GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

-CONSCIOUS

2013-11-02 01:42:12 | C

   -consciousは、合成語で、「…を意識した、…意識の強い」。  

 今日のGetUpEnglishは、この使い方を学習しよう。

○Practical Example  

 "He is a media-conscious politician, isn’t he?"

 "Yeah, but I don’t think we can trust him."  

 「彼はマスメディアを意識した政治家だ」  

 「ああ、でも信用できないと思うな」

●Extra Exmaple

  もう一例。

◎Extra Example  

 "What features do you consider the most when you buy a watch?"  

 "As a style-conscious person, style is my top priority when it comes to buy a watch."  

 「腕時計を買うとき、何をいちばん重要視しますか?」   

 「スタイルに意識の強いわたしとしては、腕時計を買う際にいちばん気にするのは、やっぱりスタイルです」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする