GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO RATIFY

2015-02-10 00:32:08 | R

  動詞ratifyは、「承認する、批准する、追認する」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

  "The council managed to ratify the construction agreement at the urging of the mayor."

 "At last."

 「市長の勧告で、議会は建設契約をやっと承認した」

 「やっとだね」

●Extra Point

  受身形でも使われる。

◎Extra Example

 "The appointment is expected to be ratified at the shareholders' meeting to be held February 16."

  「その人事は、2月16日に開催される株主総会で承認される見込みだ」

☆Extra Extra Point

  もう一例。法律を論じている時によく使われる。

★Extra Extra Example

  "In certain countries decrees must be signed by the president and ratified by parliament."

 「ある国々では、法令は大統領の署名と議会の承認を必要とする」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする