GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
furnaceは「炉、かまど」であるが、日常的には「暖房炉、ボイラー」あるいは「暖房装置」の意味で使われる。
今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。
◯Practical Example
"What happened?"
"The furnace blew up, setting the house on fire."
「何が起こった?」
「ボイラーが爆発して、家は炎に包まれた」
●Extra Point
「暖房装置」の意味でも使われる。
◎Extra Example
"Did you see the gas bill for last month, Frederic? It’s over 20,000 yen."
"Shizuko, I suppose the new furnace might have something to do with it."
「フレデリック、先月のガス代の請求書を見た? 2万円を超えているわ」
「静子、新しい暖房装置が関係しているかもしれないね」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 961 | PV | ![]() |
訪問者 | 547 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,074,154 | PV | |
訪問者 | 1,506,406 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,058 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |