増築工事の際に大活躍してくれた、日立のコードレスドリル。
上がそれで、 これ二台使って片方で下穴、 もう片方でビスをねじ込み。
二丁拳銃さながらに使って、 でもね、このところすっかり出番が減ってしまった。
一つ問題があって、 ドリルを咥えるチャックの径が10mmまでしか(これが普通)適合していないんです。
僕がDIY工作で使用するのは プロが使う13mm パワーも腕がねじくれるほど無いと駄目。
木造建築や一寸した工作は10mmでいいんですけど、 どうしても13mmが必要になることがあるんです、かといって、 新品の13mmチャック付きは3万近い値段で、 安くても2万。
当然買えるはず等、無い
で、ヤフオクをみていたら、中古品が1万弱、 ガシガシ使う僕なので綺麗である必要は一切無いし、安けりゃ~なんでもよい! 爆!
でもって早速落としました。
バッテリーがスペア付いていて、まあこれも中古ですが、 ネットで新しいOEM品、再生品がいくらでも売っているので、問題なし。
今度は12Vではなく 14Vなのでパワーもトルクもあって、大満足。
でもって、これまで使っていたドリルは?というと、 息子が欲しいというので古いのは全部あげました。 あはは