と鳴くのはスズメの子。
この写真ですが、スズメの巣を写したものです。
黄色いくちばしが頭ですから、くちばしを見ていると全体がわかります。
数匹いますが、ごちゃごちゃという感じ。
この写真、私の職場のおんぼろ建物の点検中に見つけたもの。
ぼろやですから、そこいらじゅうから隙間風がはります。
ついでに蛇やスズメ、蜂の巣やら、トカゲ、ヤモリと自然が一杯 (笑)
どーも埃が入り込むので、半分落っこちた雨どいを点検がてら天井の隙間を
見ていたところ。
風の進入を防止するために、だれかが詰めていたらしいスポンジをめくった
ところ、あれれ (@@;)
脚立の上でしばらく私はフリーズ、そんじゃせっかくだから記念写真を撮ろうということで、この写真とあいなりました。
親はどいつだ?というわけで、点検灯をけして、スポンジをもどし、わずかな間から餌を運んでくる親を拝見。
待つこと20分(このあいだ仕事サボりっぱなしでとてもまずいのですが・・・ちょっとした誘惑と、いたずら大好きな私はじっと待っていたのですね。
きましたきました、親鳥、オー口移しで食べさせている!といまさらながらに感激。
幸せなワンシーンをしっかりと見させてもらいました。
しかし、この巣、なんか危ないんだよな・・・・
雛が落ちて来なけりゃいいんだけどと多少の心配をしつつ、脚立を撤去。
次の仕事ところを点検せねばなりません。
でもなんか楽しいんだよねーこのおんぼろ建て屋。