GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

EYESORE

2012-10-08 02:08:35 | E

 eyesoreは、「目障り(なもの)」 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。

◯Practical Example

 "We find a lot of advertisement on the web."

 "Yeah, they sure are an eyesore."

 「ネットには広告がたくさん出るね」

 「ああ、目障りだ」

●Extra Point

 人に対しても使う。

◎Extra Example

 "You're being fired, Suzuki Shuji?"

 "Maybe I've become an eyesore since I can’t do anything what the university asks me to."

 「鈴木周二、おまえ、ついに首になるのか?」

 「大学が求めることは何もできないから、目ざわりだってことかな」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする