GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO RECTIFY

2011-05-28 00:48:10 | R

 動詞rectifyは、「改正[修正]する、矯正する、直す、訂正する」。

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

〇Practical Example

 "Embarrassed at his behavior at a bar the other day, he rectified the situation by writing a letter of apology."

 "He should stop drinking."

 「先日の居酒屋での振る舞いを恥じて、津田沼はわび状をかいて状況を修正した」 

 「あいつは酒はやめたほうがいいね」

●Extra Point

 次のような状況でも使われる。

◎Extra Example

 "This invoice contains several mistakes."

 "Ask them to rectify these mistakes and send a corrected invoice promptly."

 「この請求書、いくつか間違いがある」 

 「修正を直してもらい、正しい請求書を送るように伝えたほうがいいわ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする