゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月21日の あさごはん

2024-12-29 06:30:00 | ばぁばんちの ごはん(朝)
 

自宅より 4駅 近い分、
週末は更に 15分程度 遅く出れば良い。
Rくんの朝と、ばぁばの昼の スープ系が無いので、
コンソメスープを一番に作り、その後 2人で先に食事。
炒めものは取り箸を 使い、残りは温められるよう、
小さな フライパンに移して キッチンへ置いた。
鍋敷きを 置いて そのまま提供、なかなか良いです。





≪豚肉と キャベツの炒めもの≫
  


豚バラを ごま油で炒めて一旦 取り出し、
下拵え済みの キャベツ・もやしを 炒め、豚肉を 戻して、
味付あらびき塩こしょう、白だしの味付けで。。。







≪大根と エリンギの お味噌汁≫



これは前日に作ったのの残り、
ばぁばと私が食べて完食。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月20日の つまみ

2024-12-28 20:00:00 | ばぁばんちの ごはん(夜他)
 

11日に カメラを 取って来て以降、
写真が SDカードの中だから、通勤時とかに ある程度、
メモ的にでも書いておくってのが記憶だけでは無理、
どの記事を 開いてみても、ほぼほぼ壊滅状態。
絶望的な感じである。
その日に何が あったとか、どんな一日だったか、
LINEの内容を 見て思い出すくらいしか手段が無い。
この日は Rくんが帰ると連絡して来た時点で 9時前。
写真を 撮っているのは 10時過ぎ、遅かったね。
さすがに そこまで時間が あると余裕、
9時半前に来た LINEで しばらく暇潰ししてた。





≪鶏つくねの照り焼き≫
  


今回は豆腐が無くて、コンビニへ走る気にもなれず、
鶏ムネひき肉と パン粉で 1:1くらいかなぁ?
菜箸で触ってみると、うわぁ やっぱり硬い、
失敗だったか? 行かなかったのは、
と思ったら それ程ではなく、ばぁばも普通に食べていた。
鶏がらスープの素、片栗粉、塩こしょうを 混ぜ、
手に水を 付けて小さく丸める。



サラダ油を 熱した フライパンに並べて火を 点け、
程良く両面に焼き色が ついて火が通れば できあがり。

今回は、照り焼きと ケチャップ煮、2回分を 仕込んだ。
ケチャップ煮用の 1/3は、
冷めたら ホーロー容器に入れて冷蔵保存。

この日に食べる分は勿論 調理してしまいます。
酒、三温糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、
味を 調え、裏表を 何度か返しながら、
とろみが出るまで煮詰めて できあがり。









≪明太子パスタグラタン≫
  


フライパンに、オリーブ油と バターを 熱し、
薄切りの玉葱、写ってないけど短冊切りの エリンギを 炒め、
小麦粉を 振り入れながら混ぜる。
もったりして来たら牛乳を 少量ずつ加え混ぜ、
コンソメキューブ、塩こしょう。
とろみが出て程良い状態になったら ホワイトソース完成。



塩味を 感じるくらいの湯で マカロニを 時間通り茹で、
ざるに上げて湯切り、ホワイトソースと和える。
料理用チーズを 全体に散らして蓋、
チーズが程良く とろけたら できあがり。

冷めるのを 避ける為、フライパンのまま テーブルへ。
Julianは翌朝 グラタンごはんを 食べてたけど、
ここでは他のものも ほぼほぼ残りません。
この日ほんの少量 残った分は勿論 Rくん行きです。







≪かぼちゃの煮物≫



湯を 沸かして かぼちゃを 入れ、
ざるに入れた煮干しを 煮汁に浸し、
手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
三温糖、塩、醤油、みりん、だったと思う。
味を 調え、煮崩れないよう弱火で程良く煮て できあがり。

壁の時計を 睨み、出かける準備の間に作れると読んだ。
結果は当たり、一品 作っておくと楽、
そう言えば、Julianの送迎を してた頃も、
苦しくなると そうしてたんだったと思い出した。
楽になると、人間 忘れるように できてるんだな。









≪切干大根の マヨネーズ和え≫
  


下拵えしておいた切り干し大根と きゅうり、
マヨネーズと塩こしょうで。











≪サニーレタスと かいわれの サラダ≫









≪りんごの砂糖煮≫



これを 撮ったのが 0:13、
ストレス溜まってるなぁ (笑)







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月20日  麻辣刀削麺

2024-12-28 17:00:00 | ひるごはん(細麺・太麺)
 

前に他の Menuを 頼んだ時、
麺の量が恐ろしいくらいで全く食べられず、
今回は麺少なめで注文。
ちょうど良い量だったし美味しかった。





≪麻辣刀削麺≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月20日  梅ちりめん&おかか昆布おにぎり

2024-12-28 14:00:00 | OKYO's おにぎり
 

やっぱり何か、契約を 控えてんだろうな。
ただ契約書や重説を 作るだけなのに、
趣味なのかと思うほどの恒例行事。
Kが アホなことばっか言って社長が説教、
とんちんかんなことや言い訳、
すみませんを 繰り返す毎度の パターン。
おにぎりは諦めて持ち帰り、
翌日 再度 持って行って食べました。



  ≪梅ちりめん&おかか昆布おにぎり≫
  
  梅ちりめん・おかか昆布を 各々ごはんに混ぜ、塩で握って。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月20日  おかか昆布&梅ちりめんおにぎり

2024-12-28 11:00:00 | その他おべんとう
 

この日、Rくんのと私の、全く同じ。



  ≪おかか昆布おにぎり≫
  
  おかか昆布を ごはんに混ぜ、塩で握って海苔で巻いて。







  ≪梅ちりめんおにぎり≫
  
  梅ちりめんを ごはんに混ぜ、塩で握って海苔で巻いて。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月20日  Rくんの あさごはん

2024-12-28 08:00:00 | ばぁばんちの ごはん(朝)
 

あまりに ストレス溜まり過ぎて、
前日の 2時頃は友達と電話、
この時間なら話せると待たせていたところへ、
突然お弟子さんが来て タイミングは最悪。
悪いけど お茶は自分で入れてと頼み、
しばらく解放してもらった。
彼女は母が一人だと思って様子を 見に来てくれているので、
間が悪いと言えば悪いけど、
私が勝手に休んで家に居ただけで、
文句を 言える立場じゃない。
だけど、電話で死ぬほど愚痴っても、
Tuさんに、もうこれ以上 無理ってほど毒を 吐いても、
一向に腹立ちは おさまることなく、
皆が部屋に引き上げた後 ドラマを 1本 見て以降は、
前日に引き続き、Permission to danceを 爆音で鬼リピ、
ずっと金麦の糖質オフだったけど やたら飲んだ。
前にも一度 書いたけど、酔う酔わないではなく、
自分の心が フラットになるまで飲む方が、
長時間ただただ寝るより、私には遥かに効き目がある。



≪ひきわり納豆オムレツ≫



小さな フライパンを うっかり炒めものに使ってしまい、
大きなので作ろうとしたら クレープになった (笑)
しかも、何かける? マヨネーズ? って聞いたら、
う~ん、と少し悩んだ末、
「ケチャップ!」って驚愕の回答が (≧≦) !!
もしかしたら普通だったりするのかな。







  ≪もやしと豚バラ炒め≫
  
油を 使わず豚バラを 炒め、
ひげ根を 取っておいた もやしを 投入、
味付あらびき塩こしょう、白だしの味付けで。







  ≪チキンサラダ≫
  
キャベツの千切り、かいわれ、ブロッコリー、きゅうり、
アボカドの マヨネーズ和えを 作った時に、
一気に茹でて冷まし、ほぐして冷蔵保存してる鶏ささみ。







≪大根と エリンギの お味噌汁≫



湯を 沸かして顆粒だし、
皮を 剥いて千切りにした大根、短冊切りの エリンギ、
塩抜き後、切って冷蔵保存している わかめを 加え、
味噌で味付けして できあがり。
写真は私たちが食べた時の物を 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月20日の あさごはん

2024-12-27 22:30:00 | ばぁばんちの ごはん(朝)
 

流れで前日そうなった、先に二人で食べる パターン。
普段も そうすることにした。
この日は お湯が空に近くなってて沸くのを 待ってたし、
前日は来客で半日以上が潰れ、
お味噌汁や諸々の下準備が できなかったせいで、
目覚ましは 6時、食事は 6時半から。
あとは Rくんが起きてくる前に食べられるよう準備、
出かけるまでに おにぎりが できれば順番は どうでも良い。
実際問題、出際の忙しさは それほど変わらなかった。
老人コンビ、あるものだけでも十分だけど、
ばぁばの栄養とか考えると それもなぁと思って、
目玉焼きのみ作った。





≪目玉焼きのっけごはん≫













≪かぶの葉の ふりかけ≫



18日に作った時に撮った写真を 使用。







≪大根と エリンギの お味噌汁≫



湯を 沸かして顆粒だし、
皮を 剥いて千切りにした大根、短冊切りの エリンギ、
塩抜き後、切って冷蔵保存している わかめを 加え、
味噌で味付けして できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月19日  Rくんの よるごはん

2024-12-27 19:30:00 | ばぁばんちの ごはん(夜他)
 

5時に飲み始め、Rくんから帰ると LINEが来たのは 8時。
帰宅は大抵 1時間後。
私が「酔っぱらってるから」と返すと、
Tuさんが「ほうれん草しか無い」と からかってる (笑)





≪鯛かまの塩焼き≫



Tuさんに出したのと同じ、写真も共用。







  ≪常夜鍋≫
    
  上に同じ







≪海老と ブロッコリーの炒めもの≫



あ~これ もう味付け全く記憶に無し。
でも多分、鶏がらスープの素と塩こしょうな気がする。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月19日の つまみ

2024-12-27 16:30:00 | ばぁばんちの ごはん(夜他)
 

1時過ぎに友達から LINEで、暇らしいんだけど、
ばぁばの薬の時間の関係で、
ちょうど食事を させなければならない時、
終わったら連絡することにしてた。
2時ちょい過ぎ、様子伺いの LINEが来て、
もうちょいと返した直後、ピンポーン♪と...

???

ばぁばと顔を 見合わせ出てみると、まさかの Tuさん、
聞けば、ばぁばが どんな反応か試したかったんだとか。
元々 タイミングが すごく良いはずの友達、
この日ばかりは散々 待たせてしまい、
人が来てるのに長話も できず、30分あまりで終了。

Tuさんは大手下着メーカーに お勤め、年末の かき入れ時で、
毎年 体調を 崩すので早めに帰りたいとのこと。
とりあえず あるもの出して飲むか、
となり、5時から二人の飲み会 スタート。
お世話になってるので当然のことだけど、
酒を 飲んでから Rくんの ごはんと思ったら、
そこだけは気が重かった (笑)





≪鯛かまの塩焼き≫



この日は Tuさんと Rくんだけ。
二人とも何度も美味しい美味しい言ってくれて、
ちょうど買っといて良かった。

ばぁばんちの グリルは優れもので、
美味しかったのは そのせいかも (^^;
裏返したりしなくても両面 一度に焼けて、
火が通ったら ピピピッつって呼んでくれるの。
ただ、洗い物が大変なのは、うちと変わらず (- -;







  ≪常夜鍋≫
    
塩、白だしの だし汁で煮たのを ポン酢で。
Tuさんに よそっていただいちゃいました。









≪チーズオムレツ≫



塩こしょう少々を 加え混ぜた溶き卵を、
サラダ油を 熱した フライパンで丸く焼き、
片側半面に料理用チーズを のせ、
卵を 半分に折り、程良く火を 通して できあがり。







≪ブロッコリーサラダ≫



前日 下拵えしといたやつ、ただ出しただけ (^^;







≪大根と豚スペアリブの煮物≫



17日の夜に仕事から帰って作り、
翌朝 Rくんの朝食に登場、
火入れを されつつ この日に至ってた。
味が しみてるのも あったけど、
大根自体が めちゃめちゃ美味しかったように思う。

これは 18日の早朝に撮影されたもので、
Rくんが食する前。
実際は スペアリブが 1つと大根 2つだったかな...







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月19日の ひるごはん

2024-12-27 13:30:00 | ばぁばんちの ごはん(昼)
 

自分が くたくたであることに気付き、
9月分の代休を 使って休みを 取った この日、
本来 仕事に行ってる訳で、何も予定は無いはずが、
朝ばぁばが、Tuちゃん来るって、と。
過去に遡っても お世話になっている お弟子さんなので、
ありがたい気持ちが最初に来るのは勿論、
ただ、悪いことは言いたくないけど、
この瞬間、一日ゆっくりが夢となったのだけは確かで、
疲労感で休んだだけに、
それが倍増したような、とっても複雑な気持ち。

違う面から見れば、帰宅直後から息つく間も無く、
つまみの用意を しなければならない、
仕事の日に来られるより楽ではある。
世の物事と同じ、何が良くて何が悪いかは難しい。



≪大根と油揚げの煮物 ラスト≫



大根の皮を 剥いて 5mm厚さ程度の いちょう切りにし、
水から茹でて、沸騰したら、
さば・むろあじ節を 入れて だし取り。
スッと串が通るようになったら三角に切った油揚げを 入れ、
ピンクソルト、白だしで味付け。

14日に作って 15.16と テーブルに上がり、間が空いた。
気になってたから良かった、やっと完食です。









≪長葱と わかめの お味噌汁≫



これ どうしたんだっけ、
もやしの お味噌汁に長葱と わかめを 足したのか、
新しく作ったのか、5日も前のこと、覚えてる訳も無い。

湯を 沸かして顆粒だし、ひげ根を 取っておいた もやし、
味噌で味を 調えて できあがり。

多分そこへ、長葱の斜め薄切りと、塩抜きして切って、
冷蔵保存している わかめを 投げ込んだと思われる。
青々として きれいだけど、火入れが少な過ぎて、
ちょっと長葱が硬かった。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月19日  いぶりがっこ昆布チーズ&梅ちりめんおにぎり

2024-12-27 10:30:00 | その他おべんとう
 

休みだし、ばぁばと 2人食事も済んでるし、余裕!
送り出しさえすれば、
あとは自分の好きな タイミングで買物へ行くだけ。
実際そうでもないけど、
会社が無いだけで相当に違う風に感じる。

朝仕事の終わった後は即 ジプロックに スマホを 入れて長風呂。
ほぼほぼ見られなくなってしまった ドラマの 1本を 半分。
考えてみれば、Julianが居なくなってから、
たった 9ヶ月しか平和な日々は続かなかったな。



  ≪いぶりがっこ昆布チーズおにぎり≫
  
  いぶりがっこ昆布を 混ぜて塩で握り、海苔で巻いて。







  ≪梅ちりめんおにぎり≫
  
  梅ちりめんを 混ぜて塩で握り、海苔で巻いて。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月19日  Rくんの あさごはん

2024-12-26 21:00:00 | ばぁばんちの ごはん(朝)
 

ばぁばに お茶を 出し、
飲み始めて初めて、前日 飲み忘れた ボナロン。
30分は食べられないから、お味噌汁や Rくんの おにぎり、
おかずの支度などを 進めながら諸々の準備。
不都合が あれば出勤するので、
連絡くださいと社長には伝えてある、
だから、来るんじゃないかと心配だったけど、
間に合う時間を 過ぎる頃には休めそうだと ホッ=3



  ≪キャベツと豚バラ炒め≫
  
豚バラを ごま油で炒めて一旦 取り出し、
(その割には やたら焦げてんな)
洗って適当に ちぎっておいた、
下拵え済みの キャベツを 炒め、豚肉を 戻し、
味付あらびき塩こしょう、白だしの味付けで。。。









≪黒豆納豆≫



黒豆納豆、卵黄と九条ネギを 刻んどいたの。
これ、私も食べたいと思うくらい美味しそうだった。









≪鶏ささみの グリーンサラダ≫



レタス、ブロッコリー、鶏ささみ、きゅうり、
Rくんのみの サラダ。







  ≪アボカドと鶏ささみの マヨネーズ和え 2日目≫
  
普通であれば短時間で変色してしまう アボカド、
ポッカレモンに そんな力は無いと思うけど、
なぜか翌朝も きれいなままで、
どうぞと何の躊躇も無く出せる状態だった。






  ≪もやしの お味噌汁≫
  
湯を 沸かして顆粒だし、ひげ根を 取っておいた もやし、
味噌で味を 調えて できあがり。
九条ネギも切ってあったので、お椀に入れておくだけ♪







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月19日  野菜雑炊と もやしの お味噌汁

2024-12-26 18:00:00 | ばぁばんちの ごはん(朝)
 

寝たのは 1時だったのに、
2時半だったかの トイレも含め、
何度も目が覚めて最悪だった。
6時頃、もう諦めて起きよう、と思って座り、
目が死んでるな、と しみじみ悲しくなってから、
会社、休もう、急に思い立って社長に ショートメッセージ。
考えてみたら、年末までに私の休みは 2日しか無い。
そうしないと死んじゃう。 



  ≪野菜雑炊≫
  
鍋に水、薄い いちょう切りの にんじん、
(巧いこと表面に配置できなかったけど)
適当に切った エリンギ、顆粒だしを 入れて煮立て、
冷ごはん、しらすを 入れて とろみが出るまで煮込み、
ピンクソルト、ばぁば作の鰹だし、つゆの素、
そんな感じだったんじゃないかと思う。
前日お昼用に作ったのを、二人で分けて いただきます。







  ≪もやしの お味噌汁≫
  
湯を 沸かして顆粒だし、ひげ根を 取っておいた もやし、
味噌で味を 調えて できあがり。
九条ネギも切ってあったので、お椀に入れておくだけ♪







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月18日の つまみ

2024-12-26 15:00:00 | ばぁばんちの ごはん(夜他)
 

Rくんから帰ると LINEが来て食事の準備を 始め、
えっっっ !?
矢のように 1時間が過ぎた。
色々様々な ストレスが頂点に達した日。
具合の悪い人間、健常者、誰も何一つ手伝わないどころか、
ありとあらゆる仕事を 押し付けられるうえ、
時間を 間違えたの? とか言われて半ギレ。
どんだけ働いてると思ってんだよ。
間に合わね~んだよ
買物、下拵え、洗濯、食事の支度、
いちいち ベランダまで運ばなければならない ごみの数々、
プラスチック、ペットボトル、缶、生ごみ、
動線は悪いし、無駄な仕事が多い家。



  ≪鰆の塩焼き≫
  
金持ちが持って来た見舞い品、もう一つは切り身の さわら。
塩を して しばらく置いて、
出た水を キッチンペーパーで拭き取って、って したんだっけ?
自宅から持って来た ピンクソルト、
あっと言う間に無くなった、あれ、いつだったかな。
ま、とにかく塩を して焼きました。
他に似た食感の無い お魚、ふわっとした白身です。
美味しく いただきました。







  ≪厚揚げと豚バラの オイスターソース炒め≫
  
1.5cm幅程度に切った豚バラを ごま油で炒め、
2cm角、5mm厚さ程度に切った厚揚げ、
3mm厚さ程度の斜め切りにした長葱を 加え、
オイスターソースで味を 調えれば できあがり。







  ≪アボカドと鶏ささみの マヨネーズ和え≫
  
社長から いただいた広島産の アボカド、珍しいよね~
っつうか、昔は日本で作れなかったものが、
温暖化で栽培できるようになったってことよな。
茹でて ほぐして下拵え済みの鶏ささみと、
マヨネーズ、塩こしょう、ポッカレモンで和えて。









≪切り干し大根の和えもの≫



水で戻して絞った切り干し大根と千切りの きゅうり、
一緒の ボウルに入れてあった、出番です。
アボカドが マヨネーズだから違う味に しなきゃだよな、
と考えて、金の ごまだれにした。
二人とも美味しいって言ってて、
不思議なものを 褒められてる気がした。









≪アルゼンチン赤海老の刺身≫



薄い皮だから、紙で切ったように指が切れた。
痛いなぁと思って見たら血が出てて驚いた。
あっと言う間に塞がってたけどね。







≪鮪の刺身≫



金持ちが持って来た見舞い品、
4,000円の鮪の残り半分。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






厚揚げと豚バラの オイスターソース炒め

2024-12-26 14:00:00 | フライパン料理(大豆製品)
 


  ≪厚揚げと豚バラの オイスターソース炒め≫
  
1.5cm幅程度に切った豚バラを ごま油で炒め、
2cm角、5mm厚さ程度に切った厚揚げ、
3mm厚さ程度の斜め切りにした長葱を 加え、
オイスターソースで味を 調えれば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤