GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

COMPLICATION, TO COMPLICATED

2011-05-02 00:45:13 | C

 complicationは、「(事態などを)複雑にするもの[こと]、やっかいな問題、紛糾の種」。 

 この名詞は日常会話でもよく使われる。 

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。

〇Practical Example

 "There are a few complications with this layout."

 "But they can be easily solved. Don’t worry, Naoko."  

 「この設計には、いくつか問題があるね」 

 「でも、簡単に解決できる。尚子、心配ないよ」

●Extra Example

 to complicate(……を複雑にする、込み入らせる)もよく使われる。 

 to complicate mattersで、「事を面倒にする」

◎Extra Example

 "I don’t want to complicate matters, but have you proofed this galley carefully, Mr. Perkins?"

 "Of course, I did, Tom."  

 「面倒なことにしたくないのですが、パーキンズさん、このゲラをちゃんと校正しましたか?」 

   「トム、もちろん、したよ

 動詞 proofは、2011/04/29のGetUpEnglishで紹介した。

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20110429

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする