GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

IN CASE OF...

2012-11-06 01:51:01 | C

  in case of…で、「……の場合には、……の用心に」。 

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。

◯Extra Example  

 "Be very careful, Ollie. The storm in the mountains in winter can put your life in jeopardy."

 "All right. I will bring a radio in case of an emergency."  

 「オリー、気をつけろよ。冬山で嵐に遭遇すると、命が危険だ」 

 「わかった。万一に備えて、無線を持っていく」  

●Extra Point

 in case of emergency(危険時に備えて)という表現もよく使われる。

◎Extra Example

 "The radio with a manual battery charger was launched by Dima Electronics."

 "It will be helpful in case of emergency."  

 「手動充電装置付ラジオがディマ・エレクトロニクスから発売された」 

 「非常時に役立つぞ」

 本日はなぜか例文が太字になりませんが、お許しください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする