GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO THROTTLE

2020-08-03 08:12:30 | T

  動詞throttleは「…ののどを絞める、窒息させる」であるが、「(エンジン・車・発展など)の速度を落とす」(リーダーズ)の意味でも使われるので注意しよう。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

  After Hanzawa relocated to Tokyo Central Securities, Tokyo Chuo Banking is beginning to throttle down.

「半沢が東京セントラル証券に移動してから、東京中央銀行は失速している」

●Extra Point

  最近のニュースに次の表現があった。

◎Extra Example

 European Union leaders clinched a historic deal on a massive stimulus plan for their coronavirus-throttled economies in the early hours of 21, after a fractious summit lasting almost five days.

「EU首脳は5日間の協議難航を経て、7月21日の早い時間、巨額なコロナ復興刺激策についての歴史的協定をまとめた」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする