以前からそうなのですが、「どうしてもヨットが欲しい!」
たまに乗る事のあるディンギークラスじゃ満足できるはずもなく、
かといって欲望に任せて無謀なことは出来ないし (ーー;)。
操艇できると欲望は切り無いわけですが、
自分が今欲しいのはジブファーが簡単で、キャビンとトイレつき、
23FT前後のヨットで Loup de mar Ⅱというやつ。
ティラー方式を採用し、コックピットベンチ、セールシーティング用
SUSスターンアーチ&セルフテーリングウインチがあり、ヘルムポジシ
ョンの変更に対応している云々というわけで、
「のどから手が出るほど欲しい!」わけですが、
関東エリアのハーバーではこのクラスでも莫大な係留費が発生し、
とてもではないが維持できない。
かといってクラブでヨットの共同所有というのは、過去に苦い経験が
あるので絶対にうけつけられない。
自分の理想としては、風の強いときはウインドサーフィンでぶっ飛び、
ウインドが走らないヨットの風域をこのルードメールで海を流す。
「くうー 耐えられん!」 (^-)ウインク
家内は絶対に賛成するのは分かっているのですが、現実的経済がついて
いかないのではただのおバカですから、わきまえねばならないし。
かといって私の嫌いな「仕方ない」という言葉を使いたくはないし、
とにかく知恵を働かせて、さらに息子が大学卒業したら考えてみようかな?
「いややっぱり辞めておこうか?・・・」
たまに乗る事のあるディンギークラスじゃ満足できるはずもなく、
かといって欲望に任せて無謀なことは出来ないし (ーー;)。
操艇できると欲望は切り無いわけですが、
自分が今欲しいのはジブファーが簡単で、キャビンとトイレつき、
23FT前後のヨットで Loup de mar Ⅱというやつ。
ティラー方式を採用し、コックピットベンチ、セールシーティング用
SUSスターンアーチ&セルフテーリングウインチがあり、ヘルムポジシ
ョンの変更に対応している云々というわけで、
「のどから手が出るほど欲しい!」わけですが、
関東エリアのハーバーではこのクラスでも莫大な係留費が発生し、
とてもではないが維持できない。
かといってクラブでヨットの共同所有というのは、過去に苦い経験が
あるので絶対にうけつけられない。
自分の理想としては、風の強いときはウインドサーフィンでぶっ飛び、
ウインドが走らないヨットの風域をこのルードメールで海を流す。
「くうー 耐えられん!」 (^-)ウインク
家内は絶対に賛成するのは分かっているのですが、現実的経済がついて
いかないのではただのおバカですから、わきまえねばならないし。
かといって私の嫌いな「仕方ない」という言葉を使いたくはないし、
とにかく知恵を働かせて、さらに息子が大学卒業したら考えてみようかな?
「いややっぱり辞めておこうか?・・・」