GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

INGRATE, UNGRATEFUL  

2009-06-24 00:12:20 | I

 「恩知らず」は英語で何と言うかという質問をいただきました。今日のGetUpEnglishでは、「恩知らず」を英語でどう表現したらいいか考えてみましょう。  

 「恩知らず」は、ingrateを使って表現すればいいと思います。 

○Practical Example

 "Stuart is an ingrate! I gave him all the help he needed, then he kicks me in the teeth!"

 "I said you shouldn't have trusted that fellow."

 「スチュアートは恩知らずだ。 困ったときに助けてやったのに、その私にこんな仕打ちをするなんて!」  

 「あんなやつは信用するなとぼくは君に言ったよ」  

 a kick in the pants [teeth] は、口語表現で「(思わぬ)ひどい仕打ち」。

●Extra Point

 ungratefulという形容詞を使っても表現できる。

◎Extra Example  

 "Ashikawa's ungrateful."

   "I told you that you shouldn't have trusted that guy too far. He has a reputation for doing people dirt."  

 「芦川は恩知らずだ」

 「あの男ををあんまり信用しないほうがいいといったはずだ。人を裏切るって評判だぜ」

 to do someone dirtは、口語表現で、「(人に)卑劣なまねをする」。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする