GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
「補聴器」はいろんな言い方があるが、普通はhearing aidと言えばいいと思う。
今日のGetUpEnglishは、この言い方を学習しよう。
◯Practical Example
"My grandfather is hard of hearing so he wears a hearing aid."
"My grandfather too."
「おじいさんは耳が悪いので、補聴器を付けています」
「わたしのおじいさんもそうです」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"Your father has a serious ear problem and needs to wear a hearing aid."
"Yes, Doctor Umezawa. He also needs a lot of help."
「お父さまは耳がひどく悪くて、補聴器をつける必要があります」
「はい、梅沢先生。父はほかにもいろいろ助けが必要です」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,075 | PV | ![]() |
訪問者 | 546 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,077,869 | PV | |
訪問者 | 1,508,614 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,168 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |