゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月27日  葱玉しらすチャーハン弁当

2020-10-04 07:00:00 | コスモスの おべんとう
  

冷ごはんの あるなしとか、冷蔵庫にあるもの、
前後や近くに食べたものや好みやら、色々考えて、
お弁当や朝食を 決めるんだけど、前日も決まらないまま寝て、
一度 トイレに起きたんだけど、
そこで考えちゃうと、眠れなくなっちゃうから、
意識的に思考を 止めて寝たので、起きた時には何も無い状態。
でもまぁ、この程度ちゃんと睡眠時間も取れていれば、
何も考えられなかったり、精神的に おかしくはならない。
ただ、何度も冷蔵庫を 開けたり閉めたりして、
どうしよう、ってなるだけ (笑)

色々な組み合わせを 脳内で行った結果、これに決定。
まず、美味しいし、あとは、しらすの消費期限が過ぎた、
カニかまは、使える時に使わないと、使い道が少ない、
&彩り的に Good !!
葱は、豊富にではないけど、とりあえずあるし、
卵は今回だぶついてる、葱と卵の組み合わせ、
色的にも キレイで、美味しいしね。





≪葱玉しらすチャーハン弁当≫
  


サラダ油を 熱した フライパンに溶き卵を 流し入れ、
回りが チリチリして、膨らんで来たら、
冷ごはんを フライパンに入れ、
塩こしょう、納豆に付いている小袋の たれを 加え、
木べらで ごはんと卵を 切るように混ぜつつ、味を 調える。



ごはんを 端に寄せ、小さめに切った カニかま、
長葱の みじん切り、小葱の小口切りを 加え、
足りない場合には サラダ油を 少し足して炒め、
全体を サッと混ぜ合わせれば できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月27日  さつまいもの天とじ丼

2020-10-03 22:30:00 | コスモスの あさごはん
  

年度末で、3休・6連勤・1休・ 6連勤中の コスモス。
その 1日の休みが 25日で、彼氏と パーク。
2度目の 6連勤の 2日目です。
前日は、すじこで ごはんにしてもらって、
お弁当だけ作ったんだけど、
この日は W、Julianが試合に出てた頃は、
こんな甘いもんじゃなかったけど、
それからだって ずいぶん歳取ってるし、色々あるし、ね。

おなかの調子は、22日、カットに行った時、
長い長い付き合いの美容師さんから、胃腸が弱くて、
ビオフェルミンを 持ち歩いてると聞いて、
24日、久しぶりに出勤した時、
会社の近くの薬局で、ダメ元、と買ってみたの。
それ以降は、それほど ひどくなくなったかな。
体重 2Kg減ってたからね、それだけでも助かった。
他にも具合が悪いとこ あり過ぎて。

この日も、どっちが お弁当でも朝でも良かったんだけど、
この前、天とじ丼が お弁当だったから、今回は、寒いし、
温かいのを 食べさせようかと思って、聞かずに作った。
何でも冷たいよりは美味しいもんね。



  ≪さつまいもの天とじ丼≫
  
水 60cc、昆布つゆ 20ccを 煮立て、玉葱の薄切りを 敷き、
4つに切った さつまいもの天ぷらを のせ、
さつまいもを 裏返し、しっかり温めたら、
溶き卵を 回し入れ、小葱の小口切りを 散らし、
程良く火を 通せば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月26日の つまみ

2020-10-03 16:30:00 | つまみ
  

コスモスの誕生日当日、だけど、帰宅は夜中。
繁忙期の今は、デザートを 食べる時間も無く寝てしまうので、
スイーツを 食べるのが朝食の後っていう (笑)
不思議~な光景を 見る感じの生活な為、
とてもじゃないけど お祝いは無理。
当分お休みも無いので、そこまで お預けになっている。
元々、誕生日だからと言って、食事が特別な物になるとか、
そういうことは無い我が家、この日も普段通りです。



  ≪秋鮭の ムニエル≫
  
秋鮭の切り身に宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振り、
小麦粉を まぶして サラダ油を 熱した フライパンに投入。
酒少々を 加え、蓋を して、程良く火が通ったら できあがり。







  ≪さつまいもと にんじんの天ぷら≫
  
翌日の お弁当を 考えて、
さつまいもの天ぷらの予定だったんだけど、
にんじんの方が好きだからな、と、急遽 追加。







≪もずく酢≫



スライサーで千切りにした きゅうりと、
市販の黒酢系もずくを 和えるだけ。









≪プチトマトの イタリアンドレッシング漬け≫
  


へたを 取った プチトマトを ボウルに入れて熱湯を 注ぎ、
皮が はじけたら ザルに上げて水を かけ、皮を 剥く。
市販の イタリアンドレッシングを 回しかけ、
冷蔵庫で冷やして いただきます。








  ≪すじこおろし≫
  







  ≪マヨキムチうどん ラスト≫
  
23日に作って、冷蔵庫で干からびかけてたやつ。
食品ロスを 出さないように、この日、やっと片付けました。
フライパンで、マヨネーズと キムチの素を 足して温めただけ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月26日  厚切りハムカツの ホットサンド

2020-10-03 10:30:00 | ひるごはん(パン・ピザ)
  

車で駅まで コスモスを 送って戻ると、既に 9時半近い。
Julianが起きるまでに 15分くらいしか無いので、
前の晩、会社から直接 Julianと ごはんに行って、
そのままになっていた洗濯物を 片付けて、
その頃には起きて来るだろうから、
一緒に ごはんを 食べよう、と思ったら、
あら珍しい、少し残ってるけど、誰か たたんでくれてる。
聞いたら Julianで、この頃は、少し こういう嬉しいことがある。
下に片付けるものだから、そこまでは持って行かなくても、
夜中、寝る前に一人で たたんでる姿を 想像すると、
自分たちの物なんだから当たり前、
と言ってしまえば身も蓋も無いけど、
私が一人、全部することを 思えば、ね。

朝は、私が まず買わない魚卵加工品、
すじこで ごはんを 食べていた Julian。
あれこれ、よくまぁ喋るな、と思ってたら、
もう オンライン講義の始まるまでに、
10分ちょいしか無くなってて、
化粧しなきゃ、と飛んで行きました。

1時頃、何か食べよう、と下りて来たので、
前日、2人が食べるかなと思って買っておいた、
厚切りハムカツ、ホットサンドに しようか?
と言うと、パンなのに、珍しく、食べる!と。

できあがりに感動したところまでは良かったんだけど、
食べ終わると、やっぱ味が濃い、と言い出して。
ソース、もっと少ない方が良かった?と聞くと、
そうじゃなくて、使ってる油が良くないじゃない?
胃が もたれて来るっていうか・・・

来ましたよ! お総菜の愚痴です。

更に、パンは好きじゃない、と。
えっ !? だから、ごはんにする? って聞いたじゃん、
そしたら、同じ! どっちにしても、だそうで、

はぁ =3

見てよ、この職人技の見事な面一具合、
サイコーに気分 良かったのになぁ・・・





≪厚切りハムカツの ホットサンド≫



冷凍してある パンを レンジの トースト機能で焼き、
2枚とも バターを 塗り、1枚には マヨネーズも塗る。
キャベツの千切りと、厚切りハムカツを のせ、
ソースが嫌いな Julianなので、少なめに かけ、
大好きな マヨネーズを のせ、もう 1枚の パンで サンド。
ラップで しっかり巻いて落ち着かせる。
お湯で温めるんだよね、と、パン切り包丁を 温めて、
準備の良い Julianでした。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月26日  たこ炒飯ランチ

2020-10-02 18:00:00 | コスモスの おべんとう
  

17日に出て行き、連休最終日の夜、
ハウスの住人は帰宅し、翌日から仕事。
前後は必ず休まないと旅行に行けないはずなのに、
今回は出かける時だけだった、どうしたのか。
そして勿論、明けて 23日には、また山ほど物を 買って来て、
週に 2日の ノルマは向こうで果たして来たのか?
と思っていたら、いやいや、そんなはずはない、
たとえ回数こなしていても、帰って来れば、
こっちは こっちで行くに決まってる、もう 24日には外食。
家族が暮らしていく為の大切な お金、
ではなく「俺の金」、何に どう使おうと自由なので。

前日 25日は、コスモスが誕生日前日の チケットが取れて、
彼氏と久しぶりの パーク。
Julianは、ジャニーズの グッズを 交換しに、
6時半の待ち合わせで出かけるらしい。
買う時の個数制限が あるんだったか、
自分の推しの物品を 多く手に入れるには、
例えば、こっちが自分の推しの A君のと、
相手の推しの B君のを 2ヶずつ、
相手は、こっちの推しの A君のと、
自分の推しの B君のを 2ヶずつ買って、
それぞれ、言葉は悪いけど、自分の推しじゃない、
要らない方を 相手に渡して個数を 稼ぐんだと。

受験が終わったら行こうと思っていた、
私が 19の頃 バイトしていた お寿司屋さん。
コロナで更に行けなくなって、
もう多分、2年は ご無沙汰してしまっているので、
外へ出た ついでに行こうか、と、Julianと話を していて、
買った食品が後ろへ押されるし、悩んでいたのけれど、
また今週も金曜から ハウスの住人が 3連休、
家に居て、嫌なので決行することにした。

2年もあれば、お互い色々あるだろうとは思ってだけど、
去年の 9月、ママが脳梗塞で入院してたっっっ
すぐに娘が気付いたのと、軽かったのが良かったみたいで、
全く以前と変わり無かったから ホッとした。
19だった私が 56になるということは、二人も高齢だからね。
そんな訳で、もう記憶に無いくらい久々、
夜の お出かけだったので、25日の つまみは無し。
翌 26日、まずは コスモスの お弁当です。

これが、ショックなことに、

タイミングが わからなくなって ご飯 食べられなかった 💭

はじめて 💭

と、どちらも ウルウル顔の絵文字を、
4つも 5つもくっつけて送って来て、
その割には、作り手への ごめんも無く。

おやつに買った パンすら持ち帰り 💭

めそめそ 💭

と自分のことばかり言っています。
が、まぁ一応お誕生日、大変な日に当たりましたな。





≪たこ炒飯ランチ≫



5㎜角程度に切った たこを ごま油で炒め、
冷ごはんを 投入し、炒め合わせる。
  


ローストガーリック、ブラックペパー、
大量に溜まっている、納豆に付いている小袋の たれ、
ちょっと味が決まらなかったので、コショーを 追加。
最後に小葱の小口切りを 加え、
全体を 混ぜ合わせて できあがり。



「虫」の大好物、サラダは、
レタス、きゅうりの スライス、プチトマトに、
大好きな、市販の梅ドレッシングを 添えてありました。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤





9月24日の つまみ

2020-10-02 12:00:00 | つまみ
 

コロナで練習場が通常営業できなくなり、
もう一人、教えている中国人の女性の先生は、
家族の不幸も重なり、向こうへ帰ったきり戻って来れず、
それらに伴って、Julianの バイトの曜日も変わってしまった。
本来、先生から頼まれていた曜日は空けてあるのに、
講義のある忙しい日に バイトっていう。

電車だと、車で行く 3倍の時間が かかるので、
講義が夕方まであると、とてもではないけど間に合わない。
でもそれは、偶然にも社長が休ませて下さっている おかげで、
私が送迎することによって、時間的にも間に合うし、
電車に乗ることも避けられていた。

ついに、行かれなかったのが、この日。
火曜まで連休で、会社は水曜定休だから、
週に 3日、出勤しようにも無理で、
バイトの送迎が あるから木曜は行けませんとか、
あほみたいなことは言えない。
だけど実際、講義は朝から夕方まで ギッシリ。
受けていたら行かれない、と初めは言っていたのが、
そのうち、先に移動しておけば何とかなる、
ということに気付いた Julian。
zoomでも、顔出しの無い数学の授業を 受けながら、
練習場へ向かうという、現代ならではの作戦を 思いついた。
12時前には移動を 開始して、
練習場で講義を 受け、そのまま仕事を したらしい。

行きがけ、電車の中から、反対側の ホームに居る、
一つ上と三つ上の、部活で大好きだった先輩を 見たらしく、
ラインを 寄こしたの、懐かしいね。
でもでもでも、電車の中、しかも反対側の ホームじゃ、
声も かけられないし、残念 (涙)
顧問の先生に聞いたところによれば、なんと彼ら、
障害者施設で、卓球の相手を する バイトを しているらしく。
3つ上の Y岡君、1つ上の Y田君、どちらも優秀で、
そして優しい子だったので、納得し過ぎる程 納得だった。
自分さえ楽しければ良い人間が、例えば小さな こどもとか、
自分より技術の低い人の相手なんて、できる訳が無い。
だって、自分が楽しいことが最優先だから。
自分は楽しくなくとも、相手に楽しんでもらえれば、
そういう優しさの無い人間には できない仕事。
卒業式、学校までは行ったものの、極度の体調不良で、
保健室へ登校した形になり、出席できなかった Julianは、
顧問の先生への ごあいさつも未だ。
近々 行こうと思っているので、二人にも会いたいな。

この日は買い出しと、Julianの迎えが控えていて、
夕方 銀行が来社と聞いていたので無理かと思ったら、
偶然、帰る直前に、振込に行かなければならなくなり、
通帳と キャッシュカードを 持って会社を 飛び出した。
翌日に着金していれば良いものだったので、
自宅の最寄り駅まで帰って、駅前の銀行から振り込み、
ダッシュで帰って車に乗り換えて出発=3

買い出しを して、Julianを 拾って帰り、即 食事の支度なので、
今回は、もう本当に手の かからないものにした。
と言うよりは、偶然、そういうものが半額になっていて、
それでも それなりの値段だったけれど、
半額ならば納得できる物だったということと、
もう、自分 1人で頑張り過ぎるのは やめようと思って。
つったって、別に一度も八つ当たりしたりは してないし、
何が どうって訳じゃないけど、もう十分して来た、色々。
それに、その方が新鮮な気持ちに なれるから。



  ≪焼き肉≫
  
1パック 1,002円のが半額になっていて、
こどもたちの ごはんの おかずとして考えた場合、
お刺身だけでは足りないし、これだけでは贅沢過ぎるので、
少しだけ足すには ちょうど良かった。
宮崎産スパイス調味料マキシマムのみで、焼き by Julian。







≪刺身の盛り合わせ≫



な~んつう物を 買ったのは、もう 2年や 3年の範囲では、
全く無いと思う、マジで久しぶりの刺し盛り。
台風のせいで残ったのか、半額の パックが大量に。
これも、1,280円の半額で、シマアジ 880円の半額と、
長時間にわたって悩んだのだけれど、
本マグロが美味しそうだったので、それを 決め手に決着。
盛り付けの時点で、コスモスのと私達のに分けたんだけど、
全部 4つずつしか無いけど、どうする~?と Julian。
なので、私は食べてないけどね、美味しかったらしいです。







  ≪五目揚げ焼き≫
  







  ≪グリーンサラダ≫
  







  ≪じゃがいもの カレーチーズ焼き 2日目≫
  







≪豚肉と大根の煮物 中 1日の 2日目≫



22日に作って、前日は鍋だったから出さなかったやつ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月23日の つまみ

2020-10-02 06:00:00 | つまみ
  

少し前 Julianが、オールして、5時から戦って getした、
2020年夏、の括りの、SnowManグッズが届いた。
オンライン講義が あるか無いか分からず、
コスモスと同じ時間には目覚ましで起きて、確認して、
結局、無くて、また寝たらしいんだけど、
届いたって言ったら起きるかな、と、私が階段を 上がると、
会社へ行く支度を しなきゃならない コスモスまでが、
オタクが起きるか見たいと、走って着いて来た (笑)
う〜ん、と、嫌そうに向こうを 向いちゃって終わりで、
つまんなかったけど。

コスモスは休日出勤、
大変な、他業者の契約が入ってると、散々 愚痴っていた。
鍵も かけずに置いていた チャリが盗られ、天気も悪いので、
朝は私が車で駅まで送り、帰りは 9:40過ぎ、
10時半に駅着くと連絡が来たので、迎えに行った。
早い帰宅だし、寒いので、
超久々に、ゆっくり湯船に浸かってから食事でした。





≪手羽餃子鍋≫
  


今回は、久々に、ギブアップが何度も頭を よぎったものの、
何とか予定通り、木曜の買い出しまで持ちこたえた。
手羽餃子は、Julianが食べたいと言う願いを 叶える為に、
ネットで買ったから、実際は限度額オーバーだけどね。

いつもの如く、Julianは中華スープを 所望。
ぽん酢は しょっぱいから嫌なんだそうです。
湯を 沸かし、鶏がらスープの素、塩こしょう、
ヤマエの薄口醤油「つき」、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」。
コスモスは、昆布だしで煮て、ぽん酢でした。









≪キムチうどん≫
  


ごま油を 熱した フライパンに玉うどんと水を 入れ、
麺が ほぐれて柔らかくなったら、市販の白菜キムチを 入れ、
足りない分、キムチの素を 加えて味を 調えて。
これ ↑ も、これ ↓ も、激辛女の私達用に、
わざわざ別menuで作ったのに、コスモスは全く手を つけず。
ちっ (-_- メ









≪じゃがいもの チーズ焼き 2種≫



1㎝弱の いちょう切りにした じゃがいもを 水から茹で、
スッと串が通るようになったら湯を 捨て、
木べらで混ぜながら水分を 飛ばして粉吹きにする。
Julianは、辛いのが食べられないので、
フライパンに茹で上がった じゃがいもを 入れ、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振って、
料理用チーズを 散らし、蓋を して、
チーズが とろけたら できあがり。
コスモスと私のは、塩こしょうを 振って、
カレーを かけ、料理用チーズを 散らし、
レンジの グラタン機能で程良く焼いたもの。







  ≪鮭の かま焼き≫
  







  ≪海藻サラダ≫
  
食事の終わった Julianが、再び登場し、サラダを 食べ始めると、
すかさず コスモスが気付いて牽制、Julianは Julianで、
海藻が好きなのは自分だと言っていたけれど、
「虫」の野菜好きは知っているので、
程々で、食べるのを やめていた、次は、もう少し多めに作るね。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






手羽餃子鍋

2020-10-02 05:00:00 | 卓上料理
 



≪手羽餃子鍋≫
  


湯を 沸かし、鶏がらスープの素、塩こしょう、
ヤマエの薄口醤油「つき」、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」。
白菜、長葱など、お好みの野菜と。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤





9月22日の つまみ

2020-10-01 23:30:00 | つまみ
  

予定外で Rちゃんと何年振りかに飲んだのもあって、
冷蔵庫は、見事なまでに、空! あるのは、
大根 約 1本、白菜 約 1/4、さつまいも ほぼ 1本、にんじん 3/4本、
にら 1/2束、長葱 約 3本、小葱 沢山、と、
悲しいくらい、おかずになるのが難しいものばかり (泣)

だけど、こういう時に新しい おかずが生まれるのも確か。
買物は 24日、贅沢 言わず、弱音を 吐かず、頑張ります。
でも実際、頑張ったのは コスモスの分だけ。
なぜなら、私は 1時から 5時過ぎまで美容院。
しかも、長引いている胃腸の調子を 考えると、
長時間滞在する美容院へ、食べてから行くのが不安で、
お昼を 食べずに行ったもんだから、
もう帰る頃には腹ペコで、Julianに聞いたら、
脂っこくて、あまり好まないのだけれど、
運よく この日は、食べる!と言ってくれたので、
年に 2回くらいは食べたい、ケンタッキー、
気になっていた、ゆず七味も買って帰って、
帰るなり Julianは ごはん、私は ビール!

なので、私達が食べたのは、小鉢の冷奴と きゃべつのみ。
その他は全て、コスモスの為だけに作りました。
いくら休みたいと思っても、そうは行かないけれど、
したくても できないから、とりあえず、
何もしないで飲む、贅沢な気分だけ味わって、
それから シャワー、そんなことで、あと一頑張りできる。
それに、手間は かかったけど、きゃべつ以外は全て完食、
作り甲斐のある おかず食い人(びと)ですので。

帰りは前日同様、駅に 11:10、ただ、違ったのは、

自転車とられた 💭

と、11:21、それも当たり前、ずっと鍵つけっぱなしだし。
10年以上前に買って、しかも雨ざらしだから、
鍵が錆びちゃってて、閉まらないだか開かないだか、
だから鍵かけないで、バス停の近くに置いてるんだって言ってて。
近々 盗られるだろうとは思ってたけどね。
仕方が無いので、超久々、チャリで途中まで迎えに。
廃棄する手間が省けたわ~とか言っていました。
確かに買い替えの話はしてたからね。



  ≪大根と豚肉の煮物≫
  
1cm弱程度の いちょう切りにした大根を 水から茹で、
鍋の縁に味噌漉しを かけて、かつお節を 入れ、
手抜きの だし取りを して、終わったら引き上げる。
ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調え、
程良く煮て、食べる直前に豚肉を 加えれば できあがり。







  ≪エリンギの ニラソース≫
  
エリンギを 手で割いて、ごま油で炒め、酢、ナンプラー。
5mm幅程度に切った にらを 最後に加え、
サッと全体を混ぜ合わせて、ニラに火が通れば できあがり。








  ≪小葱の キムチ和え≫
  
小葱を 4cm長さ程度の斜め切りにし、キムチの素で和えるだけ。







≪もずく酢≫



私が最後の一品の エリンギに火入れを していると、
「もう飲み物を 飲んでいます」と コスモス。
どんな時にも、何より先に、一気に飲み干します。
もずくは飲み物です。

苦し紛れに作った一品、これは、
コスモスに聞いたら美味しいと言うので キープ。
勿論、ぶぶ~ってやつは、もう二度と作りません。

皮を 剥き、スライサーで千切りにした大根に、
ピンクソルトを 振って しばらく置き、
しんなりしたら、サッと洗って水気を 絞る。
市販の黒酢系の味付けもずく、千切りの生姜と、
一緒に和えて いただきます。









≪茹できゃべつの梅ドレッシング≫



キャベツを 前日 多めに茹でておいた分を、私達は小鉢で、
「虫」には改めて茹で、大きめの器に作りました。
が、全部いけると思ったけど、ちょっと多かった、と、
半分ちょい残してた。







≪男前豆腐えだまめの冷奴≫







  ≪冷やしトマト≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2020-10-01 17:30:00 | 仕訳不能の記事あれこれ
 

自分の意思で髪形を 決めるようになってから、
多分、数度しか無い ロングヘア、今回が最長だったかな。
洗った髪を そのままにしておくくらいなら、
洗わない方が マシ、と言われたり聞いたりするけれど、
パラペッタ星人が待ち構えていて、
そうでなくても髪なんか乾かす暇は無いのに、
これから気温が下がると、全てが終わった時点でも、
まだ ビチョビチョ、そこから更に ドライヤーで時間が取られる !?
今でも寝るの、1時とか 1時半ですけど !?
嫌なこった、と思って。
顔だの頭だの触って睡眠時間が減るとか、
こんな無意味で バカバカしいことは無い、寝るぜ (- -)Zzz...










9月22日  豚肉の オイマヨ炒め弁当

2020-10-01 11:30:00 | コスモスの おべんとう
  

6連勤中の コスモス、4日連続の お弁当、最終日です。
夜が遅い分、一般的な勤務時間の人より朝は遥かに ゆっくり。
私は休みで自分のことは何も無いから、余裕が あるし、
冷蔵庫の中は空でも、楽しんで、おかずが 4品できました。





≪豚肉の オイマヨ炒め弁当≫
  


豚肉に片栗粉少々を まぶして ごま油で炒め、
大体 火が通ったら、短冊に切った エリンギを 加え、
オイスターソースと マヨネーズで味付け。

さつまいもは水から茹で、砂糖、レモン汁。
ごま塩の黒ごまを アクセントに。



溶き卵に小葱の小口切りと塩こしょうを 加え混ぜ、
サラダ油を 熱した フライパンに流し入れて、
小さな オムレツを 作る要領で適当に まとめる。
器に取り出して冷まし、落ち着いたら そぎ切りに。

スライサーで千切りにした にんじんは、
サラダ油で炒め、砂糖、ヤマエの薄口醤油「つき」。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤