餌は食べても声を出さなかった椋鳥、 昨日の夕方「チチッ!」と鳴いて、今日は待ってましたとばかりによく食べる。
糞の色も少し消化不良混る青っぽいのが出ることがあったけど、それもなくなり、7割は大丈夫だろうと確信できるようになりました。
余りな懐かせても駄目だし・・・・
ところでこの幼鳥、多分メス。
オスは賑やかで すぐになれてしまうし、 よく鳴くうえに愛想が良い。
メスは警戒心が強いのと気が強いので 中々手強い。 まあインコなどの話から多分と思っているのですけど。
餌は食べても声を出さなかった椋鳥、 昨日の夕方「チチッ!」と鳴いて、今日は待ってましたとばかりによく食べる。
糞の色も少し消化不良混る青っぽいのが出ることがあったけど、それもなくなり、7割は大丈夫だろうと確信できるようになりました。
余りな懐かせても駄目だし・・・・
ところでこの幼鳥、多分メス。
オスは賑やかで すぐになれてしまうし、 よく鳴くうえに愛想が良い。
メスは警戒心が強いのと気が強いので 中々手強い。 まあインコなどの話から多分と思っているのですけど。