GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

TO CAJOLE

2019-06-11 01:00:39 | C

 動詞cajoleは「おだてて…させる、言いくるめる」。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

 Please. You're the only one who can do this job.

 There you go again. You have such a way of cajoling people into doing things.

「頼む。この仕事ができるのは君を置いてほかにいないんだ」

「またまたー。あなたは人を乗せるのがうまいんだから」

Extra Point

 現在翻訳中の本にこの表現があった。

◎Extra Example

  His twenty-two-year-old assistant, Kirk Kerkorian, always seemed uninterested, hanging back, watching from the ground as he ate his sandwiches brought from home. But after months of gentle prodding and cajoling, Kirk had finally agreed to ride along. He would even pay half of the plane rental—a dollar for a quick sample flight.

「彼の22歳の助手カーク・カーコリアンはいつもまるで興味がなさそうにしていてその場から腰を上げることはなく、ただ家から持ってきたサンドイッチを頬張りながら地上から眺めているだけだった。だが数カ月にわたってやんわりとおだてられ、言いくるめられているうちに、ついに同乗してもいいということになった。飛行代の半分―-飛行1回1ドルだ――も持つことになった」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スパイダーマン:スパイダー... | TOP | 21匹のネコがさっくり教える... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | C