GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

INSTRUMENTAL

2011-10-25 00:52:15 | I

 instrumentalは、名詞では「器楽曲」の意味で使われる。音楽の好きな人はおわかりだろうが、ヴォーカルの入っていない曲は、この表現で呼ばれると思う(例を挙げれば、かなり古いが、The Beach Boysの "Pet Sounds"あたりになるだろうか?) 

 この語は形容詞でも使われる。そしてbe instrumental in …ingで、「(……するのに)役に立つ、貢献する」の意味で使われる。 

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。

◯Practical Example

 "Nobuo Kamioka was instrumental in introducing Japanese Rugby to the world."  

 "Yes, he is great."

 「上岡伸雄氏は、日本ラグビーを世界に紹介するのに貢献した」

 「ああ、あの人はすごいよ」

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example

 "Miho's help with the project was instrumental in enabling the team to finish on time."

 "Yes, she's really dependable."  

 「美帆がそのプロジェクトをサポートしてくれたおかげで、チームはそれを予定通りに終えることができた」 

 「うん、彼女はほんとうに頼りになる」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする