GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

WINDOW

2015-02-05 08:44:32 | W

 windowは「窓」であるが、「都合のよい時間帯、機会」の意味でも使われる。

 今日のGetUpEnglishは、この語のこの意味の使い方を学習する。

 よくメールなどで、こんな書き方をする。

○Practical Example

  "I have a couple of windows in March. 

 3/5 (after 19:30)

 3/17 (after 17:30)

 Would either of those two dates work for you?"

 「3月はいくつか都合のいい日があります。

 3月5日(19時30分~)

 3月17日(17時30分~)

 どちらかご都合いかがでしょうか?」

●Extra Point

 a window of opportunity(絶好の機会)という言い方もよくする。

◎Extra Example

  "We must act now. The window of opportunity will soon be gone."

  "That’s right, Mr. Okuse."

  「今やらなければならない。絶好の機会はすぐに過ぎ去ってしまう」

 「その通りだ、奥瀬さん」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする