
give somebody a crack at...で「人に…のチャンスを与える」
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
現在、鋭意翻訳中のこの本に、以下の表現があった。
○Practical Example
After Lucas rejected his first few designs, Tippett gave ILM’s art director Joe Johnston (who would go on to direct 2011’s Captain America: The First Avenger) a crack at designing the rancor.
ルーカスに最初の案にダメ出しを食らい、ティペットはILMの視覚効果アート・ディレクターのジョー・ジョンストン(2011年の『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』の監督に抜擢されることになる)に、このモンスター制作のチャンスを与えた。
●Extra Point
次のように「…やらせる」といったごく普通の言い方でも使われれる。
◎Extra Example
Reiko gave Eina a crack at the video game.
「玲子は瑛名にそのビデオゲームをちょっとやらせてくれた」