GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

APPALLING, SAVAGE

2020-09-02 08:46:12 | A

「鬼気迫る」を英語にするのはなかなかむずかしいが、今日のGetUpEnglishはこの表現を考えてみよう。
 appalling(ぞっとするような、恐ろしい、すさまじい)でもどうにか対応できると思う。

○Practical Example
  Many viewers were overwhelmed by her appalling performance.
  Yeah, she reminded me of Sadako at Ring.
「彼女の鬼気迫る芝居にやられた」
「ああ、『リング』の貞子かと思った」

●Extra Point
  次のような言い方をすれば、いい意味が表現できる。

◎Extra Example
  There was something savage about the persistence with which she pursued victory.
「彼女の勝利への執念は鬼気迫るものがあった」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする