applicationは、「適用、応用、応用法」。
今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。
○Practical Example
"This was Masayasu’s invention."
"His invention is finding wide application today in various industrial fields."
「これは雅康の発明だ」
「彼の発明は今日、産業界の各方面で広く応用されている」
●Extra Point
コンピュータの「アプリケーション、アプリ」の意味でも最近はよく使われる。
◎Extra Example
"By using the outstanding computer applications, young children can form graphic designs in an early age."
"Personally, I am not good of drawing pictures. However, with the invention of computer applications, I became more artistic and my children stopped criticizing me for my lack of artistic skills."
「すぐれたコンピュータのアプリを使えば、幼い子供たちもかなり早い段階でグラフィックデザインを形にすることができる」
「ぼく個人は、絵がうまくない。しかし、コンピュータのアプリを使えば、もっと絵がうまく描けるし、子供たちにパパは絵の才能がないとバカにされることもない」