GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

HOME RUN  

2009-06-04 00:01:00 | H

 交流戦で盛り上がるプロ野球。GetUpEnglishでは、本日から3日間、野球に関する英語を紹介します。 

 まずは、野球のいちばん盛り上がるのは、「ホームラン」。

 今日はhome runの使い方を学習します。

○Practical Example

 "Matsunaka came through with a home run in the bottom of the eighth inning."

 "Great! We can always count on him."  

 「松中が期待に応えて8回裏にホームランを打った」 

 「すごい! いつも頼りになる!」  

 to come throughは、この場合は、「期待に応える、頼りになる」。

●Extra Point  

 「同点ホームラン」はa game-tying homer, 「満塁ホームラン」はfour-run homerという。

◎Extra Example

 "The Tigers were losing badly, but Kanemoto's four-run homer in the seventh inning suddenly turned the tide."

 "Good! I knew Aniki would help us!"  

 「タイガースはかなり劣勢だったが、金本が7回に満塁ホームランで、一気に形勢を逆転した」 

 「よし! アニキはやっぱり頼りになる!」  

 to turn the tideは、「形勢を逆転させる、流れを変える」。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする