19 17:00:00 | つまみ
 

ジンギスカンか鶏しゃぶか、
ワンタンにしようと思ってるんだけど、何が良い?
と おやぢに聞いたら、しばらく考えて、
ワンタンと答えたので、これが メインとなりました。
包み by おやぢで盛り盛りです (^-^;





≪鶏ムネ肉の ワンタン≫



鶏ムネひき肉、塩こしょう、おろし生姜、醤油、ごま油。
片栗粉を 入れること、おやぢに伝え忘れて、
ちょっと フンワリ感に欠けました。







  ≪粉吹き芋の たらこ炒め≫
     
Julianの お弁当と、夜の つまみを 兼ねて作りました。
粉吹き芋にする際に、
たらこと塩こしょうを 加えて味を 調えます。







  ≪かぶと鶏ムネひき肉の あんかけスープ≫
  
鶏ムネ肉に塩こしょうと片栗粉を 混ぜて ごま油で炒め、
水、かぶ、椎茸を 加えて、かぶが柔らかくなったら、
ピンクソルトと薄口醤油で味を 調え、
水溶き片栗粉で あんを かければ できあがりです♪







  ≪鰹の刺身≫
     
おやぢが鰹の刺身を こどもに奪われると可哀想なので、
こどもには、写真は無いけど鰤の刺身を 出しました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






かぶと鶏ムネひき肉の あんかけスープ

2016-02-19 16:00:00 | 汁もの料理
 


  ≪かぶと鶏ムネひき肉の あんかけスープ≫
  
鶏ムネ肉に塩こしょうと片栗粉を 混ぜ、
ごま油で炒めて、水、かぶ、椎茸を 加える。
かぶが柔らかくなったら、
ピンクソルトと薄口醤油で味を 調え、
水溶き片栗粉で あんを かければ できあがり♪
どんな年齢でも美味しく食べられる安心な Menu!







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







2月6日  かぶと鶏ムネひき肉の あんかけスープかけごはん

2016-02-19 11:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
   

コスモスの お弁当と朝食作りの辛さから、
かなり ワンディッシュものに頼った日々だったね~。
でも、美味しくて早くて栄養もあってって、
忙しい朝だからこそ絶対 必要で、
一番 重要なことだよね (^_-)-☆



  ≪かぶと鶏ムネひき肉の あんかけスープかけごはん≫
  
鶏ムネ肉は塩こしょうと片栗粉を 混ぜてから ごま油で炒め、
水、かぶ、椎茸を 加えて、かぶが柔らかくなったら、
ピンクソルトと薄口醤油で味を 調え、
水溶き片栗粉で あんを かければ できあがりです♪
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






伊予柑の砂糖漬け

2016-02-19 05:00:00 | Sweets&Bread etc.
   

  また作っちゃいました (。・・。)



  ≪伊予柑の砂糖漬け≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月6日  マヨ玉クロワッサンド&キウイ

2016-02-18 18:30:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
 

コンビニ食に逃げたり、色々 紆余曲折ありながら、
最近は定着しつつある Julianの夕方飯。
時間的には本当に大変だけれど、
やっぱり安心で安全、これは大きいよね。





≪マヨ玉クロワッサンド&キウイ≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月6日  しめじの豚肉巻き焼き弁当&かぶと鶏ひき肉の あんかけスープ (練習)

2016-02-18 12:30:00 | Julianの おべんとう
   


  ≪しめじの豚肉巻き焼き弁当≫
  
しめじは前日の炒めものを 作った時に、
豚肉で巻いちゃって、下拵え完了してたもの。
ソース、ケチャップ、醤油の味付けで。
卵には小葱と塩こしょうを 加えて、
ミニオムレツにしています。
じゃがいもは、粉吹きにし、
塩こしょうと たらこを 加え、味を 調えて。
揚げボールは ごま油を 熱して転がし、
白だしを ちょっぴり たらしています。







  ≪かぶと鶏ひき肉の あんかけスープ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月5日の つまみ

2016-02-18 06:30:00 | つまみ
 

  クソおやぢは この日も また飲み会 (-"-;)



  ≪豚肉と野菜の甘辛炒め≫
     
ひとパック作ったら多過ぎて、ほとんど翌日回し。
やっぱり おやぢが 1人いないだけで、
食べる量は本当に違います。
野菜は玉葱、にんじん、しめじ。
酒、砂糖、醤油、みりんで味を 調えて。。。







≪牡蠣の オイスターソース炒め≫



おかしい おかしいと思いながら作っていたのに気付かず、
記事を 書く段になって思い出したの、
片栗粉を まぶすの忘れたことっっっ!!
何だか水っぽくて、変だなと思ったのよねぇ・・・







  ≪なめたの煮付け≫
     
お魚に ほとんど箸を 伸ばさない コスモスが、半分 一気食い。
・・・恐るべし なめた。
私にしては出来も良かったしね (*^▽^*)ゞ







  ≪バターコーン≫
  
ひと切れだけ ベーコンが残っていたので、
バターコーンに細く切って入れちゃいました~♪
塩こしょうの味付けでね *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月5日  ひじき炒飯の目玉焼きのっけ

2016-02-17 19:30:00 | あさごはん(炒飯)
   
   
おやぢが ダブって買って来た ひじきを、
必至で消費しています (-"-;)
前日 作ったのが結構 残っちゃったけど、
目玉焼きを のっけるだけで、ちょっと豪勢な感じになるし、
違った美味しさを 楽しめます。。。



  ≪ひじき炒飯の目玉焼きのっけ≫
  
ひじき、玉葱、さつま揚げ、にんじん、冷ごはんを 炒めて、
塩こしょうと薄口醤油で味付け、
最後に小葱を 加えて ひと混ぜして完成です♪      
ちょっと怖い割れ方しちゃったね、と、
朝から コスモスと 2人で大笑い (‐^O^‐)







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月5日  豚肉と ピーマンの炒めもの弁当

2016-02-17 13:30:00 | コスモスの おべんとう
   

翌 6日は一般入試の 1日目。
滑り止めの大学に試験で行きます。
この日も学校の自習室へ、朝から行って勉強です。



  ≪豚肉と ピーマンの炒めもの弁当≫
  
たらもサラダは前日、ひじき煮は前々日に作ったもの。
ベーコンと コーンの バター炒めは塩こしょうで。
豚肉は片栗粉を まぶし、
ピーマン・エリンギと ごま油で炒め、
酒・砂糖・醤油・みりんの味付けで、紅生姜を 添えました♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月4日の つまみ

2016-02-17 07:30:00 | つまみ
  

  ≪大根と豚バラ煮≫

せっかく作って、美味しかったのに、
気付いてみれば、写真ナシ・・・ orz







  ≪たらもサラダ≫
  
  味付け&盛り付け by コスモス







  ≪鰹刺し≫
     
  by おやぢ







  ≪油揚げ焼き≫
  









≪ひじきと コーンの炒飯≫



煮物と かぶってるけど、おやぢが冷蔵庫も見ずに、
ダブらせて買って来たから仕方ない・・・消費消費(-"-;)
玉葱、さつま揚げ、にんじん、
塩こしょうと薄口醤油で味付けして、
小葱は最後に加えて ひと混ぜ♪







  ≪ひじき煮 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






伊予柑の砂糖漬け

2016-02-16 22:30:00 | Sweets&Bread etc.
   

りんごに比べると 1ヶ 79円は安いと思ったけど、
おなかに溜まり具合とか、手間の掛り具合とか考えると、
安くはないね~ (^-^;
でも、人気は絶大で、作ると すぐ無くなるから、
やっぱり嬉しいかも♪



  ≪伊予柑の砂糖漬け≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月4日  しめじと ベーコン炒め弁当

2016-02-16 16:30:00 | コスモスの おべんとう
   

もう そろそろ、高校生活 3年間の お弁当も終わる。
頑張ったね!



  ≪しめじと ベーコン炒め弁当≫
  
しめじは、ベーコン、玉葱と炒めて塩こしょう、
コーンは バターで炒めて塩こしょう、
彩りに茹でブロッコリーと、前日 作った ひじき煮、
にんじんは、サラダ油で炒めて砂糖と薄口醤油。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月3日の つまみ

2016-02-16 10:30:00 | つまみ
 

2日、会社の最寄り駅から mailして来たので、
「まだ練習しています」と返信しただけで、
頼みもしないのに、余計な買物を しに スーパーへ寄り、
たらこと、更に、ひじきまで、
ダブらせて買って来た クソおやぢ(怒)
だから最近「了解」しか送らないようにしてたのに・・・ (-"-;)

たまにしか食事の時間に帰って来ない上、週に何度も飲み会、
週に ただの一度の送迎すらしないんだから、
こっちが遅い時くらい、余計なことしてないで、
家のことでも しろっつぅの (怒)
大体、何度 冷蔵庫の中を 見ずに、
買物するなって言えば分かるんだよ (怒) (怒) (怒)



ごぼうと ひき肉の炒め煮が まだ あったので簡単に・・・



≪ペンネの ミートソースグラタン≫












  ≪にしんの塩焼き≫
  







  ≪ひじき煮≫
     
  仕方無く、また ひじきを 煮ました (-_-メ







  ≪ごぼうと ひき肉炒め 3日目≫
     
  写真は、作った日のを 3日間ずっと使っていますね (・・*)ゞ







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月3日  ベーコンと卵炒め弁当

2016-02-15 21:00:00 | コスモスの おべんとう
   

おやぢが カルボナーラを 作るのに買った、
ベーコンを 発見したので、
たまには肉加工品も良いでしょう、と、
卵と炒めて メインにしました。



  ≪ベーコンと卵炒め弁当≫
  
にんじんは、サラダ油で炒めて砂糖と薄口醤油。
こちらも久しぶりの練り製品、
揚げボールは、ごま油で転がして白だし。
こんにゃくは、乾煎りしてから、
ごま油、酒、醤油、みりん、鰹節を 加え、
ちょうど良いくらいまで煮詰める。
卵炒めの味付けは、軽く塩こしょうのみです。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤